概要
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第9部『TheJOJOLands』の登場キャラクター。
ドラゴナ・ジョースター&ジョディオ・ジョースター兄弟の母親であり、「文くん」ことジョセフ・ジョースターの娘。前作『ジョジョリオン』に登場した吉良・ホリー・ジョースターの妹にあたる。
夫とは色々あって離婚したらしく「ジョースター」姓。兄弟を女手一つで育てたが、彼らの裏の顔を知らずにいる。
余談
『ジョジョリオン』最終話である、ラヂオ・ガガ事件にて掲載された家系図紹介では『ホリーはジョセフとスージー・Qの間に設けられた一人娘である』と記述されている。この設定は一見すると、バーバラの存在と矛盾するように思えるが、バーバラが「スージーQの子である」とは明言されていないこと、また家系図にも記されていないことを鑑みると、バーバラがジョセフの過ちの末に生まれた子である可能性が大いにあり得る。なにせ世界線は違えど、隠し子を作っていたジョセフなのだから。
上記の説が正しければ、以下の疑問にも一応、空条ホリィと東方仗助の姉弟間に年齢差があったのと同様、説明がつく。
- 『TheJOJOLands』の年代設定は、その描写から2020年代であることが確定しており、兄弟は2000年代の生まれ。ジョセフは1920年代の生まれであることを踏まえると、ジョセフからジョディオまでの三世代間で年齢の開きが出たのは何故か?
- 従兄弟である8部吉良が2020年代に生きていれば40手前であるのに対し、ジョディオとドラゴナは10代である。故にホリーとバーバラの間で年齢に大きな開きが出ているが、それは何故か?後の展開で明かされるのだろうか?
関連タグ
吉良・ホリー・ジョースター ジョセフ・ジョースター ジョニィ・ジョースター
歴代ジョジョの母親たち