ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コジマ汚染患者

10

こじまおせんかんじゃ

アーマード・コアネタを用いた「作者は病気」や、度の過ぎた「フロム脳」などを指す。

概要

アーマード・コア4」と、その続編である「アーマード・コア フォー・アンサー」に登場する特殊な粒子「コジマ粒子」(ミノフスキー粒子GN粒子のようなもの)は、生体、環境への深刻な汚染のリスクを伴う。

故に、コジマ粒子技術の塊であるネクストACのパイロット(リンクス)は、常に重大なコジマ粒子汚染と隣り合わせであり、肉体、ひいては精神を汚染されアクアビットマンのような機体に走るものも少なくない。

つまるところ、「アーマード・コア4」(ならびに続編「フォー・アンサー」)限定の『作者は病気』の変種である。

どちらかといえばpixivよりもニコニコ動画やフィギュアコミュニティサイト・fgで用いられることが多い。

関連タグ

フロム脳 身体は闘争を求める フロムマジック

コーラル中毒者:こちらは近年に発見された同種の症例。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ブルーアーマード・コアーカイブⅥ ファイアーズ・オブ・アビドス

    セリフや解釈違いはフロム脳で補完するか、啓蒙をどうぞ。一部のキャラクターはぼかしているので、ぜひ当ててみてくださいね!
  • つかの間の平和

    閑話休題的な巫女チルノ。次回は異変編。
  • コジマをくらえ

    執事のセバスチャン(ファミリーネームはベッテル)「ビットマン様はコジマを大変気に入っておられます。つい先ほども自慢のランスタン・フルコジマ装備でカーパルスに出て行かれました。しかし、コテンパンにされてご帰宅なさったご様子。部屋に塞ぎこまれてしまわれました。いつまでも落ち込んでおられるとはビットマン様らしくないと思い、気分転換にカラオケでもいかがかとご提案させていただいた所、ビットマン様は喜んでお受けくださりました。そしてビットマン様が披露なさった歌がこちらでございます」――究極のヒーロー・アクアビットマンが歌うアーマードコア・フォーアンサー。原曲は、木曜ドラマ「ドクターX」のエンディングテーマである「Force」を収録した「Superfly」のアルバムより、映画「スマグラー」の主題歌「愛をくらえ」。原曲を持っている方はバックミュージックに流しながらどうぞ。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

コジマ汚染患者
10
編集履歴
コジマ汚染患者
10
編集履歴