ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シーチューモン

しーちゅーもん

シーチューモンとは、『デジタルモンスター』シリーズに登場するデジモン(キャラクター)の一種。
目次 [非表示]

データ編集

レベル成熟期
種族鳥型
タイプワクチン
必殺技瀑閃(ばくせん)、魚流炮(ぎょりゅうほう)、冰凍爪(ひょうとうそう)

プロフィール編集

空と水を自由に移動する異質な鳥型デジモン。デジコアに魚のデータを宿しており、飛行中の姿勢からそのまま水中へと飛び込み、飛ぶように泳いで狩りをする。ゴーグルを装着しているのは、泳いでいるときに視界を確保するためだと言われている。冷たい湖や河川に生息し、水温が上がると新たな住処を求めてデジタルワールド中を旅する渡り鳥だ。巣を求めて飛び回るシーチューモンを目撃することは幸運の証とされ、吉兆を運ぶデジモンとして親しまれている。一度に摂取する食事量が少ないことから、残したエサを技で氷漬けにして保存する習性がある。

必殺技は、水中を高速潜行し陸上の敵に奇襲を仕掛ける『瀑閃(ばくせん)』に加え、口から小魚型ミサイルを射出する『魚流炮(ぎょりゅうほう)』がある。このミサイルは連射こそ効かないものの一発の威力が高く、シーチューモンが敵を仕留めるときのメインウェポンになっている。

また、接近戦においては鉤爪に氷を纏わせる『冰凍爪(ひょうとうそう)』を用いて戦う。掴んだ相手を凍らせながら砕く技であり、エサの保存にも使われている。


概要編集

ゲームアプリ「デジモン新世界」で初登場したデジモン。

名前はカササギの中国語表記の「喜鹊」。


進化ルートの一例編集

成長期成熟期完全体
ピヨモンシーチューモンファンクンモン

関連タグ編集

デジタルモンスター デジモン 成熟期(デジモン)

関連記事

親記事

成熟期(デジモン) せいじゅくき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 380

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました