2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

カワウソくんとは、DMMゲーム「文豪とアルケミスト」に出てくる謎の白い生物である。
初登場以来、エイプリルフールイベントに出現したり、司書室の内装の一部として出現している。
一筆書きで描ける単純かつ奇怪なナマモノで、インターネット老人会の皆様の目にはこいつに見えなくもない

真面目なことを言えば、カワウソは現代日本人には馴染みが薄いが、文豪達が生きた明治から昭和にかけては、乱獲により数が激変したとはいえ、まだまだ見かける機会があった「日本の動物」である。
その生態から「河童」のモデルにもなったと言われるカワウソは、いろいろ妖怪染みた逸話もある。
そして芥川龍之介河童にもカワウソは登場しており、河童の天敵として設定されている。
カワウソを見つけ次第仕留めることは河童の使命のようなものであるらしい。
エイプリルフールがどこまでいっても「河童」をベースにしているのは確かなようだ。

登場履歴年表

2018年エイプリルフール企画の某映画風パロディイラストの片隅にある「同時上映 カワウソくんのとしょかん大冒険」という告知で初めて姿を見せている。同年のコミックマーケット94でグッズ化されている。
2019年エイプリルフールイベント「万愚節「宇宙から来た緑の使者」K.P.ヲ救出セヨ」のラスボスとしての前に立ちはだかる。
2020年エイプリルフールイベント一日限定ミニゲーム「走れ太宰」にカッパワニと一緒にお邪魔役として出現している。後に、ゲームグラフィックは芥川龍之介太宰治カッパワニと共にDMMスクラッチの景品としてグッズ化されている。
2022年エイプリルフールイベント「文豪転生_闇騎士と暗黒の剣」の後編にて、邪智暴虐ノ魔王という名前で悪魔チックな角と翼、八重歯を生やし、マントを纏い、三叉の槍を携えて登場している


グッズ化

  • コミックマーケット94限定グッズ「謎の生物とカワウソ君のグッズセット」
  • DMMスクラッチ第二弾C賞・金しおり、Wチャンス賞アクリルスタンド


関連イラスト

カッパワニって可愛いよね
それを見たら地味



DMMGAMES作品&モチーフつながりのキャラクター

2019年3月9日に登場した艦隊これくしょんのカワウソモチーフの謎キャラクター。

関連タグ


関連ページ

関連記事

親記事

文豪とアルケミストNPC一覧 ぶんごうとあるけみすとえぬぴーしーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2899

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました