2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

トランスアジア航空235便墜落事故

えんじんをまちがえたきちょう

トランスアジア235便墜落事故とは、前年に続きトランスアジアが起こしてしまった航空事故である。
目次[非表示]

事故概要


発生日時2015年2月4日21 11時頃
発生場所台湾 台北市 基隆河
機材 ATR72
乗員5名
乗客53名
犠牲者45名

台北の寒空の上で

2月の寒空の中松山空港を飛び立ち金門島に向かったトランスアジア航空235便が台北市上空で突然エンジンを喪失して失速、機体は右側に傾きながら高速道路の橋の側面に翼を接触させ、そのまま基隆河に墜落しコクピットにいた三人を含む(機長・副操縦士・ATR72の勉強中の老パイロット)45人が犠牲となった。一歩間違えたら都心のど真ん中に墜落して崩落や火災を起こし更なる犠牲者が出る恐れもあった。

また、降下していった同機は高速道路を走っていたタクシーのボンネットに接触し、タクシーに乗ってた二人が軽傷を負った。

何故エンジンが両方喪失したのか

トランスアジアは数か月前にも事故を起こしていたというのもあり調査官も衝撃を受けたこの事故の調査は、一つの映像から始まった。丁度事故現場の高速道路で事故に巻き込まれたタクシーの後ろに居合わせた車に搭載されていたドライブレコーダーが同機の墜落してゆく場面を撮影していたのである。

そして、調査官たちは左側の第一エンジンがアイドリング状態で殆ど停止していたこと、更には右側にある第ニエンジンがフェザリング(プロペラの角度を進行方向に対して垂直にし抗力を減らす)状態になっていたことを発見する。そのため同機は推力を殆ど得ることが出来ずに失速し、バランスを崩しながら降下していったことが判明した。

まずはフェザリングになった第二エンジンを調べると、エンジンそのものは故障した形跡はないが、トルクの値が滅茶苦茶なことからトルクを図るセンサーに異常(センサー回路のはんだが破損していた)があったことを発見する。つまり、正常にエンジンが動いているにもかかわらずトルクのセンサーが推力が下がったと誤認しオートパイロットにフェザー状態にさせてしまったのである。
だが、ATR72はエンジンが一基機能していれば飛べるはずであった。だが、実際にはセンサーも含めて全然異常が無かった第一エンジンはなぜか推力を絞られ実質的な両エンジン喪失状態(エンジンを物理的になくすのではなく機能しているエンジンが一個もない状態になる)になってしまったのである

そしてコクピットボイスレコーダーを聞いてみたところ第二エンジンが停止されるという緊急事態に、機長が何故かいきなりオートパイロットを停めてチェックリストに従わずに第一エンジンを止め始めるという不可解な行動に出てしまう。それに対し副操縦士は相互確認を促し機長の誤操作を止めようとしたが、動転していた機長はそれを遮り新しい機種方位を計算させるというミスをやらかし、その間に同機は完全に推力を喪って失速しまう。

慌てた機長はエンジンの再起動を命ずるが、離陸直後の高度があまりない状態では再始動の為の時間もあるはずが無かった。なすすべのなくなったコクピットの中で機長は「違う方を・・・止めた・・・?」と呆然としながら呟き、そしてCVRは途切れてしまった。

トランスアジアの過ち

原因は”一時期は事故を起こした機体を市街地に墜落させるのを避けようと奮闘したと見られていた”機長の早合点によるパイロットエラーと判明した。そこで機長の経歴を調べてみたところ、”緊急事態にパニックになりやすく早合点して先走った行動をしてしまいがち”というパイロットに向いていない性格だったのである。そのためこの機長は前の職場を解雇されていたのだが、事業拡大にともなう人員の確保に躍起になっていたトランスアジアはリスクを無視して雇ってしまっていたのだった。

一年足らずで立て続けに事故を起こしてしまったトランスアジアの赤字は急激に膨れ上がり、事故の翌年に同社は運航を停止し解散することになってしまった。


関連タグ

航空事故
メーデー!航空機事故の真実と真相
無能回
フィクションじゃないのかよ!騙された!←用語等はこちらに
エア・フロリダ90便墜落事故・・・主に機長のミスで離陸直後の機体が失速し橋の上の車両を巻き込みながら川に墜落し乗員乗客が多数死亡した、この事故がきっかけで会社が倒産したという共通点がある。

関連記事

親記事

航空事故 こうくうじこ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました