トロイカ (тройка, troika, trojka)は、ロシア語など東欧やスラブ系の言葉で「3つの」或いは「3つ組の」「3頭立ての」といった意味合いを持つ言葉。
楽曲などで知名度が高い言葉であるため、転じて創作作品でも固有名詞や愛称などによく用いられる言葉である。
- .曵馬を3頭立てた馬車、馬橇。比較的快速で悪路に強い。
- .上記の御者の「失恋」と絶望感を唄った歌謡曲。原題は(Вот мчится тройка почтовая :ほら郵便トロイカが駈けてゆく)。たいへん物悲しい曲調であるが、ゲーム向けに編曲された上で『TETRIS』のBGMに用いられた。
- 上記の曲の日本語版。民謡として歌われるが、歌詞の内容が大幅に改編されているため原曲と違って御者の失恋によるやるせなさは感じられず、代わりに3頭建て馬車(馬橇)が軽快に走る様子を唄った曲調である。
- .「トロイカ体制」ソビエト連邦で行われていた政治体制のこと。3人の指導者からなる分権体制。国家を牽引する3人の指導者を1.に擬えたのが元と思われる。
- .上記の「トロイカ体制」に擬えて同等の権限を持つ権力者や管理職を3人置いて運営すること。巧く運営できる場合もあれば「船頭多くして…」といったことも
Pixiv投稿作品における「トロイカ」
本稿製作者より:上記以外の項目については起草すらできませんので、我こそはという方は項目を作った上で加筆して頂けますと幸いです