ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ストレイジの本拠地となる基地

内部には各特空機を格納するハンガーやブリーフィングルームも兼ねた作戦班が待機するメインルーム、特空機が発信するゲートがある。

全体的に見れば基地というよりも巨大な工場といった雰囲気の施設で、ハイテク感はゼロ。


怪獣が出現した場合の迅速な出撃を優先しているためメインルームは整備班が働く整備場のすぐ近くにあり、往来はすごく簡単。窓を開けば整備場を見渡せる造りで、整備場は特空機の格納庫と一体式となっている。


ケルビムの一件でストレイジが解散になった際には第一特殊空挺機甲群に乗っ取られたが、最終回では奪還している。


外観は東京にある「クリーンセンター多摩川」という実在のゴミ処理施設をCGで手直ししたもの


関連項目

ウルトラマンZ


オペレーションベースXストレイジ統合基地ナースデッセイ号

関連記事

親記事

ストレイジ すとれいじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6718

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました