ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ編集

白亜紀に生息した古代の鮫で、その名は「白亜紀の鋭い鼻」を意味する。

歯の鋭さから、大手のナイフ製造メーカーのギンス社に因んで、英語ではギンスシャークとも呼ばれる。


軟骨魚類の鮫としては珍しく良好な状態の化石が見つかり、全長は7mと最大級のホホジロザメに匹敵する。ホホジロザメやアオザメネズミザメの仲間の祖先と考えられるが、オナガザメに近縁だったと主張する研究者もおり、断定はできない(同じネズミザメ目ではある)。

鋭い歯が密生し、シファクティヌスなどの大型魚や首長竜、小型のモササウルス類などを捕食していた。


しかしクレトキシリナは白亜紀末期(約6600万年前)を待たず、約8000万年前に絶滅している。理由は未だ不明だが、丁度この時期からモササウルス類はティロサウルスプログナトドンなどといった大型の種類が出現しており、彼らとの生存競争に敗れた可能性が示唆されている。諸行無常である。

関連タグ編集

 白亜紀 ネズミザメ オナガザメ

関連記事

親記事

ネズミザメ目 ねずみざめもく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5889

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました