ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

スマートブレイン関係者が所有する形態端末。主に木場勇治スマートレディが所有している。

蓋を開いて使用し、画面下には3つのボタンがある。

オルフェノクに目覚めた人間に関するデータやスマートブレインを裏切った人間のリスト、村上社長からの伝言等が記録されているメモリーカードを読み込むことで、その情報を画面に表示する事が出来る。


余談

放送当時、なりきりアイテムとして実際にDX玩具とそれに対応するメモリーカードがカードダスで販売された。

なんでこんな主人公が使うわけでもない上に出番も少ないマイナーな物が売られたのかと言うと、小売店的に商品棚に空きを作りたくないという大人の事情が絡んでいる。

そのほかにも食玩「仮面ライダーファイズキット」でも販売された。




…そして放送から年月が流れ、2019年に開催された「平成仮面ライダー映画・あの名作をもう一度!キャンペーン」で『劇場版仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』が1位に選ばれ、本作のプロデューサーを務めた白倉伸一郎氏が舞台挨拶に登壇した際には「スマートパッドという売れもしなかったガジェット」という身も蓋もない発言をかましていた。

関連記事

親記事

スマートブレイン すまーとぶれいん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました