ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コマンドーチーム

こまんどーちーむ

カプコンのゲーム作品『キャプテンコマンドー』をはじめとする複数の作品に登場するチームのことである。
目次 [非表示]

概要

件のゲーム作品における世界の平和を守る正義の味方的存在であり、未来社会の平和を脅かす悪の組織『犯罪超人ジェノサイド』を壊滅させるため、コマンドーチームのいずれかを操作してゲームクリアを目指すというのが大まかなあらすじである。


メンバー

詳細については個別記事を参照。


リーダー

キャプテンコマンドー
captain commando
チーム名で察しの通り、コマンドーチームのリーダー。後述のメンバー達と違って個人名が不明という特徴を持つ(キャプテンコマンドーはコードネームとしての名前)。

他のメンバー

NINJA
コードネームは『ニンジャコマンドー』。見た目だけでなく忍者刀や煙幕などを使いこなす

フーバー
BABY
コードネームは『ベイビーコマンドー』。見た目こそ赤ちゃんであるが、大男程の体格の自作ロボ《シルバーフィスト》に乗り込んで巧みな操縦で敵を倒す。

ジェネティー
Mummy
コードネームは『マミーコマンドー』。帽子を被った寡黙なミイラ男という独特な見た目をしている。

追加メンバー?

ガイ=サン
本来は本作と同じくカプコンが開発したアクションゲーム『ファイナルファイト』シリーズのキャラクターだが、後述の派生作品で共演すると見事にマッチする為、作中のキャラ達にコマンドーチームの一員として認識されることもある

合体技

本作では『4人同時プレイ』という形でコマンドーチーム全員で敵と戦うこと自体は可能だが、原典となる『キャプテンコマンドー』では合体技の類は存在しないものの、namco×CAPCOMにコマンドーチームが出演した際にはMA攻撃という形でオリジナルの合体技を披露している。


キャプテンストーム

コマンドーチームと凱でそれぞれ連携攻撃を叩きこみ、最後にキャプテンコマンドーがキャプテンコレダーでフィニッシュを決める、


キャプテンソード

コマンドーチームと凱でエネルギーを収束した巨大なレーザーソードを出現させ、「キャプテンソード」の掛け声で振り下ろして敵を叩き斬る。


出演作品


関連タグ

キャプテンコマンドー ヒーロー 正義の味方

関連記事

親記事

キャプテンコマンドー きゃぷてんこまんどー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 56

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました