ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プロフィール

CV:斉藤壮馬

年齢10代
身長165㎝
血液型O型
好きなものデザートランナーの唐揚げ
趣味鍛錬
使用帝具悪鬼纏身インクルシオ

人物像

地方の貧しい寒村出身の少年剣士。

良くも悪くもお人よしで非情になりきれず、立場がどうあれ困っている人間は放っておけない正義漢。

基本的には真面目な努力家で鍛錬を怠らず、年相応に血気盛んな一面と少年らしい純朴さを併せ持つ。

帝都での世情には疎くマナーや常識を知らないことも多いが、野生の危険種分布や特性には詳しく、成長するにつれて冷静に戦況を考えて行動する場面も増えていき、決して頭は悪くない。

まだまだ未熟で荒削りながら戦闘に関しては凄まじいポテンシャルを秘めており、アカメからも「鍛えていけば将軍級の器」「のびしろの塊」と太鼓判を押されている。

村にいた退役軍人から剣技を叩き込まれ、帝具を持たなくても1級危険種を楽に倒せるほど高い腕前を持つ。また、軍での出世を目指していざという時の為に料理も覚えていたので意外と家事スキルが高い。

そこそこ器用で鍛冶もでき、帝都での身分を「鍛冶屋」と偽ったことも。

重税に苦しむ故郷を救おうと帝国軍で一旗上げる浪漫を抱きながら幼馴染みのサヨイエヤスと共に意気揚々と旅立つも、夜盗の襲撃により離散してしまう。

なんとか単身で帝都に辿り着くが、一兵卒からの入隊であることに反発した為に軍への入隊を断られ、さらにレオーネに騙され無一文となる。

途方に暮れていた所をアリアに拾われ、彼女の父から軍への推薦を取り付ける約束をしてもらうと同時にアリアの護衛を任された。

次の夜、帝都を震え上がらせている殺し屋集団ナイトレイドと遭遇。

アリアを守るべくアカメと戦うも、それまで抱いていた価値観全てを否定される真相を突きつけられ慄然。

レオーネによって一家の真実を見せられた彼。そこに、変わり果てたイエヤスとサヨを見たことでアリアを躊躇なく殺し、帝国の腐敗した闇を思い知る。

全てが終わった後、レオーネに人を殺す迷いの無さと剣の腕、そして度胸や才能を見込まれてしまい、強引にアジトまで誘拐され単なる殺し屋集団だと思っていたナイトレイドの真の目的を知らされる。

故郷へ仕送りする巨額の報酬、そして弱い民衆にとって生き地獄と化した帝国を変えるべく新たなメンバーとして仲間入りを果たす。

日の当たらぬ闇の暗殺稼業に足を踏み入れることで村に大手を振って帰れなくなる可能性をマインに指摘された際は「それで村の皆が幸せになるなら」と納得していた。

当初はナイトレイドを「正義の殺し屋」と感激して仲間たちから痛烈な皮肉を浴びせられたり、激情に駆られるまま突っ込もうとして鉄拳制裁を食らったりと青臭い一面が多かった。

だが、過酷な殺し屋稼業の中で少しづつ心身ともに成長していき、どれだけ傷ついて後悔しても希望を見失わないまっすぐな姿勢は次第に仲間たちから確固たる信頼を得るようになっていった。

アカメに飯を横取りされながら、ブラートを「兄貴」と慕い、悪友としてラバックとつるみ、レオーネに面白おかしく遊ばれ、シェーレに慰められ、マインと言い争う。

和やかながらも残酷な殺し屋生活を過ごしてく内に、新たな出会いと悲しい別れを経験しながら打倒帝国への道を進んでいく。

継承

三獣士との戦いの中で、リヴァの放った毒に侵され瀕死のブラートから悪鬼纏身インクルシオを託される。

初めてインクルシオを見たときその姿に惹かれたタツミには適性があり、彼に合わせて形状も進化。

ブラートが装着していた時とは異なり、全体的に鋭角的なフォルムでマントも付いた。

恋愛方面

無垢な笑顔やひたむきな芯の強さ、純粋で素直なところが母性本能をくすぐりやすいのか、とにかく年上の女性にモテており、ナジェンダ曰く『年上キラー』

仲間であるチェルシーはおろか、最強の敵であるエスデスさえ明確に好意を寄せており、良き姉貴分であるレオーネも「いい男に育てば自分のものだ」と言い放っていた。

あまりのモテっぷりはもはや周知の事実で、ラバックからはかなり羨ましがられている。

もっとも、彼自身にそうした自覚はなく、基本的に恋愛に対しては主人公のお約束と言わんばかりに極めて鈍感である。

唯一、ザンクとの戦いで曝された深層心理によってサヨが無意識ながら『最愛の人』であったという遅すぎた真実を突きつけられた。

ナイトレイドに入って以降は自分のような悲しい想いをする人を少しでも減らそうと強くなることに集中しており、生来の鈍感さも手伝ってか自分の恋愛には特に興味はない様子。

敵であるエスデスどころか、レオーネからのアピールに対しても思春期男子らしく照れて動揺することはあってもこれといって靡く様子は見られなかった。

そうして虐げられる人々の為、真っ直ぐに戦い続ける彼の心を射止めたのは、意外にも喧嘩ばかりで最もウマが合わないと思っていたあの子であった……。

結末

・アニメ版では皇帝との死闘には勝利するがその最中民衆を庇って力尽き、アカメに約束を守れなかった事を詫び息を引き取る。

・原作ではインクルシオの力を引き出しすぎた影響で精神を乗っ取られ自我を失うが献身的な介護と時間をかけ回復していく。終戦後は心身のダメージを考慮しマインと共に辺境で隠居。子供も産まれ穏やかに暮らしている。

いずれ人間に戻れる日が来るのだろうか…。

悪鬼纏身インクルシオ

鎧型の帝具。

詳しくはこちら

関連タグ

アカメが斬る!

アカメ マイン レオーネ ブラート ラバック シェーレ

チェルシー スサノオ ナジェンダ

ウェイブ エスデス

タツマイ:漫画版での結末

エスタツ:アニメ版での結末

悪鬼纏身インクルシオ

ヘルメス(ダンまち)…こちらはラバックと中の人が同じ主人公を覗きに誘った立場が真逆の中の人繋がり。

ネタバレ

スズカを仕留め損ねていたタツミはその正体を知られラバックと共に宮殿に捕らわれてしまう。

そこでエスデスによる誘致を受けるもはっきりと拒絶、時間が過ぎ公開処刑される事になった。

周り全てが敵という絶望の中で自暴自棄気味に笑い、死を覚悟したそのとき、壁を破り乱入してきたマインに拘束を解かれ命を救われる。

そして傍に置かれたインクルシオを手にするタツミ。

ラバックを巻き込み死なせてしまったことに対する自分への怒りとマインを守りたいという思いを胸に、己の体が壊れることすら厭わず不条理に打ち勝つための力を欲する。

その思いにインクルシオは応え進化、覚醒を果たす。その姿は以前より鋭角かつ生物的でどこか竜を思わせるようなデザインとなっている。

凄まじいスピードとパワーを手にしたタツミはエスデスと互角(彼女が本気を出していたかは不明だが)に渡り合い、マインとの連携で自分の身を守る為に摩訶鉢特摩を使わせる程の成果を上げる。

そしてその摩訶鉢特摩もインクルシオの適応能力によって破り、見事マインを守って見せた。

その後、アカメとレオーネが合流、ブドーも復帰しナイトレイド4人VS帝国最強2人の決戦の幕が上がろうとしていた……。

……しかし、インクルシオに巻かれていた有刺鉄線のようなもの、進化後のインクルシオが纏う禍々しいオーラ、そしてそれを見たマインの反応等々…。

不穏な描写や演出が散見されており、読者に先の展開に対して不安を覚えさせている……。

余談

ネーミングは「最終的にインクルシオ(竜)の鎧を身に纏う」に基づく。

ブラートがリーゼントヘアーを降ろすとタツミと似た髪型になるのは、この継承劇を見越した伏線である。

また、作中で何らかの形でレベルアップが提示される度に衣装が変わる。

当初は学生服のような格好だったが、第二章『イェーガーズ編』の終盤で「少しづつブラートに近づいている」とレオーネに評されて以降は若干マイナーチェンジされた学生服の上に白いジャケットを羽織るようになり、靴も白いブーツに変更。

強大なリスクと引き換えに進化を果たしてから突入した最終章『千年帝国の崩壊編』では衣装が完全に一新され、アカメと対になるような色合いで青い服と白いロングコートという出で立ちになり、ヒーローらしさに磨きがかかった。

劇中で大きな転換期を迎えると衣替えが行われるのは彼とマインだけである。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • アカメが斬る二次創作

    もしもエスデスを仲間にする気が無かったら・・・(中編・2)

    もしもエスデスを仲間にするには・・・?https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4301947 焼き直しです。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17087325 前編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17373838 中編 今も見てくださっている方々、有難う御座います。 意外にちょっと続けるかもしれません。 昨今の世情不安、戦争、物価高と頭が痛い事が多いものの自分に一体何が出来るのだろう?と出来る事をしていくしかないなと思う日々です。 パンとサーカスという言葉があるように、 食事と娯楽を満たせば、人々は政治に関心無くなるとあるので、気をつけねば。
  • アカメが斬る二次創作

    駄女神を斬る!

    もしもエスデスを仲間にするには~http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4301947の設定を踏襲しています。 ですのでタツミもエスデスもオリジナルの彼らではありません悪しからず。 時系列はタツミ無双 其の拾弐の後日談(パラレル話)となります。http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6614112 今回は「この素晴らしき世界の祝福を」のクロスオーバーで入れ替わり話です。 厨二設定がさりげなく?今まで以上に吐露しています。 16/5/12 一部訂正、ラストに入れ替わった原因理由(?)追加 16/6/24 アンケート結果話追加 「くっくっく、タツミ…見て驚くが良い…」 「あ~驚いた」 タツミは漫画を読みながら声だけ返事をする。 「いや驚くのはこれからだぞ!」 「はいはい、驚いた」 「ぐぬぬぬぬぬ、余り私を舐めない方が良いぞタツミ…、ふっ、もしタツミが驚か なければ何でも一つ言う事を聞こう、どうだ?」 「……判った、良いだろう。」 「その代わり、その逆も然りだぞタツミ?」 「ああ・・・、だが俺を驚かせるなんて並みじゃ無理だぞ」 そう言ってタツミはコーヒーに手を伸ばし悠然と飲み始める。 「ぶふぉおおお!!!」 そして、豪快に噴き出す。 「よし!タツミ、私の勝ちだ!」 エスデスが見せたのは、写真と勘違いするぐらいの卓越した描写の…エスデスの後 ろからタツミが(書けないよ)な事をしている画であった。 そして、コンマ1秒の早さでタツミはエスデスからその画を奪って粉々にした。 「全くタツミは…///…本当に可愛いな…そんなに嬉しかったのか?でも安心してく れ、他にも100枚程あるからな?///」 「んがー!!おい、エスデス誰が書いたのこんなものを!」 「む?確か…そうだクズマと言ったか・・・」 「エース―デースー…、お前がこういう画を書けと頼んだのかぁ?」 「タツミ、そう怖い顔をするな…恐ろしい顔も勇ましくて良いが、私には愛らしい 顔を見せてくれ、な?」 「何気色悪い事言ってやがる…ところでその画…他に100枚もあるとか言ってたが… 、まさか自分以外に見せてないだろうな…?」 「当然だ!…誰が他の者見せるか…ただ、クズマとやらがこれは売れるから、もっ と広めるべきだとか何とか…、タツミもきっと喜ぶとか言って何やら別に書いたものでドウジンシいうもので売っていたな…、まぁ私としてもタツミとの仲が公然化すれば問題ないからな・・・報酬は手持ちの100枚のみで良いと言ったら、欲のない人だと言われたな・・・ああいや、私はタツミ以外に褒められても何とも思わんぞ・・・んん?何故タツミそんな怖い顔をする?・・・な、何故そのように禍々しい殺気を・・・」 その後エスデスの姿を見た者は居たとか居なかったとか。 其の零http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5596656 其の1https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4364291 其の2http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4445347 其の3http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4500496 其の4http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4587626 其の5http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4620237 其の6http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4686968 其の7http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4752531 其の8http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4858400 其の9http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5007201 其の10http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5170390 其の11http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5288320 其の拾弐(前編)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6301128 其の拾弐(後編)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6614112 其の拾参 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7142103 セリュー編 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7737104 アリア編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8074746
    25,676文字pixiv小説作品
  • ポケットモンスター コスモ・アース

    第69話 オノノクスからメガゲージジュカイン。

    アムールシティジムリーダーのタツミとのポケモンバトルです。 タツミはドラゴンタイプの使い手で、オノノクスやフライゴン、オンバーンなどの素早いポケモンや攻撃力の高いドラゴンタイプを使ってゆく事が多い。 今回はフライゴンとソベリアオノノクスの強さが分かるないようです。 オノノクスがドラゴン/格闘の複合リージョンフォーム故に攻撃力が原種より高い傾向にあります。
  • クロスオーバー・スクワッド

    第4話「同志達よ、集え!」

    こんばんは!大変長らくお待たせ致しました!ここ最近モチベーションが低下してましたが、やっとお送りできました! 今回は登場人物が多いので、それぞれのキャラの扱いと物語構成に不備があると思うので、ご了承くださいませ…私にはこれが限界です… 一部中の人ネタもあるので気付けた方がいらっしゃれば嬉しいです! 引き続き舌足らずな文章ではございますが、温かい目と海よりも広い心でご覧くださいませm(_ _)m
    16,580文字pixiv小説作品
  • 最終決戦

    オリキャラ&革命軍vsエスデス 襲撃阻止、そしてお礼の続きです。
  • ポケットモンスター コスモ・アース

    第62話 タツミの観戦。

    アムールシティのジムリーダーであるタツミ(コスモ版のみ。アース版はウェイブ)がサイトウちゃんが何故、強いのか分析しながらサイトウちゃんのゴロンダとダイチのルガルガンがバトルしてゆきます。 ATBポケモンを活用して戦う理由はサイトウちゃんがガラルのジムリーダーでセイボリーに負けてマイナーに落とされた理由についても説明されてます。
  • 影が斬る!

    交流を斬る

     やったー! マイン生きてたー! でも、タツミの死亡フラグがやばすぎる……!  原作の死に設定『インクルシオは持ち主が呼べば(叫ぶ必要あり)飛んできて鎧に変化する』。現にブラートは背中にしまったまま使用していた。  誰も突っ込まない設定『精神の消耗が激しいため、帝具は一人一つのはずなのに、ラバックが他人の帝具を使っている(シャンバラ、ガイアファンデーション)』。  個人的にこの設定どこかで活かせないか考えています。
  • 影が斬る!

    影斬る!劇場 その弐斬

    今回は任務前のちょっとした会話です。
  • チェルシー達の秘密の検査。

    第90話 他の内臓も集めてみよう。

    クロメの胃袋を見つけたウェイブ達は他の臓器を探す為に動きます。 彼女達の全ての臓器を見つけた時、この世界はどうなるのか?
  • アカメが斬る二次創作

    もしもエスデスを仲間にする気が無かったら・・・(中編)

    もしもエスデスを仲間にするには・・・?https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4301947 焼き直しです。 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17738683 中編2  ロシアによるウクライナへの戦争、あれから推移を見守っていますが、虐殺はフェイクだ、実はウクライナが行った事などなど、情報が錯綜しています。  どちらの方が正当性が高いか、色々調べて多角的な見方で判断しなければなりませんが、一つ確かな事は、軍人は市民を殺さないといっても、やはり殺されるのが戦争。  自国の反戦デモを暴力で弾圧や政府に反する発言を圧力掛けるのも当然良くないことです。
  • アカメが斬る二次創作

    悪党が斬る!(二)(完)

    前回https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9074372 十二以降、不定期更新です。 十二更新 18/11/5 18/11/25 十二話の補完的話です(R-18)なので注意 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10412744 十三更新 19/1/6 十四・十五・19/3/30 更新 大分遅くなりましたが、 十六・十七・十八 20/1/9 更新 十九(最終話) 20/3/22 更新 (20/3/22)以前から世の中諸々起きていますが、 “人生において、その人の性格がその人に相応しい事件を引き起こす” という話があります。 世界、国、個人に起こる要因の一つ一つは私達自身にあると、そう思いながら過ごす日々です。 (18/11/15)北海道胆振東部地震により、お亡くなりになられた方々、ご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 私も停電を味わい同じ道民の1人として、今回の地震を教訓に今後の備えにしたいと考えております。他、その地震の報道で関西の災害報道が霞んだり、他地域の方の被害が治まった訳でなく、忘れずに向きあいたいと思います。
    59,905文字pixiv小説作品
  • 合わせ鏡を撃つ

    第45.5話 合わせ鏡を撃つ(前編)

    10巻のネタバレになっているので、アニメ派の方はご注意ください。 ただし、アニメ版第3話に登場したオリジナルキャラも出てきますが、まあそこは「原作でも裏でイベントあったんじゃないか」と繋げていただければ。 そして原作らしくを心掛けた結果、結構エグい描写があるので苦手な方はご用心。 因みに、オリジナルな敵トリオは同原作者様の某ゲームに出てくる仲良し三人組が密かなモチーフになっています(性格とポジションや関係性全然異なりますが)。
    32,400文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

タツミ(アカメが斬る!)
22
編集履歴
タツミ(アカメが斬る!)
22
編集履歴