ジークベルト
じーくべると
秘境で育った、マークスの息子。暗夜王国の王子でフォレオとは従兄弟同士。
マークスの息子ゆえにいずれは暗夜国王の座を受け継ぐ身。その為に帝王学や剣術に励んでいる。
育成の賜物なのか、性格は礼儀正しく上品。たいへん紳士的な好青年である。
真面目な優等生系王子という歴代FE主人公で言えばマルスやエリウッドに近いタイプで、熱血系王子のシノノメとは対照的といえる。
一方でその生真面目な性格が災いして悩みを抱える事も多く、偉大で立派な父・マークスに対して引け目を感じている。また押しも弱く、常識人なこともあって他人に振り回されがち。
王族としての立場に囚われている節があり、体裁を気にするあまり自分の本性を隠す傾向がある。
普段の一人称はマークスと同じく「私」だが、兄弟である場合のカンナ♂に対しては、素が出てしまうのか「僕」となっている。
責任感が強すぎて他人に頼ることを知らずなんでも一人で抱え込むようなところがあり、食後の片付けなど王族がしないようなことまで自分ひとりで平気でやる。
マークスの変に真面目で人間臭い部分が遺伝したようで、肝試しでは暗夜王族の中で唯一ちゃんと怖がり、店番のときは商品の品番と性能を全て頭に入れて臨んでいる。
重大な使命に対して自信が薄く自虐的で、よく自分に王になる資格があるのか悩んでいる。
同じく次期王位継承者の立場である白夜の王子・シノノメに対しては、王子の自覚が欠けていると苦言を呈することもあるが、自分の悩みを打ち明けシノノメから「違う人間と比べず自分の信じる素敵な国を目指せばいい」と励まされるなど良き友情を築いている。
ネット上の一部では名前の響きと斜めにかけたベルトから「シートベルト」のあだ名で呼ばれている。
普段、両親のことは『父上』『母上』と呼んでいるが、DLC『絆の白夜祭』にてマークスに普通の父子のように過ごすためにと『今日だけ私のことをパパと呼ぶとか…』と提案され、『パパ上』とその日だけ呼ぶと言い出すシーンがある。
DLC「泡沫の記憶編」では、突如秘境に透魔兵が襲撃しマークスから託されたジークフリートを手に僅かな荷物(調合薬と前述のパラディンの鎧)を持ち出し脱出した後、同じく親と離れ離れになったソレイユ・イグニス・ルッツ・ベロアと行動を共にする。透魔兵(キサラギやカンナ♀の部隊)との戦闘中、駆けつけたフォレオやカンナ♂達と合流し協力して透魔兵を退ける。その後に出会うシノノメ達に対しては、互いの世界で父親が戦死していることから協力を拒み互いに干渉しないようにしていたが、透魔兵との共闘を通じ和解する。そして、白夜の者と協力し透魔竜ハイドラの元に乗り込み、その戦いの中で父マークスと対峙することになる。
敵としてはキサラギの部隊を操作する第1章に登場。マップはマークスが敵将の白夜26章と同じ。クリア条件も同じく敵将のジークベルトの撃破だが、全員の初期配置がジークベルトがいる部屋の外になっている。「泡沫の記憶編」では最も難易度が低いが、ジークベルトのステータスは高めになっており1対1では分が悪いため攻陣・防陣を駆使して対処したい。
初期兵種はソシアルナイト。
なお、パラディンのグラフィックは専用のものが準備されている。
(父親の物と同じ鎧だが盾の紋様が違う。但しアクセサリーで同じものに変更する事は可能)
能力傾向はある程度母親に依存するが、彼自身は力・技・幸運・速さが伸びやすい。
但し魔力関連の伸びは良くない。
魔防を補える母親をあてがえる事ができれば、全体的にハイバランスな能力に整いやすい。その為パラディンとしての性能だけ見れば父親よりも優秀。ジークフリートを譲れないのが悔やまれる。
裏を返せばジークフリードに頼らないパパ上ことマークスとも考えもあり、特にマークスをパラディンのまま終盤まで進めているのならジークベルトをソシアルナイト→(チャイルドプルフ)グレートナイト→(パラレルプルフ)ドラゴンマスターにして飛行も出来る堅い壁役を任せるのも一考。機動力における「救出」や高い力に決定力を持たせる「月光」も遺憾無く発揮できチャイルドプルフの仕様上グレートナイトからクラスチェンジさせれば斧の武器レベルが底上げされるので最低限の運用は可能になる。父親のマークスから「聖盾」を継承して弱点対策をしておくとさらに安定するだろう。
というのも加入時期の遅さに加えてソシアルナイト系列の加入者が父親のマークスを除いても最低二人は加入している(厳密に言えばパラレル先のドラゴンナイト系列も最低二人は加入してしまう)ので戦
力面をどう担うかを問われるユニットであろう。
専用スキルは「レディーファースト」。
攻陣・防陣の援護相手が女性のとき、その相手が与えるダメージを+2する効果がある。
また、DLC『泡沫の記憶』ではジークフリートが装備できる特別仕様となっている。
未来の暗夜王 ジークベルト
2017年12月から登場。
属性 | 赤 |
---|---|
兵種 | 剣/騎馬 |
武器 | 黒き血の大剣(専用) |
奥義 | 竜穿 |
A | 鬼神の一撃3 |
C | 攻撃の指揮3 |
父同様剣を使う騎兵であるが、父と比べると守備がやや低い代わりに速さが高くなっている。専用武器に鬼神飛燕の一撃2の効果があり、これと別でパッシブAの鬼神の一撃も持っているため、自分から攻撃を仕掛けていくことで真価を発揮する。守備も最低限あるので前には出しやすい。Aを鬼神飛燕に変えて追撃しやすくしつつ、Bに攻め立てを入れておくなど工夫するとさらに強くなる。
パッシブCの攻撃の指揮はタイプ混成でないと真価を発揮しづらいため、騎馬系のバフに差し替えて騎馬統一で使うのも手
2020年5月のアップデートで錬成武器対象に。武器効果自体に変化はないものの、特殊錬成効果は孤立していると攻撃速さ+5になる攻撃速さの孤軍と敵のバフ効果を無効にする
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るThe Hermit
大アルカナとマークス。 マークス兄さん公式人気投票2位おめでとう。 ジークベルトの順位ェ…子世代では一番好きなんだけどなあ。 コメント、評価・ブクマありがとうございます!4,152文字pixiv小説作品- 暗夜ルート後に透魔ルートへ進むお話
救いの刀
去年投稿した小説「覚まさせるのは」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8852081 の続きのお話になります。 内容自体は去年の段階で完成していたものの、表紙を描く時間がなくて 結局すっごく遅くなってしまいました、すみません! 氷の部族+メイド姉妹一家 VS 透魔兵って感じです。 正直、ここまで長くなるとは思わなかったww ~今回の前提~ ・いつもの暗夜ルートクリア後 ・マイユニ♂×フローラ カンナちゃんいる ・マークス×フェリシア ジークベルトもいる ・「こうなればいいな」という個人的な妄想&ねつ造設定アリ。 特に4番目の前提が苦手な人は救出コマンド&再行動で避難することをオススメします。 現在、これの続きの話もじっくり製作中です! のんびりお待ちください~。43,331文字pixiv小説作品 彼女の瞳に写るもの
ジークベルトは、寂しげで美しいカムイに惹かれていく。 独身のカムイが父マークスを見る目に、ジークベルトは混乱していた。 仲も深まったある日、ジークベルトはカムイに求婚するが、断られる。 その理由を聞き、怒りに燃えたジークベルトは、父の部屋へ向かう。 初夜の話→『はじめての契り』R18(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5903406) 第一子カンナとの一家の話→『守りの誓い』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5839174) 「ジクカム」検索結果0件に驚愕して作りました。 ※暗夜ルート途中のお話 ・2015年09月10日~2015年09月16日付の[小説]ルーキーランキング47位ありがとうございます。16,247文字pixiv小説作品季節の変わり目の木漏れ日の中で
昼御飯を食べていたら、電波を受信した第五段 風邪っぴきマークス兄さんの話(今朝起きたら風邪気味…兄さんの呪いか?) 最初の話の進み方が、どこかで見た展開……過去作とほぼ同じだった(死) 設定捏造。蛇足感満載。書きたいことを重ねていっただけ。 年齢制限ものにしようか迷った挙げ句、年齢制限ものは継続中の「不安」を書いているので、口直しと気分転換をしたくて、家族団欒?ものにした。 やっぱりこういうの方が、私には合うと実感。 全然甘くないよ…ジークとカンナ、マークスがメイン(需要ないな) ラストは何番煎じだろ…(ネタ盗まれたと思った方すみません)カンナとマークス兄さんの支援A話をアレンジしたものです。 今日更新出来ない「不安」をいつも閲覧してくださっている方々に捧げます (…ってこんなもの要らないかな…返品OK…多分また加筆修正する) ※体温計は、電子式ではなく水銀式だろうね、きっと。 10月23日 一部加筆、誤字脱字修正。7,455文字pixiv小説作品【透魔ジクカム】愛の形
ジークベルトとカムイは両思いだった。 だが、カムイは透魔王ハイドラの娘だと発覚。 透魔女王カムイと暗夜王太子ジークベルトの仲は引き裂かれる。 苦悩する二人に、透魔王子シグレが近づく。15,654文字pixiv小説作品【FEif】泡沫の記憶小話まとめ
主にジークベルト中心の泡沫の記憶小話まとめ予定地。 CP要素はないです。あと、べったーのやつとほぼ一緒です。 ・塩を送る:シノノメくん初めての竜脈 ・君に捧ぐ微笑み:ジークベルト・ソレイユ主従は辛いことも笑ってやり過ごす的な話(グレイとディーアを添えて) ----- いつも通り、気が向いたら増えます。 台詞確認の為に白夜データを起動したらうっかり透魔データを上書きしてしまい、悔しいのでルナティック挑戦中やはりFEは難しくてナンボだよ! FEHはボチボチ進めています。ガチャはマニキと聖戦&覚醒&if子世代組が来てから本気出す6,641文字pixiv小説作品シノノメくんお誕生日おめでとう
リョウマク前提シノノメくんお誕生日おめでとう話です。 前提というかリョウマクによるシノノメくんです。 シノノメくんお誕生日おめでとう!!!!6,341文字pixiv小説作品