ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴードンのまど

ごーどんのまど

『ゴードンのまど』とは、映像化作品「きかんしゃトーマス」の第107話である。
目次 [非表示]

概要編集

ゴードンのまどとは「きかんしゃトーマス」第5シーズンの第3話、通算第107話である。(英国でも同様である)

第1シリーズの「ゴードンみぞにはまる」以来となる、ゴードンの脱線事故が発生した話である。


あらすじ編集

ご機嫌斜めで文句ばっかり言っていたゴードンは、トップハム・ハット卿に頼まれ、新しい駅のテストとして、急行を牽いてカーク・ローナン駅に止まった。

しかし、調子が悪くてスピードが出ない上に、到着した際に大きな壁と車止めが立ち塞がっているのを見て、ゴードンの機嫌が悪くなった。

さらに、カーク・ローナン駅から出発した途端に何かが故障したらしく、完全に止まってしまう。

その後、何日か経って工場へ戻ってきたゴードンは、ハット卿と共に新しい駅の正式オープンの出席をする。


しかし、トラブルが起きた!

もうすぐカーク・ローナン駅に到着するのと言うのに、ブレーキトラブルが発生したことで、機関士達はゴードンのブレーキを掛けることが出来なかったのだ!


機関士は蒸気の量を減らしたが、ゴードンのスピードは落ちず、そして…


「お願いだぁーっ!助けてくれぇーっ!」


ゴードンは大勢の人の前で、カーク・ローナン駅の壁に衝突するという大事故を起こしてしまった。


そして、ゴードンは、大事故によって顔に痣が出来たハット卿に「お前が広々とした眺めを希望したのは知っていたが、幾等何でもこれはやり過ぎだな」と咎められた。


その後、再び修理されたゴードンは、ハット卿を乗せて、2回目のオープンに出席するために新しい駅へ向かった。無事に到着したゴードンが見たのは、広々とした眺めを希望していた彼のために作った窓だった。


主な登場キャラクター編集

ゴードン

この回の主役。ご機嫌斜めになって文句を言ったり、カーク・ローナン駅に止まった際に目の前に大きな壁があった際に、偉い機関車は広々とした風景が似合うと腹を立てた。

その後、ブレーキトラブルによって、ブレーキが掛からなくなり、カーク・ローナン駅の壁に激突するという大事故を起こしてしまった。


ジェームス

文句ばっかり言っているゴードンに対して、「何故いつも文句ばっかり言ってんだ?」と怒りながら発言した。

また、何かか故障して止まったゴードンに対して、「カッカして蒸気を出し過ぎたんだな。ざまぁ~みろ!」という毒舌を言ったことがある。


パーシー

ゴードンの「だがお前はただのチビ、まるで窓に浮かぶ風船さ!」という文句を聞いた際に、「風船って言ってたけど、お空は空っぽだよ」ということを発言していた。

また、ゴードンに大きな機関車はどんなことをするのかということを質問したが、その際に「チビでアホな緑の機関車とは話さないことだ!」と言われてしまっている。


トップハム・ハット卿

新しい駅の正式オープンの出席をするためにゴードンに乗ったが、ゴードンが起こした大事故に巻き込まれて怪我をしてしまう。


余談編集



  • この話の大事故が原因で、ハット卿の顔に痣が出来た他にも、機関士も骨折している。ちなみに事後直後のゴードンの機関室内も映るシーンがあったのだが、都合上カットされている。

関連タグ編集

きかんしゃトーマス


モンパルナス駅:1895年に発生した脱線事故が元ネタ。

関連記事

親記事

各話リスト(きかんしゃトーマス) きかんしゃとーますのかくわりすと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました