ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

シモーヌ(Simone)とはフランス語の女性名。

イタリア語では同じ綴りでシモーネと読み、こちらは男性名になる。

人名・キャラクター名

  1. アニメ『蒼き流星SPTレイズナー』の登場キャラクター。 ⇒ シモーヌ・ルフラン
  2. ゲーム『ガンスパイク』の登場キャラクター。 ⇒ リン・クロサワ
  3. アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』の登場キャラクター。 ⇒ シモーヌ・アラゴン
  4. ゲーム『モンスターハンターストーリーズ』の登場キャラクター。 ⇒ 本項で解説
  5. アニメ『ラ・セーヌの星』の登場キャラクター。 ⇒ シモーヌ・ロラン
  6. ゲーム『ルーンファクトリー5』の登場キャラクター。 ⇒ シモーヌ(ルーンファクトリー)

モンスターハンターストーリーズ』の登場キャラクター。

センシティブな作品

概要

ゲームCV:東内マリ子 / アニメCV:水樹奈々

王立書士隊に所属する調査部隊の隊長。

若くして隊長の座を務めるほどの実力者であり、モンスターの生態や環境に深い知識を持つ。

男性のような口調で話し、立ち振る舞いも紳士的。

一見すると冷徹な雰囲気のように思えるが、モンスターに関することとなるとどこぞの受付嬢に負けず劣らずのとんでもない一面を垣間見せる

MHST2ではリリアに宛てた手紙が読まれる形で声のみの登場。

リリアがライダーに関する事情に詳しいことから、ルルシオンの書士隊支部長への任命を行ったことが語られた。また、ストーリークリア後の会話の中で、リヴェルトからは「おっかない」と評されている。

アニメ版では中の人の希望もあり、歌を披露した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    ラ・セーヌの星を狙うパリの密偵たち(一話完結)

    短編を投稿します。 よろしければおつきあいください。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

     真実の声(一話完結)

    ラ・セーヌの星外伝の新作です。 時系列的には前作の続きです。 よろしければおつきあいください。
    10,595文字pixiv小説作品
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    月光のもとの女剣士

    ラ・セーヌの星の短編となります。 「幕末のラ・セーヌの星 鴨川の星 快傑女天狗」の 先日投稿のものと同じタイトルです。 シモーヌ=ラ・セーヌの星はお星=鴨川の星の曾祖母にあたるからか、 似たような体験を多くしています。 よろしければおつきあいください
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    考察・ラ・セーヌの星の白馬

    ラ・セーヌの星の白馬についての考察です。 よろしければお付き合いください。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    ラ・セーヌの星の追憶

    以前、ラ・セーヌの星の主題歌、BGMを作曲された菊池俊輔先生の追悼企画として投稿した「追憶のラ・セーヌの星」を一人称から三人称にしたものを投稿します。 ルイ・ナポレオンが第二共和制の大統領だった頃、劇作家ヨシフ・トミノフがラ・セーヌの星を知る老人をパリのシテ島に訪ねます。 よろしければおつきあいください。
    11,396文字pixiv小説作品
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    夢への飛翔!‐飛べよ気球パリの空へ‐第二話

    続編となります。 よろしければおつきあいください。
  • 青銅の騎士

    捏造です。とても。 ステラさん、武器職人なのでは?という妄想から、あのブロンズソードも彼女が作ったものだったらいいなと思い、そこからロキとシモーヌのなれそめまで書いてしまいました。 捏造のオンパレードです。本編からはるか昔の時間軸です。 それでもよろしければ、どうぞ。タイトルは好きな吹奏楽の楽曲から。 *** 以下、補足(読まなくても大丈夫です) デュランのオープニングで、ステラさんなんでもないようにブロンズソード渡しますが。 ちゃんと使える状態にしておけるって、ただ事じゃないと思うんですよね。 で、デュランの部屋には斧が飾ってあったり、家の外に弓矢の的があったり。 すぐ近くに武器屋があって家の裏には武器を打つところがあったり。 ステラさんが無職なのも違和感があったので、武器職人の家系で彼女も職人として働いてるんじゃないかなーという妄想が広がったわけです。 どちらかというと描きたかったのはそこで、ロキとシモーヌのなれそめはおまけ(ひどい)だったのですが。 蓋を開けたらめちゃくちゃ長くなってて、これはこれでトライアングルストーリーになりました(苦笑) デュランが武器マニアなのも、ステラさんの影響だといいな~
    15,643文字pixiv小説作品
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    早変わり!シモーヌからラ・セーヌの星へ!

    某SNSで話題となっていた「ラ・セーヌの星」20話の早着替え問題、その答え?となる話を投降します。 よろしければおつきあいください。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    夢への飛翔! ‐飛べよ気球パリの空へ‐第一話

    「ラ・セーヌの星抹殺計画」で登場させた熱気球の創始者モンゴルフィエ兄弟 が出たラ・セーヌの星第十五話「飛べよ気球パリの空へ」の二次創作です。  モンゴルフィエ兄弟の年齢は原作と異なり、史実に近づけています。 よろしければおつきあいください。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    シモーヌ=ラ・セーヌの星と三人の男たち

    当初、ラ・セーヌの星を巡る治安当局の考察の投稿を考え、その冒頭のシモーヌの戦う場面として書いていた作品です。 キャラクターが動き出したので小説としましたが、余談として考察も入れてます。 よろしければお付き合いください。
  • ギルデカランの書士隊長

     『リヴェルト✖️シモーヌ作品下さい』というタイトルでも良かったと思っている。  皆さま大変お久し振りで御座います。変態ハンターこと、慈炉です。  本当に久方振りにpixivの小説投稿をしました。  作品を書くリハビリも兼ねて、MHSTのリヴェルト✖️シモーヌ+我が家の主人公ライダーのお話です。私はシモーヌ隊長好きなんですよ、リヴェルトも。それなのに何故ここまでこの2人の作品が無いのか……。「パパン(副隊長)✖️シモーヌが公式CPです」っていう正式発表があったら私は泣きます。  そしてリハビリのくせして苦手な三人称視点で書いてみたという。やっぱり苦手でした。  ともあれ、目を通して頂けたら幸いです。そしてリヴェルト✖️シモーヌ作品下さい。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    シモーヌとオスカル‐架空の予告編‐

    ラ・セーヌの星の架空の次回予告です。 ラ・セーヌの星=シモーヌとベルばらのオスカルの対決を書きたいのですが、力量が無いので次回予告でお茶を濁します。 よろしければおつきあいください。
  • DD2nd 閑話休題

    誘拐事件(ゆうかいじけん)

    タイトルそのまんまな内容です。幼女代表と言うことでシモーヌちゃんにたくさん出てもらってます(笑)今回は珍しく腐ってません!!多分!!・・・や、私基本腐ってるんで自分では大丈夫と思っていてもそういう雰囲気出してるかもしれないな~と(^^; あ、腐ってないとは思うけど、今回は流血や微グロ表現がありますので苦手な方はご注意ください。++評価にブクマ、有難うございました!コメレスはこちらにて。【おにぎり240円様】シモーヌちゃんも女の子ですもの(*´ω`*)最初は本と、あの方出すつもりなかったんですがね~なんかすげー存在感出してってくれました(笑)楽しんでいただけたなら幸いです~!!++
    11,869文字pixiv小説作品
  • MHのモンスターたちが何故か人間になってしまったらしいです

    《番外編》元セルレギオスな研究員の初デートとバレンタイン

     皆様、MHW楽しんでますか? 筆者は相変わらずMHXX(と偶にPUBG)を絶賛プレイ中です♪(ドャァ  今回はタイトル通り番外編として、元セルレギ・キリヤさんのちょっとしたリア充話2本立てです。  若干いかがわしい発言が飛び交っているかもしれませんが、酔っ払いのオッサンが言うレベルのくだらないモノなので、冷ややかに見送って下さい。それよか特に2ページ目で他ジャンルのネタが平気で出てきますが、どうか大いにスルーしてくださいませ。  1ページ目は前作・第9話の後日のお話です。  2ページ目にはタグの通りストーリィズなお2人が登場します。お2人の口調とかはうろ覚え+イメージ補完です☆ヘヘッ。たぶんネタバレの危険性は無いのでご安心下さい。だってジブン、MHSTクリアして無いっすから♪(v^_^)v プレイはしたんですけどねー……。気合いが足りなかったぁ…。  キリヤさんが受付嬢さん(恋人)に対して偶に敬語で話すのは、ワタクシの趣味です。  ホワイトデーに贈るアイテムについての豆知識は「なんかそんなよーな話聞いた事有るなぁ…」と頭の隅っこにあったのを掘り起こしてネットで再確認しました。信憑性は並です。
    12,249文字pixiv小説作品
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    菊池俊輔先生追悼企画 「追憶のラ・セーヌの星」

    沢山の特撮、アニメ、時代劇、ドラマの主題歌、BGMを作曲された菊池俊輔先生が永眠されました。 追悼企画として音楽を担当された「ラ・セーヌの星」の二次創作、番外編を投稿します。 一部のシーンはオープニングを頭に描いて書きました。読みながらあの時代劇っぽい、時にフランスっぽい音楽を頭で奏でていただければ幸いです。テイストは浅田次郎先生風です。 改めて菊池俊輔先生のご冥福をお祈りいたします。 初アップ後色々加筆しています。エロ度はほとんどありません。 よろしければおつきあいください。
  • 幕末のラ・セーヌの星 鴨川の星 快傑女天狗!

    シモーヌを継ぐ者‐鴨川の星誕生‐第一話

    バイオリンを巡る話も気になりますが、 以前投稿した「鴨川の星誕生」を一部修正、加筆したものをタイトルも変えて再投稿します。原案は勿論ラ・セーヌの星第五話「ラ・セーヌの星誕生」です。 シモーヌの曾孫であるお星(せい)こと下川星が、ラ・セーヌの星そっくりの格好の女剣士鴨川の星として最初に戦う夜の話です。 よろしければおつきあいください。
  • THE GHOST IN MY ROOM

    英霊カイロスと病んだ先輩の鬱い話です。流血表現があります、ご注意下さい。 最近ハッピーな話ばっか書いているせいでかっとなってやりました。自分の中での解釈とか設定とか色々ブッ飛ばしてただ書きたいようにやっちゃいました。 構想中にこのタイトルの曲名を見かけてこれにしようーって思ったんですが、案外歌詞も内容に合っていたような気がします。
  • 快傑 ラ・セーヌの星

    ダントンとシモーヌ (一話完結)

    フランス革命記念日に一日遅れましたが。ラ・セーヌの星の短編です。 よろしければおつきあいください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シモーヌ
2
編集履歴
シモーヌ
2
編集履歴