ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

ゴーグルファイブをサポートする5人の天才少年少女のグループ。

コンピューターボーイズ&ガールズ(COMputer BOYs&girls)の略称(ガールズと言ってるが、女子は一人だけである)。「いつか大きくなった時に正しい科学の在り方を考えてほしい」「未来を背負う世界中の子供達の代表」を念頭に、本郷博士が密かに選抜した。

全員がコンピューター操作を得意としている。ゴーグルファイブに対して常に一対一でフォローし、敵の攻撃や所在地などを分析する。ゴーグルシーザーの発進準備をサポートする。第1話ではゴーグルファイブ適格者を割り出し、達也を除く4名はスカウトに赴いた。

普段は普通の小学生として生活しているが、デスダーク出現の際には遊園地電話ボックス研究所への出入口として使用し、専用のブレスレットのスイッチを押さなければ作動しない仕組みになっている。シューターを通る際に瞬時にユニフォーム姿に変身する。

司令室内の伝送装置でユニフォームから私服に瞬時に変化したり、外へ出たりする。

ユニフォームは、胸・肩・腹中央・ベルト部が白、それ以外は水色で構成され、男性用は全身レオタード状と黒ブーツ、女性用はミニスカートと白ブーツとなっている。

メンバー

コンボイのリーダー。12歳。ゴーグルレッドのパートナー。正義感が強い。

井浦氏は2年後『超電子バイオマン』でプリンス蔭山秀一を演じた。

10歳。ゴーグルブラックのパートナー。いたずら好きだが頭がよく将棋が強い。未来のゴーグルファイブを目指して勉強中。

最年少の8歳。ゴーグルブルーのパートナー。思い込みが強い。

大原氏は3年後『電撃戦隊チェンジマン』でワラジーを演じた。

10歳。ゴーグルイエローのパートナー。イエロー同様太っちょで食べることが好き。

水野氏は現在も俳優として活動しているが、今ではすっかり痩せていて当時の面影は全く無い。

コンボイの紅一点の12歳。ゴーグルピンクのパートナー。心優しい性格。

杉本は2年前『電子戦隊デンジマン』にレギュラー出演していた。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

コンボイ(ゴーグルファイブ)
1
編集履歴
コンボイ(ゴーグルファイブ)
1
編集履歴