ツァトゥグァ
つぁとぅぐぁ
ツァトゥグア (Tsathoggua) とは、クトゥルフ神話に登場する架空の神である。
異称としてサドグイ(Sadogui)、サドゴワア(Sadogowah)、ゾタクア(Zhothaqquah)など。
初出はクラーク・アシュトン・スミスの短編『サタムプラ・ゼイロスの物語』(1931年発表)。
また発表の1年前、スミスと交流のあったラヴクラフトが執筆した『闇に囁くもの』にて名前や由来が言及されている。
地球誕生直後に、サイクラノーシュ(土星)から地球に飛来。古代大陸ヒューペルボリアの大陸西部、ヴーアミタドレス山の地下洞窟に住んでいた。
ラヴクラフトの『闇に囁くもの』では地下世界クン・ヤンの底、「暗闇のンカイ」に座を占めている。ヒューペルボリアは後に海に沈んだ為、こちらに引っ越したのかも知れない。
オーガスト・ダーレスによる分類によると、四大元素の中ではナイアルラトホテップと同じく「地」に結びついた旧支配者の一柱に定義されている。
巨大な腹部とヒキガエルに似た頭部を持っている。ずんぐりむっくり体型。
体は暗い色で、表面は短く柔らかい毛でおおわれ、コウモリとナマケモノのあいのこを連想させる風貌。
……まあ、彼(?)の事ではないと思いたい。
『クトゥルフ神話TRPG』では規格外の大きさを誇るクトゥルフなどと異なり、姿はあまり大きくないとされている(大体ホッキョクグマやイタチザメ程度の大きさ)。
……ますます彼(?)のような気もしなくもないが。
ちなみに創造者であるスミスは後年彫刻でツァトゥグァ像を作っている。
検索するとすぐわかるが、なんかシュールで憎めない顔をしておいでである。
旧支配者の中では珍しく(条件つきで)温厚。正確には怠惰。
贄を食べて満腹状態、かつ信者であれば比較的話が通じる。逆に言えば腹ペコ状態の時は、信者であろうと問答無用で食べてしまう。
そうしてうずたかく積まれた骨の山に埋もれるように横たわり、のんべんだらりと寝て過ごしているという。
豊富な魔術の知識を持ち、崇拝者には召喚術など様々な魔術を授け、贄や信仰を捧げた相手には相応の恩恵を与えている。「比較的に話が通じる相手」と認識されているのはこういった理由によるだろう。
「ナコト写本」や「ネクロノミコン」でもその存在が言及されているらしい。
『七つの呪い』では、呪いをかけられて生贄として寄越された主人公を前に
「ちょうど今贄を食べて満足してるし、いらないかな」(意訳)
「でもそれだと送り主の好意を無駄にしてしまう。それは良くない」(意訳)
「だからお友達にあげる事にするね!」(意訳)
として、主人公に新たな呪いをかけてアトラク=ナクアの許に向かわせている。
『魔道士エイボン(または『土星への扉』)』では、主人公のエイボンが信奉する神として登場。
ヘラジカの女神イホウンデーの神官モルギが彼を異端者としてとらえようとした際、ツァトゥグアはエイボンに警告を発し、エイボンは拝領していた金属板の鍵を使って脱出用の扉を開き、サイクラノーシュへと脱出する事に成功した。その後をモルギが追いかけ、かくして二人の珍道中が始まる。
一方ヒューペルボリアではエイボンが追手から逃れた事、モルギが姿を消した事が問題視されていた。結果イホウンデー信仰は衰退し、ツァトゥグア信仰が人気を博したのだった。
親族
・アザトース
遠い祖。クグサクスクルスを分裂生殖で産み落とした。
・クグサクスクルス(サクサクルース)
ツァトゥグァの祖父、あるいは祖母。両性具有。単独で子供を産める。ギズグスを一人で産んだ。人肉喰い(おそらく同族食いのこと)の習慣がある。
・ギズグス
クグサクスクルスの息子。ツァトゥグァの父親。詳細は不明だが「宇宙ホームレス」などの別名があり、この神性も相当に怠惰な性格である。クグサクスクルスの同族食いの習慣を嫌って別れた。
・フジウルクォイグムンズハー
ツァトゥグァの父方の叔父。ギズグスの兄弟。親であるクグサクスクルスの同族食いの習慣を好まず、幼少時にヤークシュ(海王星)に渡り、その後サイクラノーシュに移った。
『魔道士エイボン』にも登場しており、サイクラノーシュに逃れてきたエイボンに託宣(とエイボンが勝手に勘違いした言葉)を賜った。
・イクナグンニスススズ
ツァトゥグァの母方の祖父。暗黒星ゾスからやってきて、分裂生殖によりズスティルゼムグニを産んだ。
・ズスティルゼムグニ
ツァトゥグァの母。ギズグスの妻。
・シャタク
妻。
・オサダゴワ(ズヴィルポグア)
息子。資料によっては不分明。下記参照。
・スファトリクルルプ
孫娘。オサダゴワの娘。旧支配者。亜人間ヴーアミ族の一個体との間に子をなす。ヴーアミ族から「偉大なる母」「復讐者」と呼ばれる。
・クニガティン=ザウム
玄孫。スファトリクルルプの子。亜人間ヴーアミ族の無法者。三度の斬首刑を受けながら三度とも復活する。『アタマウスの遺言』に登場。
眷属
・無形の落とし子
黒いタールのようなスライム状の種族。『サタムプラ・ゼイロスの物語』に登場。ツァトゥグアに奉仕するが、単なる奉仕種族なのかツァトゥグァの落とし子なのかは不明。名前がないため「無形の落とし子」と呼ばれる。
・ツァトゥグァの末裔
像のような怪物達。末裔と呼ばれるが、本当に子供なのかはわからない。親であるツァトゥグアが崇拝されている洞窟や神殿に棲み、代わりに生け贄と崇拝を受ける。また、守護者としての役割もつとめる。このことからこの存在をツァトゥグアと勘違いしたまま書き記した資料もあるようだ。
無形の落とし子とは協力関係にありツァトゥグアに仕えるが両者は全く異なる種族である。
羽の生えた巨大なヒキガエルのような姿で一匹一匹が非常に年老いている。中には太古の人間に神として崇められていた者もいる。
グレートオールドワンであるオサダゴワと何らかの関係があるとされる。
・オサダゴワ
ズヴィルポグアとしても知られる。「ツァトゥグアの息子」「ツァトゥグアの初子」と書物で言及される。犠牲者を空中に連れ去り、血液を吸い尽くす。
ツァトゥグアの末裔の中で、成長し力をつけた個体という推測もされている。
トンネルズ&トロールズ:TRPG。モンスターがプレイヤーキャラになるヴァリアントルールの中に、モンスターの一種としてツァトゥグァの名前が記載されている。ただし、ゲーム内での姿は「コウモリのような翼を持つ、毒を有したカエル」と記載されているため、正しくはツァトゥグァの末裔と思われる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る神子と姫の狭間に立ち入る勿れ
百合ってこうですか!!分かりません!!! 旧支配者信仰で発展してきた因習村のようなところで、信仰の中心になっている家のお嬢様と両親の離婚でやって来た元気娘ヒロインの百合のようなもの。自分でも何書いてるかこれもう分かんねえな。 そこまで百合百合していないかも知れませんが、書きたい部分を書きなぐっただけなのでお許しください。 クトゥルフ神話TRPGだったら立派にボスできるよお嬢様……8,660文字pixiv小説作品私を深夜と闇と怠惰
サモ主が正攻法でツァトゥグァさんを呼び出すお話です。結構もりもりと捏造しています。あまり捏造が好きではない方にはブラウザバックを推奨します。 サモ主は2、女性の体で話が進んでいきますがどのサモ主でもあまり難なく読めるように頑張りました。話に直接関係はありませんが、サモ主双子設定がサラッと出てきます。 名前は一夜で一括しています。好きな名前に置き換えてお楽しみください。 私のクトゥルフ神話好きが拗れてこんな作品が出来てしまいました。クトゥルフ神話好きな方とは是非ともお話したい所存です。話に直接キャラとしては出てこないであろう神様とかを大分捏造しながら出しています。あとこのサモ主絶対SAN値1000とかあります。肝を座らせ過ぎました。痛い痛いごめんなさい殴らないで…。 初投稿なので生暖かい目で見て下さると凄く助かります、何かあればコメにて報告よろしくお願いします。7,417文字pixiv小説作品- Those that do not change
Those that do not change Part1
SSNです。皆さん、しばらくぶりです。 今作品とシリーズは『這いよれ!真ャル子さん』で登場させた、ツァトゥグァことツァト子を主役とした短編(仮)物語です。 なぜこんな出来損ないのオリキャラ邪神を主役にしたかというと、真ャル子はニャル子さんをベースに。佳介は真尋さんをベースにしているので一からキャラを作ったとは言い難いのです。なので、実質私が作り上げたオリキャラはツァト子になる訳で……んで、愛着が湧いたので、ぜひ書きたい!と思ったのが事のきっかけです。 ダラダラと文章を書き連ねていますが、まあ私の趣味で『這いよれ!ニャル子さん』の後日談のもうひとパターンを今回投稿したいと思います。 今まで以上にひどい出来ですが、そんな中でほんのクスリと笑っていただければこれ以上の幸せはありません。 それではどうぞ。2,592文字pixiv小説作品