ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

解説

パコパコ」とは、擬音オノマトペの一つである。

二つの軽い物体が、軽ーくぶつかり合う様の音を表現する言葉である。

また、この擬音は、
いつの頃からか、セックスをする事」を暗喩する言葉として使われるようになった。

そのため、軽い語感を持つ言葉なのだが、その一方で淫靡なイメージも併せ持つ言葉となっている。

例えば、

  • 「セックスをする」を「パコパコする」と言い換える。
  • それを更に簡潔にした「パコる」という言い回しをする。
  • さらには「オフパコ」なんていう造語も出来たりしている。
といった使われ方をしている。

また、タグとしての使用は少ないが、
pixivのスマホアプリの機能である「タイトルキャプション検索」で「パコパコ」を検索すると、
それはもう膨大な量のR-18な作品を拝む事が出来る。

「ジャスティ・ウエキ・タイラー」の愛称としての「パコパコ」

宇宙一の無責任男シリーズ
無責任艦長タイラー
真タイラー

ジャスティ・ウエキ・タイラー

この「パコパコ」という言葉は、

吉岡平ライトノベルシリーズであり、アニメ作品でもある「宇宙一の無責任男シリーズ無責任艦長タイラー」の主人公、
ジャスティ・ウエキ・タイラー」が、

本作品のヒロインである「ゴザ16世」ことアザリン」のペットとなった時に名付けられた「ペットとしての愛称となっている。

これは、
原作版  :『宇宙一の無責任男シリーズ
アニメ版 :「無責任艦長タイラー
リライト版:『真タイラーシリーズ』
3シリーズ共通の設定となっている。

原作版第一作目である『無責任艦長タイラー』を執筆していた時に、原作者である吉岡平が「ほとんどその場の思い付きで」、主人公のタイラーに「パコパコ」と名付けた。

パコパコ!誕生日おめでとうなのじゃ!



当の原作者先生も、まさかここまで息の長い愛称になるとは思わなかったであろう(笑汗)

「タイラーシリーズ」関連作品として、pixivでの登録数はほとんど無いが、
上記にも書いた通り、検索の仕方次第では、ものごっついR-18作品がいきなり出てくるので、気をつけながら検索しよう(笑涙)

関連タグ

言葉 擬音 オノマトペ


エロ エロス
R-18

性交 交尾
セックス

関連記事

親記事

エロ系の擬音 えろけいのぎおん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 411682

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました