ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハンディキャップ

はんでぃきゃっぷ

障害、不利な条件を意味する言葉。 またはまふまふ氏によるオリジナル楽曲。ここではこの楽曲について主に説明する。
目次 [非表示]

言葉としての意味は、

  • スポーツやゲームなどの競技で、差がつかないように優れた者に与える不利な条件(もしくは実力で劣る者に与える有利な条件)。平等でなく、公平なゲーム設定ともいえる。
  • 不利な条件(障害などを例えていう)。

などがある。


ハンデハンディともいう。

また、まふまふによるオリジナル楽曲のタイトル。本項で記述


概要編集


「今日を笑って生きるために

  何度自分を殺しただろうか」


まふまふによるオリジナル楽曲。

『ハンディキャップ』とは、2017年5月11日ニコニコ動画に投稿されたまふまふによるオリジナル曲。

VOCALOIDは使用せず、まふまふ本人による歌唱版で投稿された。


元々『ハンデ』という言葉は『ハンディキャップ』という言葉が元になっており、一見『劣ってい者に与えられる有利な条件』という意味に見えるがその原義は『不利な条件』という意味である。

本曲はこの原義を基に『劣等感』『排斥感』などの要素が随所に描かれている。


本曲はギターの主旋律をNeruが務めており、この曲からのイラスト・動画にはこれまでのライブツアーや両国国技館ライブなどの映像演出などを手掛けたMONO-Devoidが参加していることも注目ポイントだ。


作詞・作曲:まふまふ

リードギター:Neru

イラスト・動画:MONO-Devoid


競技におけるハンディ内容編集

  • 囲碁……下手(したて)は、置き石によって、はじめから黒石を何個も置くことができる(一般的には、実力に応じて2~9子)。また、先手の黒番が有利なことから、対等な勝負(互先)を行う場合、後手の白番は賞与(コミ)がもらえる。現在の日本では6目半が一般的で、黒番は白番よりも7目以上の差をつけて勝る必要がある。
  • オセロ……下手(したて)は、盤の隅に黒石を置くことで、有利にゲームができる。
  • 将棋……上手(うわて)は、棋力の差に応じて、自分の駒をはじめから落として指す。これを駒落ちという。(例:飛車と角行を使わない二枚落ち)。
  • ボクシング……体重に違いがある場合、グローブの重さを調整する。
  • 五目並べ連珠……先手の黒番が有利なために、黒番のみ禁じ手が設定される。また、X手以内に1回パスをしなければならない設定もある。


動画編集

ハンディキャップ/まふまふ


関連イラスト編集

ハンディキャップ❤ハンディキャップ


本家MONO-Devoidさんの作品

ハンディキャップ


関連タグ編集

まふまふ Neru

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 190203

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました