ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
シビル・ウォー
4
『ジョジョの奇妙な冒険』第7部「スティール・ボール・ラン」に登場するスタンドである。

曖昧さ回避

  1. 内戦」の英訳。特に19世紀のアメリカ南北戦争を指す。
  2. ガンズ・アンド・ローゼスの楽曲。⇒ Civil War(シヴィル・ウォー)
  3. 漫画『ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン』に登場するスタンド。名前の由来は2の楽曲。本項で説明
  4. MARVELコミックの大型タイトルの一つ。⇒ シビルウォー
  5. 4を元ネタとしたスーパーヒーロー映画。⇒ シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

概要

【破壊力 - なし / スピード - C / 射程距離 - C / 持続力 - B / 精密動作性 - C / 成長性 - なし】


ファニー・ヴァレンタインが放った刺客の1人であるアクセル・ROの所有する、対象の「罪」を具現化して敵を攻撃するスタンド。

細身のロボットのような外見をしており、対象が過去に「捨ててきたもの」で空間を構築し、その空間に入り込んだ者は自身が「捨ててきたもの」に攻撃される。

攻撃を受けると「捨ててきたもの」が身体に吸い付き、直後に弾けて全身を包まれ窒息させられるが、水で洗い流す事で「清める」ことができ、窒息を回避できる。


また具現化される「捨ててきたもの」は物品に留まらず、死んだ人間や決別した家族も含まれ、具現化された者たちが投げかける呪詛の言葉は攻撃を受けた者の心を少なからず傷付ける。


能力の真価

上述の「捨ててきたもの」を具現化する能力だが、領域内で新たに何かを捨ててももちろん能力発動の対象となる。

ならば、領域内で誰かを殺害するとどうなるのか ー


結論から言うと、殺害された者は殺害した者の「罪」として復活する。そして自身の「罪」と殺害された者が持っていた「罪」を全て被る事となり、膨大な「罪」に襲われてしまう。

そして復活した者は自身の「罪」から解放され、殺害した者の「罪」として護られてしまうため、別の第三者による殺害以外は不可能になる。


そもそもアクセル・ROがこの能力を発現したのはかつて兵士として町の護衛任務に就いていた時に、自身の怠慢により敵による町の襲撃を見逃し、そればかりか保身のために襲撃に気付いた後も通報せず町を見殺しにした罪悪感が根本にあり、「罪で敵を攻撃する能力」というよりは「自身の罪を他人におっかぶせる能力」という意味合いの方が強い。


関連タグ

ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン

スタンド アクセル・RO

曖昧さ回避

  1. 内戦」の英訳。特に19世紀のアメリカ南北戦争を指す。
  2. ガンズ・アンド・ローゼスの楽曲。⇒ Civil War(シヴィル・ウォー)
  3. 漫画『ジョジョの奇妙な冒険 スティール・ボール・ラン』に登場するスタンド。名前の由来は2の楽曲。本項で説明
  4. MARVELコミックの大型タイトルの一つ。⇒ シビルウォー
  5. 4を元ネタとしたスーパーヒーロー映画。⇒ シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

概要

【破壊力 - なし / スピード - C / 射程距離 - C / 持続力 - B / 精密動作性 - C / 成長性 - なし】


ファニー・ヴァレンタインが放った刺客の1人であるアクセル・ROの所有する、対象の「罪」を具現化して敵を攻撃するスタンド。

細身のロボットのような外見をしており、対象が過去に「捨ててきたもの」で空間を構築し、その空間に入り込んだ者は自身が「捨ててきたもの」に攻撃される。

攻撃を受けると「捨ててきたもの」が身体に吸い付き、直後に弾けて全身を包まれ窒息させられるが、水で洗い流す事で「清める」ことができ、窒息を回避できる。


また具現化される「捨ててきたもの」は物品に留まらず、死んだ人間や決別した家族も含まれ、具現化された者たちが投げかける呪詛の言葉は攻撃を受けた者の心を少なからず傷付ける。


能力の真価

上述の「捨ててきたもの」を具現化する能力だが、領域内で新たに何かを捨ててももちろん能力発動の対象となる。

ならば、領域内で誰かを殺害するとどうなるのか ー


結論から言うと、殺害された者は殺害した者の「罪」として復活する。そして自身の「罪」と殺害された者が持っていた「罪」を全て被る事となり、膨大な「罪」に襲われてしまう。

そして復活した者は自身の「罪」から解放され、殺害した者の「罪」として護られてしまうため、別の第三者による殺害以外は不可能になる。


そもそもアクセル・ROがこの能力を発現したのはかつて兵士として町の護衛任務に就いていた時に、自身の怠慢により敵による町の襲撃を見逃し、そればかりか保身のために襲撃に気付いた後も通報せず町を見殺しにした罪悪感が根本にあり、「罪で敵を攻撃する能力」というよりは「自身の罪を他人におっかぶせる能力」という意味合いの方が強い。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • トゥー・ハート

    来年公開の映画「CACW」公開情報からの超妄想☆バキステ恋バナでっす マーベル小出し情報があんまり楽しくてウキウキ並べて、何となくお話っぽくなったのでアップしてみました~ もーホンット、公開が楽しみですねっ!!! なんだかユーモア度もアップってことなので、WSからこっちのカナシミ気分をフっとばしてくれたらいいな~と、つくづく思います… でも、バッキーが記憶戻るならもーそれだけでイイよ~よよよ 妄想最たるものですが、映画クランクアップ記念で(笑) 半笑いでちょっとでも楽しんてもらえたらウレシイです。 ※文字の大きさは【小】推奨です。
    13,638文字pixiv小説作品
  • 映画感想シリーズ

    第47回目 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

    アクション、人間ドラマ!バランスの取れた良い映画だと思います!(^_-)-☆
  • 君の声 聞きたい ~ Voice the Wishes ~

    個人的に最も疑問だった「何故ハワードはマリアを連れていったのか」 ふせったーで書いたものをまとめた形ですが、社長とペッパーの下りが中々定まらずかなり苦労しました( ´△`) この時点ではまだ手紙を読んでない事になっています。 ラストは、幾つになってもきっとハワードならやりそう←これが書きたかったともw タイトルはdip in the poolの曲より。 ※少し修正しました。
  • 隠しきれない悲しさを君ならどう隠す?

    タイトルと内容が合っていない気がするがまあいいだろう(?) もやしの頃、バッキーとしたリズミカルな会話をスコットとやって思い出して一時的に過去に戻るキャップまじギルティ。 年代とか適当なんで、許してヒヤシンス 場面的には、バッキーコールドスリープとみんなプリズンブレイクした後。ワカンダにドーナツ屋とスターバックスがあるなんて知りません。でも陛下なら作れるよね?だって陛下だもん。あたい陛下に夢見てるから。 個人的にキャップもアントマンも受けだと思ってるので、盾蟻って表記するけどカップリングとかではなく、ただ一緒にいてくれればそれでいい!っていう感じ。キャップと一緒だと父親みでるスコットまじギルティ ( ´-` ).。oO(スコット・サマーズとスコット・ラングが混ざるんですが、私だけでしょうか?) 7/11~:タグ増やしました
  • ホットドッグでも食べながら

    興奮し、吹っ飛ぶいすゞのトラックで悶絶し、最終的には「あ、これ痴話喧嘩か」と結論に至った私ですどうも。 どこからネタバレなのか分からないけど、ネタバレ注意。 タグが分からなかったから、キャプテンアメリカって着けたけど、いないよ! いつものように、スコッティの口調迷子!文章くちゃくちゃ!勢いで書いた!後悔?してねぇ!!
  • CW後のお話

    You are on my side.

    CA:CWネタバレあり。 CWの本編後のトニペパ。チームアイアンマン視線なお話ですのでご注意を。 【追記】 クルミパンのおまけ話を追加しました。
  • これが私のシビル・ウォー

    エロは無いですが一応R18付けました。 完全私の妄想と捏造で出来てますので、トニキャプならなんでもカモーンヌ!って方、心の広い方のみお読みになって下さいm(_ _)m トニキャプ初書きなので似たような話がありましたらごめんなさい。
    18,816文字pixiv小説作品
  • バキステ本 サンプル倉庫

    ☆2016 S.C.Cityサンプル倉庫☆

    5/3のスーパーコミックシティにて、当サークルへご来店くださった皆さまには、とてもとてもありがとうございました!! こちら、新刊サンプル倉庫です。 また次回、よろしくお願いします〜 ※販売終了済
    23,471文字pixiv小説作品
  • Walk The Line

    スティーブもバッキーも出てこない、エロもない、S.H.I.E.L.D.のモブによるstuckyです。 時系列はMCUの「ウィンター・ソルジャー」から「シビル・ウォー」のラゴスまで。 ブラックパンサー鑑賞直前に、どういうわけか猛烈にバッキーが気になり始めてしまい(多分に素敵なstuckyを描く絵師さんのせい……いや、おかげ)、ブラパンのラストで声にならない声をあげ、気づいたら沼の中。あまりに広大な沼ですからして、迂闊にものを書くのは憚られると思っていたのですが、やっぱり走り始めた萌えはもうどうにも止まらない。「インフィニティ・ウォー」前に自分に書けるものを書いておきたくなって、こんなものを書き殴りました。 とにかく、バッキーが、ウィンター・ソルジャーが好きです。
    22,917文字pixiv小説作品
  • CW後のお話

    Walnut bread

    CW後のトニペパ+ピーター。 "You are on may side."の続きです。
  • クリスマス(2016年)①

    CW後のトニペパクリスマス話
  • CW後のお話

    Try to Remember

    CWのシベリアから、トニーとローディのシーンの間のトニペパ話です。 トニーが少し可哀想なことになってますが…。 サイトに掲載したものの再掲です。
    12,259文字pixiv小説作品
  • 安息

    キャプテン・アメリカ シビルウォー色々最高過ぎでした。気になるところもあったけど、あれだけのキャラクターの数をあの時間で本当によく見せたと思います。 あと、キャップとバッキー、本当にもう・・・・・(涙) 個人的には新キャラのブラックパンサーがすごく素敵でした。 表紙は湯弐様お借りいたしました。 user/3989101
  • CW後のお話

    YOU’LL NEVER WALK ALONE.

    5月29日のトニー誕生日にサイトに掲載したものの再掲です。 もしCWの空港バトルで、リアクターが破壊されたのがトニーだったら…というif話です。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー