『パリは燃えているか』は、アドルフ・ヒトラーが発したとされる台詞。
独:Brennt Paris? 仏:Paris brûle-t-il? 英:Is Paris Burning?
背景
1940/06/14、ナチス・ドイツの黄色作戦(フランス侵攻)によってパリは占拠され、
ナチス・ドイツの傀儡「ヴィシー政権」を樹立。
しかし、次第にノルマンディー上陸作戦(1944/06/06)等、ソ・英・米の攻勢にナチス・ドイツが追い詰られていくとフランスの占領を維持することが難儀となっていった。
「敵に渡すくらいなら灰にしろ。跡形もなく燃やせ」
総統はパリの焦土を決意。44/08/11、ドイツ占領軍司令官・コルティッツ将軍にパリに架かる橋を爆破し、最後の一兵になるまで戦闘を継続するよう命じた。
コルティッツ将軍本人はパリでの防衛は不可と考えていた。
19日に蜂起したフランス国内軍・レジスタンスへの鎮圧していたが、
23日/06時30分には米軍のパリ進軍が開始。
11時には総統による引き続きの防衛・鎮圧と共に「パリ廃墟命令」をコルティッツ将軍へ与えた。
これにコルティッツ将軍は命令遂行は不可能だと元帥に上申したが、受け入れられなかった。
25日/11時30分には米軍第12歩兵連隊がパリ南東部を占拠。
連動するようにフランス国内軍もオテル・ムーリスに対する攻撃を実行。
8/25/13時、「Brennt Paris ?(パリは燃えているか?)」
総統は電話機から、作戦部長アルフレート・ヨードルにそう問い掛ける
コルティッツ将軍らはパリ警視庁にて、8/25/15/30分降伏文書に調印していた。
パリは燃えているか一覧
関連タグ
マ・クベ:映画ククルス・ドアンの島では、部下に対して「パリは燃えているか?」と、アドルフ・ヒトラーの命じた焦土作戦が現場の軍人たちによって阻止された史実を語っている。また本心ではそんな事はしたくないのを匂わせている。
外部リンク
歴史の分岐点を丹念に切り取ったノンフィクション──『パリは燃えているか?』
余談
現実にはコルティッツ将軍の元にはパリを焦土にするだけの爆薬・燃料などは無く、実行不可能であった。そのため、戦争終盤のヒトラーの指揮能力低下を示すエピソードの一つともされる。
ただ、本当にパリを焦土化(爆薬でも毒物汚染でも何でもよい)できていた場合、連合軍はパリ市民の救済を行わないわけにはいかず、兵站上膨大な負担を強いられる事になり、事によると米英仏の軍隊はドイツ本土まで攻め込めなかった(その前にソ連軍がドイツ本土の殆どを制圧してしまう)可能性さえあったと言われる。