ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ゴッドシグマは『宇宙大帝ゴッドシグマ』の主役機のスーパーロボット

空雷王、海鳴王、陸震王の3体のロボットとビッグウイングが合体して完成する。

ビッグウイングにトリニティエネルギーを充填し、それを中心としてフォーメーションを組むことで合体を可能とする。


宇宙大帝ゴッドシグマ


要するに純粋な3体合体ではなく、3体合体+αという変則的な合体である。

理由としては全体のバランス取りのためにビッグウイングを追加したためであった。

とはいえ、ビッグウイング自体は決してお荷物的存在になっておらず、単独での活躍も多く、ゴッドシグマのウェポンベイのみならず自身も必殺武器となる万能マシンとして描かれたのである。


メインパイロットは壇闘志也

サブパイロットはジュリィ野口吉良謙作

合体形態であればメインのみでの操縦が可能だが、制限が生じる。


スペック編集

全長65m、重量1200.0トン。

初期設定では全長が245mというダイターン3(120m)やダンガードA(200m)やガンバスター(200m)も真っ青な超巨大ロボットだったが、様々な矛盾によって現在の設定に修正されている。

武装編集

ゴッドトマホーク

ビッグウイングの本体から取り出される一対の斧。主に投擲に使われる。


スピンソーサー

やはりビッグウイングから射出される円盤型爆弾。グレンダイザーの武器とは無関係。


フィンガーニードル

指先から発射される貫通型爆弾。刺さった個所から敵を誘爆させる、貫通させて動きを止めるなどの戦法を取る。


ゴッドシールド

ビッグウイング背面が小型のシールドとなる。装備すると一回り巨大化される。


無双剣

ビッグウイングの翼内に柄の部分が収納されており、翼を一文字にすることで刀身を形成、そこから取り出される必殺武器。

必殺技は無双剣 唐竹割り


シグマブレスト

装甲に特殊メッキが施されたコスモザウルスに対抗すべく、翼部に新たに搭載された武器。

そこから金属劣化光線を放射し、メッキを剥がした後無双剣で止めを刺す。

所謂ホールド技だが、ボルテスVの超電磁ボール同様、敵側の防御力を弱体化させるための武器である。


トリニティウイング

エネルギーを充填しているビッグウイングを切り離し、機体そのものを武器とする最大最後の技。要であるビッグウイングを取り外すため、ゴッドシグマが無防備になる欠点が生じる。


構成マシン編集

宇宙大帝ゴッドシグマ

中央奥=空雷王、中央手前=ビッグウイング、左側=海鳴王、右側=陸震王



空雷王編集

パイロットは壇闘志也。

空間戦闘に秀でている機体であり、3体のうちで最もシビアな機体でもある。

その理由は、ゴッドシグマのメインシステムとなる機体が空雷王であるためであり、搭載コンピュータがパイロットが適任者でなければ動かせないようセキュリティが施されている。

その割にはメインパイロットの闘志也以外にも操縦できる人物がいるのだが…

武器は空雷ショット、空雷剣、空雷弓、リベットガンなど。

ゴッドシグマの上半身を構成。


海鳴王編集

パイロットはジュリィ野口で、海底捜索を目的とした機体。

搭載コンピュータが索敵能力の高い高性能であり、ジュリィの天才的頭脳と相まってその真価を発揮する。戦闘能力こそほかの2体に劣るものの、ピンポイントでの精密射撃などで活躍する。

武器はウォーターガン、ダブルチェーン、ブリザードビームなど。

ゴッドシグマの右足を構成。


陸震王編集

パイロットはキラケンこと吉良謙作。

地中戦闘に秀でている機体で、足裏のドリルで地中に潜行する。最大出力が高く、パワーに秀でている。元々建築作業用であるため武器はハンマーなどの戦闘以外にも転用できるものが多く、トリニティシティ再建時にも作業をしていた。

武器はアタックドリル、陸震ハンマー、レッドビームなど。

ゴッドシグマの左足を構成。


ビッグウイング編集

ゴッドシグマの胸部、背部を構成する無人戦闘機。発進時にはトリニティエネルギーを充填し、ほかの3機の下へと駆けつける。合体時にはゴッドシグマのウェポンベイとなる要といえるマシンである。

単独時には充填したトリニティエネルギーを放出可能で、幾度かトリニティシティの危機を救った。また、放出したエネルギーを纏うことで機体そのものを武器として扱うこともできる。それを使用した技が上記の「トリニティウイング」である。


余談編集

  • 上記の通り、ビッグウイングはバランス取りの為に追加されたものであり、初期案では純粋な3体合体ロボだった(初期イラストでは空雷王の上半身そのままであることが見受けられる)。しかし、それでは見た目の重厚感がないという理由により追加されている。したがって後発のロボットのような換装を意図したものではない。
  • 宇宙大帝」というネーミングからして風見博士中二病的特性が見受けられることが(後になって)判明、ゲーム登場時にもその話題が広まった。
  • ゴッドシグマの「シグマ」は反転すると数字の「3」になる。ギリシャ文字を名称に加えた初の主役ロボットでもある(敵側のロボはマジンガーZのころから存在しているが)。
  • ロボ3機のうち2機が脚部に合体するパターンは後の合体ロボに大きく影響している。また構成機の内2機が両脚に合体するパターンも増えている。

関連イラスト編集

センシティブな作品宇宙大帝ゴッドシグマ


関連タグ編集

宇宙大帝ゴッドシグマ

スーパーロボット 合体ロボット


バルディオス:各メカの合体構成が同じだが、そちらはマシン形態からの変形であることと、合体後は左右の脚部が全く同じ形状になるという違いがある。

ゴッドΣグラヴィオン:同じく“Σ”の名を冠するスーパーロボット。

両機とも『スーパーロボット大戦Z』で共演をしている、ゴッドシグマと援護する時と援護される時に、また風見博士と対峙する時に特殊台詞が用意されている。

関連記事

親記事

宇宙大帝ゴッドシグマ うちゅうたいていごっどしぐま

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 103028

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました