ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

タマゴの中にこもったエッグスライム属。中から別のモンスターが飛び出すことがある。

初登場は『ドラゴンクエストⅦ』。


スライム系に分類されたのは『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』から。

モンスターを育てて戦わせるソーシャルゲームでは強化及び進化用素材として登場している。


トルネコの大冒険シリーズでも同様に攻撃を受けたときに時々別なモンスターが飛び出す。その上、倍速移動と1ダメージしか受けないという能力も持つ。ワンダーエッグも同様。


同系統のモンスター編集

28「ワンダーエッグ」

タマゴロンの上位種。

登場したのはこちらが先であり、初登場作品である『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』ではある特殊な配合をしないと入手できない。


  • ニジゴロン

ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』で初登場した虹色の色違い。

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』では、配信限定のレアモンスターだった。

  • コウリン

ドラゴンクエストⅩ』のVer.6.0のメインストーリーで登場。深翠の試練にて主人公とハクオウが育てる事となる。


関連イラスト編集

DQMでかなり使いまくってました


関連タグ編集

ドラゴンクエスト DQモンスター・スライム系

関連記事

親記事

DQモンスター・スライム系 どらくえもんすたーすらいむけい

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5721

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました