ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

機動戦士ガンダム00に登場するグラハム・エーカー愛称(?)

由来は本編内でホモホモしい言動が見られるためと思われる。


とは言え、ガンダム自体はグラハムにとっては女性であり、刹那・F・セイエイに対する執着は少なくともアニメ版ではあまりない。(ノベライズでは刹那の質問を通信不可能な状況で聞き取って応答していたり、で刹那(もしくはガンダム)に気付く描写がある。)

「私と君は運命の赤い糸で結ばれていたようだ!」というのもガンダムに対してのものである。

マスラオの武装名が「ハワード」と「ダリル」なのも、部下の遺志を継ぐ意志を示したものである。


ただし、ドラマCDでは男色家(自称)になっていたり、スーパーロボット大戦UXでは女装した早乙女アルトに関して抱きしめたいと発言していたり(中の人が同じなので多分中の人ネタだが)と、正直弁護しきれない状況になっている。

関連記事

親記事

グラハム・エーカー ぐらはむえーかー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2088

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました