ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チュン太郎

ちゅんたろう

チュン太郎とは、漫画『鬼滅の刃』に登場するキャラクター。(イラストの雀の方)

概要

CV:石見舞菜香

鬼滅の刃』の登場人物、我妻善逸にあてがわれている

本来ならば言語で意志疎通可能な鎹鴉が宛がわれる筈の所、何故か雀である。

人語を理解しているが人語を喋る事が出来ず、「チュン、チュン」としか鳴けない。

だが、炭治郎と出会う前にも善逸は任務をこなしていたと考えられる事から、最低限のコミュニケーションは取れているようである。


その炭治郎にはなぜか仔細に通じるらしく、善逸が任務に行きたがらず、すぐに女性に手を出して、イビキもうるさい為に日々困っていると訴えていた。

ただし、根は善人なために嫌いにはなれないようで(女の子を危険な場所に連れて行くな。と、怒って向かったりなど)、兄蜘蛛との戦いで蜘蛛の毒に侵食されつつある善逸の為に助けを求めて、丁度那田蜘蛛山へと派遣された柱の胡蝶しのぶを善逸の下へと導いた(しのぶからは当初餌を強請られていると勘違いされた)。


名前の「チュン太郎」は善逸がそう呼ぶことから長らく疑問に思われなかった。

ところがアニメ版『大正コソコソ噂話』によって、本当の名前は「うこぎ」と判明。

由来はうこぎご飯が好きだからというもの(うこぎは植物の名前)。

しかし、当の相方は雀の言葉を理解できない為に本名を知らずにいる。

また、一人称が「僕」である為性別は雄のようだが、僕っ娘=雌の可能性もある。

それについてはまだ発表はされていない様子。



雀なのに鎹鴉(鎹雀?)になっている理由は、実は彼も鬼に家族を殺されており、自分では鬼を倒せないものの少しでも役に立ちたいので鬼殺隊の伝令役を志願した結果、最終選別を合格した善逸にあてがわれたとの事。ちなみに同僚にあたる鴉達からは可愛がられているらしい。

あこがれ


なお、外見からはとても想像できないがカラスはスズメ目カラス科に属する鳥であり、スズメとカラスはある程度かかわりのある種だったりする。


関連タグ

鬼滅の刃  我妻善逸 鎹鴉 うこぎ

鬼滅の刃の登場キャラクター一覧

関連記事

親記事

鎹鴉 かすがいがらす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4894942

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました