バブルシンフォニーとはバブルボブルの続編(正確には外伝)である。
ゲーム概要
前作"バブルボブル"の続編にあたるのだが、
本項のバブルシンフォニー(国外表記"BUBBLE BOBBLE II")以外に
- レインボーアイランド THE STORY OF BUBBLE BOBBLE 2
- バブルボブル2(国外表記"Bubble Bobble Part 2")(ファミコン)
- バブルボブルジュニア(国外表記"Bubble Bobble Part 2")(ゲームボーイ)
と四つもバブルボブルⅡが存在してしまっている。
詳細を読むと、ファミコン版バブルボブル2とゲームボーイ版ジュニアの登場キャラクターはあくまで他人の空似であり(ただし遠い未来の子孫ではあるらしい)、スピンオフ的位置だと推測される。
レインボーアイランドは副題にTHE STORY OF BUBBLE BOBBLE 2と在るうえ、ストーリーがバブルボブルのエンディングのその後であることが明記されているためレインボーアイランドがバブルボブルの「ストーリー上の続編」でほぼ間違いないと推測される。
一方、本項のバブルシンフォニーはバブルボブルの未来の孫世代にあたる作品であり、主人公のバビーやボビーは初代と同名人物の孫であるため、ストーリー上は外伝のような立ち位置である。
ではなぜ外伝であるバブルシンフォニーが国外で"BUBBLE BOBBLE II"表記なのかというと、レインボーアイランドがバブルボブルとルール・操作性など全く違うことなどからバブルシンフォニーがバブルボブルと全く同じであることを強調するためにこのような表記にした可能性が推測される。
なお、現在ではバブルボブル→バブルシンフォニー→バブルメモリーズ→バブルボブル4フレンズの4作がゲーム性としての正統続編という流れであるようだ。
ストーリー
「すーぱーどらんく」を倒し囚われの彼女を救出したり(バブルボブル)
両親より授かった虹の魔法を使って敵を倒しながら冒険していた際に、暗黒大魔王(バブルドラゴン/すーぱーすかるもんすた)の野望に遭遇しそれを阻止し(レインボーアイランド)
パラソル一つを持って助けを求めている9つの星を巡り10の世界を救い出し(パラソルスター)、
スーパーダークグレートドラゴンにレインボーアイランドの住民をドラゴンに変えられるも「レインボーポーション」を取り返し撃退した(バブルメモリーズ)
あのバビーとボビーの孫たちの冒険物語・・・
なかよし4にんぐみの バビー、ボビー、クルン、コロン。彼らは今日も町外れの図書館に行きます。他にも遊ぶ所はたくさんあるのに、何故か4人の足は自然と図書館に向いてしまうのです。そして、4人は図書館の本棚に今までみたことのない絵本をみつけました。「こんな絵本あったかな……?」みんなが集まりその絵本を開くと……突然絵本が輝き出し、それと同時に魔王「どらんく」の声が響き渡ります!「お前たちのおじいさんに受けた恨みを晴らす時が来た、お前たちをこの絵本の中に永遠に閉じ込めてやる!」4人は魔法の力でドラゴンの姿に変えられ絵本に吸い込まれてしまいました……。果たして、元の姿に戻り、元の世界に戻る事が出来るのでしょうか?
登場キャラクター
バブルン(バビー)
ボブルン(ボビー)
クルルン(クルン)
コロロン(コロン)
内容
基本的な部分はバブルボブルと同様。
面クリア式の固定画面アクションゲームで
泡で閉じ込めて割る、もしくは特殊バブルやアイテムを利用して全ての敵を倒せばクリアとなる。
全100面の一本道だったバブルボブルと異なりワールド制になっており、各ワールドの最後にはボスが登場する。
ワールド5のボスを倒した際に条件を満たしていればラストワールドへ進むことができる。
ワールドは枝分かれ式の分岐になっており、全19種類のワールドが登場する。
中には『奇々怪界』や『プリルラ』などタイトーの過去作品をモチーフとしたワールドもある。
特定のアイテムを取るとお助けキャラとしてタイトーの過去作品のキャラクターが登場する。
ゲストキャラクターは小夜ちゃん(奇々怪界)、ティキ(ニュージーランドストーリー)、ヒポポ(ミズバク大冒険)、シルバーホーク(ダライアスシリーズ)などがいる。
関連タグ
レインボーアイランドTHE STORY OF BUBBLE BOBBLE 2
バブルボブルの後日談にあたる続編
パラソルスター:The Story of Bubble Bobble III
レインボーアイランドの後日談にあたる続編
バブルメモリーズ:ザ・ストーリー・オブ・バブルボブルIII
レインボーアイランドの後日談にあたる続編
本作であるバブルシンフォニーの泡がこちら側にしか出てこない事とスタッフロールでパラソルスターのパラソルが登場する事から、パラソルスターの後日談でもある可能性が高いと思われる。
バブルボブルのスピンオフ作品で登場キャラクターもオリジナルキャラクターの為、他の作品と繋がりが余りない。
バブルボブルシリーズのスピンオフ作品
なお、シリーズのうち『LINE パズルボブル』『パズルボブル3D バケーション・オデッセイ』『パズルボブル エブリバブル!』では本作の設定のバブルン達が登場する。