ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

アイアンマンことトニー・スタークが社長を務めているアメリカの大企業。

19世紀にアイザック・スターク・シニアによって設立され、主に兵器産業を中心としている。


MCU

映画版では、トニーの父ハワード・スタークが創業し、息子が社長の座を継いだ。

米軍や警察などの国防として兵器開発販売を行なっていたが、トニーが中東にてテン・リングスに人質として囚われた際、自社の兵器がテロリストにも使われていることを知って以降、兵器開発から撤退した。

その膨大な資金力と技術力でアイアンマンを始めとしたヒーロー達を支えてきた一方で、同時に兵器開発からの撤退を良しとしない者トニーに成果を奪われて追放された者、そして自らが持つ力で世界を守るものを作らなければと躍起になったトニーの手によって新たな脅威を生み出してしまう負の面も持つ。


トニーがアイアンマンとしてヒーロー活動に勤しむようになって以降は、パートナーのペッパー・ポッツCEOの座を継いでいる。


関連タグ

MARVEL アイアンマン

軍需企業 死の商人

関連記事

親記事

MARVELに登場する用語一覧 まーべるにとうじょうするようごいちらん

子記事

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました