概要
年齢36歳
身長180cm
CV:小山力也
ダルマスカ王国の将軍で、その正義感や、誠実さから広く国民に慕われていた。ナルビナ攻防戦ではラスラ王子を守りきれずに戦死させてしまった。
表向きでは2年前のダルマスカ国王ラミナス暗殺事件の首謀者として処刑されたと公表されていたが、実際はナルビナ城塞の地下独房に幽閉されている。
国王処刑の罪も濡れ衣であり、偶然出会ったヴァンたちに同行し脱獄、のちにアーシェやウォースラの解放軍の動きに加勢する。
真面目で良識ある人物で、博識な面を見せるシーンも多い。
アルケイディア帝国のジャッジマスター・ガブラスは双子の弟であり、国王暗殺の容疑をかけるため利用された(ヴァンの兄レックスを刺したのもガブラスである)。
そのため、父親を殺したと誤解したアーシェに「何故生きている? バッシュ! よくも私の前に!」とビンタで怒鳴られた事も。ヴァンからも兄の仇と思われていて扱いは良くなかった。
しかし離反したウォースラとの決着を得てから信頼を得るようになり、帝都に乗り込む際にはヴァン、アーシェの評価も一変していた。
性能
戦闘におけるステータスは攻撃力・HPが高く、魔力・MPが低くなる傾向がある。
パーティに正式加入した際の服装は色々なサイズの服を寄せ集めて適当に合わせたものであり、中には女児用のものも含まれているらしい。
ジャッジ・ガブラス戦
ラストダンジョンにてラスボスの前哨戦として決着を付けることとなる。
バッシュがPTにいると専用の会話イベントが発生し、カットインが入る。逆にいない場合はガブラスから「そこで仲間がやられるのを見ているがいい!」と言われる。
関連イラスト
関連タグ
ヴァン アーシェ・バナルガン・ダルマスカ バルフレア フラン パンネロ ウォースラ
グレイグ - 『ドラゴンクエストⅪ』のキャラクター。中の人、年齢が同じ。祖国を滅ぼされた、職業が将軍(バッシュは元将軍だが)と経歴も共通点多し。更にグレイグの場合は主人公に、バッシュの場合は弟に対してだが、シリアスなシーンで「生き延びていたか」と発言する点も共通している。