グローバル・A・エンタテインメント
3
ぐろーばるえーすえんたていんめんと
株式会社グローバル・エース・エンタテインメントとは日本のゲームメーカー。現在の社名はGAE。
株式会社グローバル・A・エンタテインメントは1997年6月に設立されたゲームメーカー。海外メーカーのような名前をしているが、武蔵野市吉祥寺に本社を構える歴とした日本企業(現在は港区新橋に移転)。
江戸時代を舞台とした『悪代官』やおドムさんとネタにされたクソゲー『大奥記』などカオスなゲームを作ることに定評のある企業。コーエーと同様に歴史シミュレーションゲームが多いが、女児向けソフト、STG、サバイバルゲーム、サウンドノベル、麻雀、コナミの下請けでPSP向け幻想水滸伝の開発、わがままRPGとして知られる『世界はあたしでまわってる』などジャンルは割と幅広い。
社名を分かりやすくするため2009年3月に株式会社GAEに社名変更した。GAEになってからは携帯電話向けのアプリを主に開発するようになる。アーマード・コアに存在する同名の企業と被ってしまったが当然無関係。現在のGAEは「グローバル・アソビ・エンターテイメント」の略称としている。2015年7月には中国IT企業「talkweb」と資本提携を行った。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です