「グミ!」
「ズレッタ!」
「グレール!」
「ズンドー…」
グミ「4人そろって…」
全員「「「「われらグズグズ団!」」」」
概要
サビレッタ島で暮らしている子供達4人組。チーム名はメンバー4人の頭文字から取っている。これは全言語共通。
サビレッタ島を守るべく駆け回っているが、チームワークは微妙でいつも空回りしており、一部の島民からは「何をやっても上手くいかない連中」と称されてしまっている。
だが島で頻発していたゴイールによる島民拉致や島つなぎにやって来たマリオブラザーズとの出会いを機にマリオ達に協力するようになる。
メンバーは目印として、渦巻模様のバックルのベルトとグミの母親お手製のオレンジ色のツギハギスカーフを身につけている。
メンバー
- グミ
ピンク。立ち位置は右から2番目、スカーフは頭に巻き付けている。
グズグズ団のリーダーで紅一点。お転婆な性格で、元は彼女が3人にタイマンで勝利して仲間にしたのがグズグズ団の始まり。一方お気に入りのブローチを失くした母親に団員みんなでブローチを作ってプレゼントするなど優しい一面もある。
4人の中でも特にピーチに強い憧れを抱いている。
一人称は「アタシ」。
- ズレッタ
緑。立ち位置は1番右、スカーフは頭に巻き付けている。
痩せ型のっぽの男の子。やや臆病な性格で、呑気な一面もある。
達観しているようで時折ズレた発言をする。
一人称は「ボク」。
- グレール
青。立ち位置は左から2番目、スカーフは首に巻き付けている。
頬に傷がある男の子。口先だけは立派だが根は臆病。
自分こそがグズグズ団のリーダーだといつもグミと張り合っている。
一人称は「オレ」。
- ズンドー
黄色。立ち位置は1番左、スカーフは首に巻き付けている。
ずんぐりとした体型でいつも横目の男の子。見た目通りの食いしん坊。
名乗りの際に遅れてやってくることが多い。
一人称は「オイラ」。
マリオ達と合流後、各地の海流の調査の為にグズグズ団に加入し協力することとなる。ピーチは右腕にスカーフを巻き付けているが、イエロースターは身に付けていない。
余談だが2人の名前も合わせるとグズグズピイ団になる。
ピーチ達を含めたメンバーの移動手段。首にスカーフを巻き付けている。
団員からの第一印象は、グレールは「デカい」、ズンドーは「かわいい」、ズレッタは「食べられちゃうかも」。
関係者
- グミの母親
サビレッタ島に暮らしているグミの母親。お転婆な性格の娘には手を焼いているものの大事に思っており、サブエピソード「グズグズ団のルーツ」では娘からプレゼントされた手作りのブローチを失くしてしまい困っていた所をマリオ達に助けられる。
サブエピソードをクリアすると、後に船島にも登場する。
活躍(一部ネタバレ注意!)
初登場は本拠地でもあるサビレッタ島。テリトリーに無断で足を踏み入れたマリオとルイージの前に現れ、グダりながらも名乗りを決める。マリオ達から事情を聞き、かくれんぼで4人を見つけられたら灯台へ案内すると言い渡す。
島が繋がった後は皆で船島を訪れ、マリオブラザーズに協力することに。後にメリーゴ島からやって来たピーチに皆惚れ込む。
ゼニアレバー島ではゴイールに攫われ潜入調査をしているピーチorルイージを助けるべく奔走、その最中にズンドーがボルドルド隊に連れ去られてしまうがマリオブラザーズの活躍でなんとか救出(というかボルドルド隊の3人が完全によそ見をしていた為逃亡を許してしまった形だが)。
助けてもらったお返しとして、カララフル海域の大灯台島を囲む巨大な防壁を壊す為にギミルダが作ったロケットを、自分達4人が乗って操縦すると名乗り出る。しかし軌道が安定せず、何とか壁は壊せたものの4人仲良く吹っ飛ばされてしまう。えらい演出まで入るが、4人共大灯台島に倒れておりマリオ達がやって来ると元気にいつもの名乗りを決める。
アッサム海域突入後はピーチとイエロースターを新たなメンバーに加え、ドッシーと共に海域や漂流島の調査に乗り出した。
ズレッタ、グレール、ズンドーの3人は各地で発生し始めたゼツエンタイの調査でツルンベール島に向かい、秘密研究所前でルドルフに襲われそうになるもマリオブラザーズが駆けつけ難を逃れる。
ゾケット撃破後は再び調査に出るが、シャダーンツリーの調査中にバラバラになってしまう。
無事皆を救出した後、自分達のキズナのチカラをマリオ達に授けようと手を繋ぐも反応は無し。落胆するグミだったが、ズンドーの説得によって何とか団員のキズナを光らせることに成功した。
関連タグ
ボルドルド隊:同作に登場する敵側のグループ。
???:名乗る際、さながら何処ぞの特戦隊かの如く決めポーズを取る。