概要
全長6m前後、体重1tほどと鳥脚類としては中型だが、ジュラ紀当時としては大型の部類である。名前は「柔軟な爬虫類」を意味する。
体形はのちの時代のイグアノドンに似ているが、本種は後肢が4本指であるなどの違いがある。前肢の第1指はイグアノドンと同じく鋭い爪を備えていたが、イグアノドンと比べ貧弱なため、敵に襲われた際は専ら走って逃げていたと考えられている。また、足跡化石などから、ステゴサウルスなど自分より大型で強力な植物食恐竜と共に行動し、アロサウルスなどの捕食者から身を守っていた可能性が示唆されている。
当時の鳥脚類としては大型の体格に加え、四肢も四足歩行に適しており、2本の歯が一つの歯槽に縦に並ぶ構造などは白亜紀の進化した鳥脚類に似ており、一時はイグアノドン類に分類されていた。だが近年では、胸の骨の構造や嘴が原始的であったり、後肢も四本指であることなどから、現在では初期型の小型の鳥脚類からイグアノドンやハドロサウルス科などにいたる過渡的な状態の種と考えられている。
かつてはヨーロッパにも棲息し白亜紀前期まで生き残っていたと考えられていたが、系統解析が進んだ現在ではそれらは別種の恐竜と考えられている。
古代王者恐竜キング
草属性の中ではわざカードを除けば唯一のジュラ紀の恐竜だった。激闘!ザンジャーク第1紀から強さ1000、必殺わざはパーで登場。バトルタイプはかいしんタイプ。激闘!ザンジャーク第2紀に限り化石タイプの為ふっかつタイプ。
「ヨーロッパのたまご」のカードの使用時に出てくる事もある。
ショルダーネームは「時代の生き証人」