ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ノワール伯爵の側近であり、最高幹部。眼鏡をかけた秘書のような出で立ちをしている女性。

名前の由来は、ロシア人の女性名である「アナスタシア」のもじりか。

前作のキノシコワを思わせる姿、性格をしている。一人称は「ワタクシ」で、誰に対しても敬語で話す。

得意技は催眠術。彼女の「チョーサイミンジュツ」にかけられると、伯爵に絶対の忠誠を誓うようになる

この催眠術の力には他の部下達も逆らえず、彼女が最高幹部である所以でもあるらしい。だが、戦闘用の能力ではないためか、彼女と直接対決する機会が無いのでそれが全ての能力かはよく分かっていない。

同僚のマネーラからは「ナっちゃん」と呼ばれている。

同僚のドドンタスがマリオ達にやられて帰ってくるたびに、反省文を1000枚書かせたり、自作の歌「伯爵さまおうえん歌」を彼に延々と歌わせるといったドSな一面もある。

活躍

劇中ではピーチ姫に無理矢理誓いの言葉を言わせ、クッパの部下を沢山洗脳した。

ノコノコサングラスは洗脳された証である。また、部下にはよく「ビバ! 伯爵!」と言わせている。

ウラハザマタウンのドリンクバーの話によると、「昔、ワナに掛かっていたコウモリが、行方不明の恋人を探す旅をしていたある男に助けられ、その男に惚れたコウモリは以降人間の姿となり、その日の夜、野宿をしていたその男と契約を交わし、部下になった」という話を聞ける。

ナスタシア自身も「(伯爵に)以前命を救っていただいた」と本編中で言っていることから、そのコウモリというのが彼女(つまり恋人を探していた男はノワール伯爵)であると推測できる。

クッパの部下たちを次々に洗脳していく姿から、最初は冷酷なイメージを与えるが、それは伯爵に叶わぬ恋をしている所以である。伯爵の為ならば命を捨てても惜しくないという。

本来は他者を思いやり、争いのない平和な世界を願う優しい性格である。

ノワール伯爵戦後、ボロボロの伯爵をかばってとある人物の攻撃を受け、気を失ってしまう。

エンディング後はウラハザマタウンで、伯爵がいなくなってしまったことを誰よりも悲しんでいるものの、少しずつ前を見て生きて行こうと決意している。

ドドンタスから惚れられているのは気付いていない様子。

余談だが彼女の眼鏡無しの姿はゲーム終盤で少しだけ確認することができる。

また、エンディングでは大号泣という必殺技を見せた。

検索上における注意

上記のゆえに単に「ナスタシア」と検索すると、「アナスタシア(シンデレラガールズ)」や「那須原アナスタシア」などスーパーマリオに関係のないタグが引っかかってしまうので、検索の際は完全一致か「マリオ」のキーワードと複数検索すると良い。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 蜘蛛と蝙蝠が仲良くなっていくおはなし

    マネナスが好きすぎて初小説をかいてみました、つたない文章ですが楽しんでいただければ幸いです。捏造してます
  • ヤサシイヒト

    ED後のマネーラ話。「ザ・伯爵ズを自分の居場所のように思っていた」という言葉から物語をふくらませています。そして全体的に、メンタル弱ってます。 明るく元気で強いマネーラ好きな方注意!
  • スマブラ学園

    スマブラ学園 生徒・教職員たち その13

    「改めてすげえ顔ぶれだ事」 「あの会社のキャラを出そうとしてないか?」
  • Lという名の男の話

    Lという名の男の話≪前編≫

    ヨシエさんへのリクです。Mr.Lがディメーンに56されてからの話。こういう解釈もあってもいいかな?という感じで書きました。 ゲームの本編に沿う感じの上とにかく思いついたことを書いていったので予定していた以上に長々となってしまいました。結構ありきたりな内容ですが読んでくれると嬉しいなぁ。 とりあえず前編後編に分けます。後編は書き次第載せます。 追記 後編を出すと約束していたな、あれは嘘だ。中編https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16136956 大丈夫かなぁ…、普段Lは書かないからなぁ。こんなん違うし!って言われたら怖いなぁ…。…でもあげちゃうっていう。
    22,484文字pixiv小説作品
  • Voice

    誰かの為に

    それが嘘であろうと罪であろうと、彼らは仲間だった―――――◆2013年のHARUCOMICCITY18で販売したスーパーペーパーマリオ小説の全文を公開します。初めて出した個人本と言うこともあり、非常に思い入れが深い話になっています。 表紙絵挿絵と共に協力してくださった南さうすさん【http://www.pixiv.net/member.php?id=1791513】に多大な感謝を。 サンプルですが素敵な表紙はこちらでした!【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=33947191】 ◆全二編からなる内のナスタシアが主人公のお話の「誰かの為に」を先に公開します。二編目のルイージが主人公のお話の「また会えるまで」はこちらです→【http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3576379】
    29,992文字pixiv小説作品
  • スマブラ学園

    スマブラ学園 生徒・教職員たち その25

    さすがにここで切ろうかなとは思ってい……ました。
  • スーパーペーパーマリオ

    ボクは誰?

    スーパーペーパーマリオの、「ディメーンが大魔法使いの息子」という説を元にしたお話。捏造を大幅に含んでいます。 仮面を取るという前提ですが、ハリィが仮面の下の顔を考えてないので、お好きな擬人化でご想像してください。 ディメーンが事故で記憶を無くして、それを再び思い出すお話。 ウラハザマタウンで聞いた話が、妙に残ってしまった人の話。 ■続編を出す予定です。 Q.誰得? A.俺得 ■内容を少し変更しました。 Q.何故? A.見返して違和感がある箇所があったから

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ナスタシア
9
編集履歴
ナスタシア
9
編集履歴