喜び あふれる 穏やかな 街
概要
ビーチサイドエリアとショッピングエリア、ポートエリアに分かれている。ポートエリアには乗船所があり、メレメレ島の玄関口。
街としては珍しく草むらも存在する。ポケファインダーの撮影スポットが2ヶ所ある。
ビーチサイドエリアからポケモンライドを使ってメレメレ海の西側に抜けることもできる。
タウンマップによる説明
- ビーチサイドエリア
ハウオリシティ 以外からも
人々が集まる 人気スポット
- ショッピングエリア
記念撮影の ため オシャレに こだわる
人が 増えたという 街の 中心地
- ポートエリア
他の島に 向かうための 港
多くの人々と 船が 行き来する
施設
ビーチサイドエリア
- 砂浜
ショッピングエリア
- ポケモンセンター / フレンドリィショップ / カフェスペース
- ショッピングモール
- ブティック
- ヘアサロン
- マラサダショップ
- アローラフォトクラブ(USUMのみ)
- アローラ観光案内所
- イリマの家
- ハウオリ交番
- ハウオリ役所
ショッピングモール内
- ブティック 『グラシデア』
- アンティーク セレクトショップ 『YOROZU』
- カウンター(究極技教え / すごいとっくん / 合体技教え)
- バトルバイキング
- ステージ
ポートエリア
- メレメレ乗船所
余談
街名の由来はハワイ語で幸福を意味する単語「Hau'oli(ハウオリ)」から。
体験版限定ではあるが、25日目に両親に会う為にメレメレ乗船場を発つ女の子を見送るというイベントを体験できるが、女の子は主人公の前をカイリキーが横切ると消えてしまうという不可解な現象が発生、しかも乗船場で利用される船はまだ造られているという驚愕の真実が明らかとなる。
恐らく、この女の子はあの世に旅立ったのではないかと考えられる(※)。
(※)船を使ってあの世に行くという伝承はギリシャ神話のカロン、北欧神話のシンフィヨトリ(渡守はオーディン)、アジアの三途の川など数多く存在する。