ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

台詞編集

「兄者にあの女との子なんぞできたらと考えるだけで・・・胃がねじ切れるわ!!」


概要編集

 ルシタニア王国の王弟。公爵。国王たる兄のイノケンティス七世に代わって、国軍最高司令官及び宰相として、政治と軍事の両面を統括する。宗教の信仰しかしない兄からは、面倒なことを全て押し付けられる、いわば苦労人とも言える人物である。


容姿編集

 メディアによって異なるが、劇場やOVA版ではやや細身の体躯に神経質そうな顔つきをしている。一方のテレビ放映版(荒川氏の漫画デザイン基準)では、中肉中背の体躯に肩辺りまで伸ばした甘栗色の髪、顎鬚を生やしている。


経歴編集

 ルシタニア軍の最高司令官としてマルヤム遠征を成功させ、銀仮面卿の助力(魔導師の存在を知っていたか不明確)を得てアトロパテネの戦い、王都エクバターナ攻略戦に勝利しパルス王国を滅ぼす。

 しかし、配下に占領統治に役立つ人材が皆無であったこと、大司教ジャン・ボダンら狂信的な聖職者、兵士の蛮行によって占領統治は破綻してしまう。ボダンらをエクバターナから追い出した後は、銀仮面卿を使って討伐に差し向けた。

 ボダンの立て籠もる城を陥落せしめたが、銀仮面卿が引き返さずに城に立てこもる行動に出たことに不快感を示す。その折にアルスラーンら再起したパルス軍が攻勢に出て、結果としてパルスを奪還されてしまいマルヤムに落ち延びる。

 マルヤムではボダンに陥れられ、トライカラの城砦に幽閉されるなどの苦境に見舞われながらも、のちにトライカラ侯爵となるカステロの助力得て脱出。その後、ボダンとの決戦時にはコリエンテ伯爵の助力をも得て勝利を収め、最終的にはマルヤムの支配者として君臨し、ギスカールI世として即位。ケファルニス朝を開く。


性格編集

 王位を狙う野心家で策謀家であるが、度量が広く狂信性は皆無で人望が厚い。タハミーネを諦めることができるなど良い意味での保身の能力にも長ける。アンドラゴラス三世が復活した際には捕虜にされ、マルヤムへ落ち延びた途端にボダンによって捕えられてしまうなど何度も苦難にあうが、活力を失うどころか寧ろ活性化させるなど、精神力も強力である。

 ただし、祖国であるルシタニアに対しては冷めた目を持っており、ボダンとの決戦時に自身がルシタニアへ救援を欲した時には、何もしなかった(というより内紛で何もできなかった)祖国を見限った。そのためか、ケファルニス朝を開いた後もルシタニアへ赴く事は無かった模様。


手腕編集

 ルシタニアの政治と軍事の双方を一手に統括し、四十万の大軍を動員する遠征計画を立案、落伍者なしで渡海を成功させるなど優れた手腕、督戦隊の使用など非常手段を厭わぬ冷徹さを有する。

一将軍としてもザカリアの戦いで、戦地が湿地帯でぬかるんだ地形の状況を考慮して軽装による編成を行うなど、優れた戦術能力を持つ。

 剣術の腕前も相応に優れ、三人のボダン軍騎士を馬上から叩き落とし強敵であった四人目の剣を部下の来援まで持ちこたえることができる技量を有する。


追伸編集

 荒川版では容姿など一見して兄と似ていないが、よくよく見ると目・鼻・顎と顎髭・髪質など、人物を構成する基礎パーツそれ自体はそっくりに描かれている(ギスカールが太る、もしくはイノケンティウスが痩せると瓜二つという状態になる)。


関連タグ編集

アルスラーン戦記 ルシタニア イノケンティス七世 モンフェラート

関連記事

親記事

ルシタニア るしたにあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 945958

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました