ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンユイ

ぼううお

中国などに分布するコイ科の大型淡水魚で、獰猛なフィッシュイーター。漢字表記は鰥。
目次 [非表示]

概要編集

和名ボウウオ
別名ガンユイ、イエローチークコウキョウギョバンブーサ
学名Elopichthys bambusa
英名Yellowcheek
分類コイ目 コイ亜目 コイ上科 コイ科 クセノキプリス亜科 Hypophthalmichthyini族 ボウウオ(エロピクティス)属
体長60~200cm
分布域中国、極東ロシア、ベトナム

コイ科の魚食性大型淡水魚。最大2m。重さ40kgに成長する。

日本では、和名のボウウオより中国名のガンユイ(鱤魚)の名の方が広く浸透している。

ロシア極東地域からベトナムまでの東アジアに分布し、ウズベキスタンなどに外来種として移入分布する。

原産国では釣りの対象や食用として広く利用されている。

日本では中国で養殖された幼魚が観賞魚として流通するが、一般家庭での飼育が難しいサイズまで成長する大型魚の為、飼育には相当のスペース、資金、終生飼育の覚悟が必要となる。

似ても似つかない姿だが、コイ科の中ではソウギョカワアカメなどに近縁な種である。

レッドリストには掲載されていないが、個体数は減少しつつあるとされる。

形態編集

高速遊泳に適した極めて細い紡錘形の体型をしており、尾ビレは二又に深く切れ込む。

頬と胸鰭、腹鰭、尻鰭は黄色く染まる。

口は大きく裂け、吻は尖り、どことなくカワカマスに似ている。

ハスメコンジャイアントサーモンカープライアマスカショーロバルブアポロシャークノーザンパイクミノーなどの他の魚食性コイ科と同じく、口と頭骨は魚食性に適した特殊な形状に進化している。

生態編集

大河川の中下流域や、そこに接続する湖などに生息する。

水中を高速で遊泳し、他の魚を追い回して捕食する。

カワヒラ中国四大家魚コイなどの他の大型コイ科をも捕食し、天敵はほとんど居ない。

産卵期は6~8月で、中国四大家魚と同じく、河川を遡上して浮遊卵を産む。

卵は流下しながら発生し、下流で孵化・成長する為、海までの距離が長い大河でないと海まで卵が流されて繁殖できない。

幼魚は魚だけではなくプランクトンや甲殻類、水生昆虫などの水生動物もよく捕食する。

成熟には6年ほどかかる。

関連タグ編集

淡水魚 コイ科

関連記事

親記事

クセノキプリス亜科 くせのきぷりすあか

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 158

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました