ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヌル(ONEPIECE)

ぬる

『ONEPIECE』アニメ版にのみ登場するアニメオリジナルキャラクター。原作には登場しない。
目次 [非表示]

概要編集

CV:鈴木勝美

新魚人海賊団の戦闘員でアンコウの魚人。

数字の2のような形をしたショーテルを得物とした剣士。魚人一の剣士を目指す野心家。


容姿・能力編集

常人の倍以上ある恵体とジンベエのようなへの字口と牙、そしてアンコウらしく先端に球体のついた触角が特徴。この球体はまばゆい光を放つ。魚人の怪力とショーテルを扱う剣技、そして触角の球体から放つ光による目眩ましを駆使して戦う。


活躍編集

雑兵を倒したゾロの背後から不意打ちで襲いかかるが難なくガードされ、「ヌルル…流石にこの程度の不意討ちは効かないか」と呟きながら「近い内に魚人一の剣士になる男……ヌル様さ!!」と自己紹介。

その際少し斬り結んで「てめェは弱いな」と吐き捨てられるも、「これでも同じことが言えるかよ!!」と球体から光を放ち目眩まし。


「目が見えなければおれ様の剣技は避けられまい!!!」とその隙に斬り伏せようと目論んだが、それも読み越したゾロは球体を斬り「目で"しか"見ねェ…だから弱ェんだ 出直してこい!!」と吹き飛ばす。

それでもヌルは「今のはまぐれに決まってる…!!魚人一の剣士になるはずのこのおれがこんなところで……!!」と戦意を見せるも、そこに現れたヒョウゾウに「…誰が魚人一だって?」と斬り捨てられ、今度こそKOされた。

その後どうなったのかは不明だが、新魚人海賊団の構成員であるため、もし存命だったらクーデター終結後は徒労刑になったと思われる。

 

余談編集

アニメ版ではコイツとの戦闘が描写された都合上、ゾロがヒョウゾウとの戦闘に突入した際に言った「"新世界"に入る前の肩慣らしにゃなるかもしれねェ…!!」の前には「さっきのアンコウよりは歯応えありそうだな…!!」という追加セリフがある。

ヌルがザコ同然だった分どこか期待していたことが窺え、ヒョウゾウも「いいねェ!!それでこそ剣士だ!!手応えあるよォ~!!!」と嬉々として刀を振るっていた。……が、結局コイツもゾロを満足させるには至らなかったらしく、最終的には「魚人島で一番強ェ剣士を連れてこい!!お前じゃ退屈しのぎにもなりゃしねェ」とあっけなくやられてしまった。

ゾロが2年間実戦で徹底的に鍛え上げてきたとはいえ、「魚人島最強の剣士」もそこまで大したことはないという構図に……。

 

ちなみにヒョウゾウはエネルギー・ステロイドの反動で一気に老化し再起不能と化してしまったので、ヌルも野望通り「魚人島ナンバーワンの剣士」を目指せる可能性は出てきたが、そもそもはっちゃんが「一人(ヒョウゾウ)を除けば魚人島でNO.1の剣豪」だと名乗っていた以上、少なくとも彼に勝たねばナンバーワン剣士は名乗れないだろう(物語序盤の「アーロンパーク編」で戦った相手とはいえ、流石にヌルよりは強い……はず)。

同じ東の海編(こっちは直前のバラティエ編)でジュラキュール・ミホークがゾロに言った「井の中の吠えし蛙(かわず)よ、世の広さを知るがよい」という言葉はコイツにこそふさわしいのかもしれない。

関連タグ編集

新魚人海賊団

 

ヒョウゾウ

関連記事

親記事

新魚人海賊団 しんぎょじんかいぞくだん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました