パンドラ(モンスト)
もんすとのぱんどら
2016年12月28日より公開されたモンストアニメ「パンドラの誘惑」で初公開された。
2017年1月1日より開催されたガチャ「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」にて実装された闇属性のキャラクター(モンスター)。
2016年12月28日のモンストニュース内で発表され、同日、年の瀬おまけアニメ「パンドラの誘惑」も公開された。
現在はガチャ「モンストジェネレーション 2017」限定での排出からとなっている。
過去の入手方法は
ガチャ「超・獣神祭」(2017年1月~2020年9月)
ガチャ「モンコレDX」(2020年10月~2024年5月)
2020年7月11日より獣神化が解禁。
2021年3月25日より実施された上方修正により、獣神化で友情コンボの威力アップが行われた。
2025年2月12日0:00より「獣神化・改」が解禁。
- 進化「禁断の少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/マインスイーパーM |
ゲージショット | ドレイン |
SS | 〈パンドラボックス・クライシス〉狙った方向にいる敵に、パンドラボックスで攻撃(23ターン) |
友情コンボ | エナジーバースト6 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
- 神化「希望の少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | 砲撃型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチウィンド |
ゲージショット | バリア付与 |
SS | 〈エルピス・ア・ゴーゴー〉5人に分身&味方を率いて敵へ撃ちこむ(24ターン) |
友情コンボ | 追従型貫通弾(闇) |
副友情コンボ | 追従型貫通弾(水) |
ラックスキル | シールド |
特筆すべきはその性能。このキャラの進化・神化だけで3つも新アビリティを持つ。
進化の新アビリティは"ドレイン"と"超反バリア"(「超アンチ重力バリア」)。
ドレインは文字通り「敵に当たると回復する」もので、これによりHP管理がしやすくなる。
(属性倍率無しでの1ヒット回復量は427。しかし回復の回数には上限がないため、ガンガン敵にぶつかるだけで大きな回復ができる。)
超反バリアは重力バリアに触れても影響を受けないばかりか「一度だけ逆に加速する」ということで、手数が増える。
SSの仕様も新しいもので100万を超えるダメージ数+麻痺・攻撃力DOWN・防御力DOWNのいずれかを付与させるという、これまたいやらしいものである。
神化の新アビリティは"バリア付与"。
これは味方キャラ全員に触れることができれば、「最後に触れたキャラにバリアがつく」という特殊なものである。それ自体には攻撃能力はないが、一定時間相手からの攻撃を防いでくれるバリアはサポート能力としては抜群である。
しかし、味方に必ず三体触れなければいけないということと、ルシファーやオリーブなどの「元々バリア系のアビリティを持っているモンスター」には無効となるため、配置と注意が必要。
友情コンボは、進化はニライカナイと同じエナジーバースト。ニライカナイが4点に対してパンドラは6点と範囲が広くなっている。弱点に上手くヒットすれば大ダメージが期待できる。
神化はダルタニャンでお馴染みの追従型貫通弾であるが、何より砲撃型の追従型貫通弾は初めてであり、さらにメイン・副友情コンボ共に同一ということから、うまくハマれば絶大なダメージが期待できる代物である。
おまけにSSも、これまでの分身SSと号令SSのいいとこ取りをしており、敵に対する殲滅力は相当なものである。
2018年1月1日~1月4日午前11時59分の間に開催されていた「新春 超・獣神祭」では新春仕様のパンドラが進化・神化ともに新春仕様キャラクターとして登場した。
性能は基本的にどちらもオリジナルと同じだが、神化時の友情コンボがお正月仕様となっている。
神化の友情コンボ「追従貫通弾」が羽根つきの羽根になった「ぜつぼうくん」になっている(後述。属性・威力は同じ)。
- 獣神化「好奇転換の希望少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | 超アンチ重力バリア/マインスイーパーEL |
ゲージ | ドレイン/バリア付与 |
SS | 〈パンドラボックス・ワザワイチェンジ〉狙った方向にいるすべての敵に、パンドラボックスで攻撃(16+8ターン) |
友情コンボ | 3方向追従型貫通弾(闇) |
副友情コンボ | エナジーバースト6 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
そして2020年モンストフリーク特別版モンストニュースで獣神化が発表された。
解禁が発表された日の22時だったこともあり更に注目度が上がった。前述の晴れ着衣装版も当日実装となっている。
性能は進化がベースとなっており、そのスペックは闇属性限定キャラクターでもかなりの上位クラス。
戦型はバランス型で、対応アビリティは進化から超アンチ重力バリア、マインスイーパーはMからELに昇格した。ゲージでドレイン、そして神化からバリア付与を継承した。
友情コンボは神化の追従貫通弾が3本になって3方向追従貫通弾となった。流石に通常の追従貫通弾と比較すると貫通弾一発分の威力は抑えられているものの、その分攻撃範囲は通常のそれより格段に上がっている上、射出速度も上がっており、実質的に威力は上昇している。
神化と違い砲撃型で無くなったとは言え、その代わり(と推測される)にラックスキルが友情コンボクリティカルという恐ろしい代物となっている。
そしてストライクショットが進化の強化版と言えるものとなっている。今までは狙った方向1直線だったが扇形になっている。その範囲が常軌を逸しており角にいればすべての敵に当たるほどの広さになっている。もちろん火力も上がっており、正に限定モンスターの名に恥じない性能へと変貌を遂げた。
…と、最初の内は言われていたが、次第に(いや、最初から?)微妙評価の声が多くなっていく。というのもアビリティには超アンチ重力バリアを所持しているのは評価点ではあるのだが、ストライクショットが狙った方向にパンドラボックスで攻撃するというもの…もうお分かりだろう、動かないSSなので超アンチ重力バリアと相性が悪いのである。
これでは超アンチ重力バリアが活かしづらい上に(進化形態もそうだが…)、そもそもSSの威力も現環境ではやや物足りないという意見も続出した。特に1回何かの敵に触れる事が攻略のカギとなっているようなクエストでは尚更である。更に言うと、確定で発生する訳ではない麻痺の効果が裏目に出る可能性もあるというデメリットもある(攻略のカギとなるドクロ雑魚が麻痺になると効果が発動しない為。麻痺が確定であれば慎重な使い方が出来たであろうが…)。
また、友情コンボの威力が下がってしまっているのもマイナス点。一応広範囲ではあるが、同じ闇属性キャラのTwo for allと比べてお手軽さが低い。とは言えあちらは砲撃型のスクランブルレーザーLという強力な武器を有している上に友情ブーストまで貰っているため、そう考えると相手が悪すぎたと言える。…というか、パンドラは神化のメリットでもあった砲撃型が剥奪されているのである。
そして最大の問題点としては分岐獣神化を与えられなかった事だろう。実際進化形態と神化形態が丸っきり別物の性能な為、それを期待していたユーザー達も多かったが、神化要素も含まれているとは言え進化ベースだけにしてしまった事には不満が爆発した人も多かった。おまけに彼女は超獣限定のキャラなので、肩透かしを喰った事だろう。
その後追い打ちを掛けるように10月のフラパでマナと弁財天が分岐獣神化を与えられた上によっぽどのぶっ壊れだった為、「どうしてパンドラには分岐をやらなかったのか」等とますます不満が続出してしまった。この為その2体とパンドラの獣神化が悪い意味で比較対象にされる事もあった。
結果として実際あんまり使われていなかったらしく、運営もこれを失敗と捉えたか2021年3月25日には何と上方修正が行われた。言っておくと彼女の獣神化が実装されてまだ1年も経っていないにもかかわらず。
その上方修正内容は「友情コンボの威力がアップ」。…以上。明らかに弄りが少なすぎる。一応威力は大幅にアップはしたが、上方修正するくらいならストライクショットを改善するとかアビリティを増やすとかそういう事も出来たのでは…?
「私のこのわくわくは、誰にも止められないドラ~!」
「きゅきゅ~」
- 獣神化・改「好奇爆発の希望少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | 超バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | アンチダメージウォール/ドレインM/バリア付与M |
ゲージ | アンチブロック |
コネクトスキル | 超アンチ重力バリア/マインスイーパーEL/ウォールブーストM |
発動条件 | 自身と戦型が異なるキャラが2体以上、または合計ラック100以上 |
友情コンボ | 超強鋭角3方向追従型貫通弾(闇)/超強ランページウォールボム |
SS | 〈パンドラボックス・ワザワイフュージョン〉狙った方向にいるすべての敵を、禁断のパンドラボックスで攻撃(20+8ターン) |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
時は流れ、2025年2月11日。モンスト公式YouTubeチャンネル10周年記念イベント『モンパ10th』。そのフィナーレにて、いつものゴー☆ジャス確定演出…と思いきやタイガー桜井確定演出にて獣神化・改が発表された(これは単なるスカしというわけではなく、桜井氏はパンドラ獣神化の時期から性能に関する動画を多数投稿しており、公式動画のルシファーのつくりかた~ステータス編~では「ハイ追従型貫通弾、楽しみにしています」と発言したりなど、パンドラに対する想いを運営が汲み取った結果と思われる)。
元々持っていたアンチアビはすべてコネクトスキルに移行しつつ、素アビにアンチダメージウォール、ゲージにアンチブロックが追加。これにより、超高難易度クエスト『天魔の孤城』空中庭園の最初の登竜門である『1の園』の最適性に。それもただの適性ではなくドレインMを有しているため、それまでチェシャ猫しか存在しなかったドレイン枠としての適性である。
他にも、元々持っていたバリア付与は等級がMに上がっており、従来の付与できるバリアより硬いバリアが使用可能。加えて武装ヤクモをはじめとした強力なキャラたちが持つウォールブーストMをコネクトスキルに所持しており、壁四面にふれると殴りと友情コンボ威力が最大2倍に上がる。これは庭園1に登場するギミックであるパワーチェンジウォールと相性がよく、壁を黄色に調整した後にパンドラが暴れ、壁四面にふれることができれば、赤壁+ウォールブーストMで驚異の殴り火力と友情コンボ威力を見せられる。
友情コンボは両面共に新友情。
メインは超強鋭角3方向追従型貫通弾。彼女の獣神化の友情コンボから派生した鋭角3方向追従を超強化した友情。威力は無印の約4倍で、使ってみた動画では庭園1を赤い壁に合わせるだけの友情ゲーにしてしまっている。
サブは、進化の特徴であったエナジーバーストから超強ランページウォールボムに変更。爆破している様子はエナジーバーストと類似しつつ、友情コンボ誘発ができるように。また、前述のウォールブーストMにより友情コンボ威力を2倍にできるため、超砲撃型のような等倍誘発も行えるように。
そして、超アンチ重力バリアを生かすため自強化が追加されることを期待されていたSSは、まさかの据え置き。しかし、期待以上のある効果が追加された。
そのある効果とは、割合毒である。
割合毒とは、敵の最大HPから一定の%を算出しダメージを与える毒である。直近だと守護ガブリエルやメモリーαが有している。上記2者の場合、割合を上げるためにはSS時に多くの敵にふれる必要があるため自強化になっているのだが、パンドラの場合は割合毒に加え、元々持っていた攻撃力ダウン・防御力ダウン・麻痺も付与できるため、さすがに自強化は追加されなかった(庭園1においては重力バリアが登場しないため、結果的にはそのままでもよかったといえるか)。
代わりに毒付与の手軽さと割合上昇のしやすさは圧倒的に簡単。上述した2者の場合はSS時に多くの敵にふれる必要があり、敵の配置によってルートを試案する必要があるため難しいが、パンドラの場合はSS時に投げつけるパンドラボックスの数が多ければ多いほど割合毒の%値が上がる仕様のため、できるだけ多くの敵にパンドラボックスが飛ぶようにするだけで、敵のHPを半分以上減らせることができる。
またコネクトスキル発動条件も、特に庭園1においてはかつて超砲撃でパンドラの立場を脅かしたTwo for allや、昨年の12月に颯爽と登場し庭園1を艦隊で破壊したマジカル☆メルルンずとは種族は同じなものの戦型が異なっているため、同族加撃系の恩恵を120%受けることができるかなり画期的な条件。
合計ラックが100でも発動可能になっており、キャラが好きという理由で運極にしている猛者は艦隊で使用できる。
ナイトメア以降の獣神祭限定キャラ(イラスト違いを除く)の例に漏れず大きいイラストを貰っているが、何故か他の新春キャラよりも一回り小さい。
2018年1月1日より開催されたガチャ「新春!特別おまけ付き 超・獣神祭」より実装された。
ステータスは通常版と同じ。
- 進化「禁断のお正月少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | 超アンチ重力バリア / マインスイーパーM |
ゲージショット | ドレイン |
友情コンボ | エナジーバースト6 |
SS | 〈おせちボックス・クライシス〉狙った方向にいる敵に、おせちボックスで攻撃(23ターン) |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
- 神化「希望のお正月少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | 砲撃型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | アンチダメージウォール / アンチウィンド |
ゲージショット | バリア付与 |
友情コンボ | 追従型貫通弾(闇)/追従型貫通弾(水) |
SS | 〈ニューイヤー・ア・ゴーゴー〉5人に分身&味方を率いて敵へ撃ちこむ(24ターン) |
ラックスキル | シールド |
主友情の貫通弾は羽子になっている。
- 獣神化「迎春堪能の希望少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | 超アンチ重力バリア / マインスイーパーEL |
ゲージ | ドレイン / バリア付与 |
友情コンボ | 3方向追従型貫通弾(闇)/ エナジーバースト6 |
SS | 〈パンドラボックス・カキゾメチェンジ〉狙った方向にいるすべての敵に、パンドラボックスで攻撃(16+8ターン) |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
- (獣神化・改)「新春祈願の希望少女 パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | 超バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | アンチダメージウォール/ドレインM/バリア付与M |
ゲージ | アンチブロック |
コネクトスキル | 超アンチ重力バリア/マインスイーパーEL/ウォールブーストM(バランス型以外が2体以上or合計ラック100以上) |
SS | 〈パンドラボックス・オハライニューイヤー〉狙った方向にいるすべての敵に、禁断のパンドラボックスで攻撃(20+8ターン) |
友情コンボ | 超強鋭角3方向追従型貫通弾[闇] |
副友情コンボ | 超強ランページウォールボム |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル |
2018年9月14日より開催されたコラボイベント「ミッキーマウス」の降臨クエスト「呪っちゃうドラ!黒竜の魔女」で実装された木属性のモンスター。
- 進化「黒竜の魔女 ヴィラン・パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス型 |
撃種 | 反射&ゲージ |
アビリティ | マインスイーパー / アンチウィンド |
ゲージショット | ドレイン |
友情コンボ | エナジーバースト4 |
SS | 〈パンドラドラゴン・クライシス〉スピードがアップ&敵にふれる毎に雷がランダムで敵を攻撃(24ターン) |
ラックスキル | クリティカル |
2020年6月15日より開催されたガチャ「ルシファー 絶望の夜明け」で実装された、水属性のモンスター。
なお2020年11月6日~、2021年5月23日~にも期間限定で復刻した。
- 獣神化「希望の絆 ノア&パンドラ」
種族 | 亜人 |
---|---|
戦型 | バランス型 |
撃種 | 貫通&ゲージ |
アビリティ | 超アンチワープ/レーザーストップ |
ゲージショット | アンチブロック/ドレイン |
SS | 〈約束のエターナル・パーティー〉ふれた順に応じて威力が上がるメテオで追い討ち&パンドラが援護射撃(16+8ターン) |
友情コンボ | エナジーバースト6/スピードアップ |
ラックスキル | シールド |
パンドラのイラストに描かれているキャラクター。
進化前では箱からひょっこり顔を出し、進化後はパンドラの傍にちょこんと居座っている。
名前とは裏腹に可愛い。
ちなみに前述した新春仕様のパンドラに描かれているぜつぼうくん、
進化ではパンドラに箸でつままれており、神化では羽根つきの羽根となっている。
獣神化ではパンドラがカードキャプターさ○らのようなデザインになっており、ぜつぼうくんが特徴的な頭のフリフリの代わりになっている。
モンストの「お供」キャラクターとしてグッズも販売されている。
(他のお供としてクレイジーラビット、ウサフィーヌ、アンゴルモアなど)
後に公開された身長は「15cm」と、定規約1本分の長さである。
性格 | 好奇心旺盛でおっちょこちょい |
---|---|
性別 | 女 |
誕生日 | 不詳 |
好きなもの | 甘いお菓子、おいしいごはん |
苦手なもの | 「やっちゃダメ」と言われること |
※XFLAG DICTIONARYより
オリュンポスの神々によって生み出された少女。
進化前は開けることを禁じられた箱を持ったまま、うっかりつまずいてしまうシーン。
進化後は、禁断の箱の蓋が開き、禍々しい異形の災厄たちが這い出てくる中、可愛く笑ってごまかしている姿。
(新春仕様では、この災厄達も浮かれている)
神化後は、災厄が蔓延する世界で、自分自身が最後の希望となり人々を応援する姿。
2人のちびキャラは、原典で関連のあるアテナとアフロディーテ。
後に公開された身長は「129cm」と、かなり小柄である。
年の瀬おまけアニメ「パンドラの誘惑」【モンストアニメ公式】
超獣神祭限定「パンドラ」進化は友情コンボ、アビリティ、SSが全て初登場!神化は新アビリティとSSが分身+号令!多くの超絶に適正!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
続・最終話「パンドラの箱」【モンストアニメ公式】
【祝4周年】特別企画!パンドラに言ってもらってみた!とっても可愛いです。【モンストアニメ公式】
新春!パンドラVSノストラダムス カルタ対決2018【モンストアニメ公式】
パンドラ【モンストアニメTV/シリーズ第9話】
【ついに獣神化!】好奇転換の希望少女 パンドラ SPECIAL MOVIE【モンスト公式】
【新キャラ】パンドラ獣神化!新友情コンボ「3方向追従型貫通弾」登場!あのパンドラボックスを投下するSSの攻撃範囲に注目!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
【獣神化・改】パンドラ SPECIAL MOVIE【モンスト公式】
【新キャラ】パンドラ 獣神化・改!狙った方向にいるすべての敵を、禁断のパンドラボックスで攻撃する新SSに注目!天魔の孤城〜空中庭園〜「第1の園」適正!【新キャラ使ってみた|モンスト公式】
モンスト モンスターストライクのプレミアムガチャモンスター一覧
アクビちゃん ハクション大魔王の娘。誕生50周年を記念した映画で、まさかの共演を果たす。
白猫プロジェクト コラボイベント「モンスターストライクプロジェクト」で登場。
通常進化の友情コンボとSSを再現。また「プリムラ」と同CV。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト)
ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) 峻厳ポケモン
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時達がポケモンの世界に入ったら?」です。 ここでのポケモンの世界というのは、地球とは違う惑星の世界という設定で、当然ながらオリジナルポケモンも登場します。 銀魂(坂本辰馬、神楽、沖田総悟、坂田銀時、近藤勲)、モンスト(ケセド、パンドラ、オペコ)、ポケモン(キュレム)が登場します。 ※ 「ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) 黒幕の登場」の続きです。4,111文字pixiv小説作品 - 世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 総理大臣
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもアクアが総理大臣になったら?」です。 政治がテーマの話ですが、あくまでもそういう設定なので、政治的意図は一切ありません。 勿論、この話に登場する人達はあくまでもそういう演技なので、安心してください。 この素晴らしい世界に祝福を!!(アクア)、銀魂(近藤勲)、モンスト(セケド、パンドラ)、ドラえもん(のび太)、怪談レストラン(甲本ショウ)、BEASTARS(ルイ)が登場します。5,457文字pixiv小説作品 - モンストミニ小説~モンストのキャラ達がいる日常②~
別れと出会い、強くてニューゲーム
ここ1ヶ月の間に起きたことを、別な表現に置き換えて小説にしました。 再出発を決めてから明日で約30日になります。最初の10日はショックでなにもやる気が起きませんでしたが、それからなんとか覇者コンテンツに加えて未開の大地も制覇し禁忌も九ノ獄まできております。 やっぱカマエルたちがいないというのは寂しいですが、新ホームにお迎えできるよう頑張りたいですね。 今回の件については伏せておこうか迷ったのですが、”ボックスにいるキャラのみ登場させる”という縛りにより限界がきてしまい、新シリーズという形で書き始めることにしました。 妄想駄々洩れみたいな感じになっていますが、今朝夢で見たのがこの事件でした。 妄想、空想がはいったものになるとは思いますが、おつきあいいただけると幸いです。 ※アザトースのセリフについては話口調の情報が足りないのでもしかしたら改訂するかもしれません。2,797文字pixiv小説作品 - ガチで笑ってはいけない龍が如く24時間
ガチで笑ってはいけない龍が如く ビデオ
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも藤崎、椿、宇髄、山崎、斉木空助の5人が『笑ってはいけない』に参加したら?」です。 「ガチで笑ってはいけないチェリートン学園24時間」https://www.pixiv.net/novel/series/7918801シリーズの続編です。 元ネタは「絶対に笑ってはいけない24時間」です。 そろそろ年末年始が近づいて来たみたいなので、書いてみました! 鬼滅の刃(宇髄天元)、銀魂(山崎退)、斉木楠雄のψ難(斉木空助)、SKET DANCE(藤崎佑助、椿佐介)、モンスト(パンドラ、ケセド、スルガト)、でんぢゃらすじーさん(最強さん)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18929785 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=189000314,235文字pixiv小説作品 - モンスターストライク エス 希望の箱
開かれるパンドラの箱、堕天の王との出会い
思いつきで書いたので色々雑かもしれません。 主人公のエスの名前はパンドラの1つのテーマ、希望をフランス語で訳したのが語源です。 エスとエル、という序盤の雰囲気にもピッタリかなぁ、と思い名付けました。3,653文字pixiv小説作品 - モンストミニ小説~クーレンカ諸島で暮らすキャラ達~
機械の島と虹の空 ~1章~
思いの外長くなりそうなので、章ごとに分けてアップすることにしました。 3章目で終わりにしたいかな。 1章は、日常と旅をするきっかけを書きたかったので時間は、旅に出る当日の朝までになってます。 次回は旅の道中にまるまる使いたいと思います。5,452文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト)
ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) より強いポケモンを見つけよう!
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時達がポケモンの世界に入ったら?」です。 ここでのポケモンの世界というのは、地球とは違う惑星の世界という設定で、当然ながらオリジナルポケモンも登場します。 銀魂(沖田総悟)、モンスト(パンドラ、ケセド)、ポケモン(ゾロア、ペンドラー)が登場します。 ※ 「ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) ようこそ、ポケット星へ」の続きです。2,604文字pixiv小説作品 - ガチで笑ってはいけないモンスターストライク24時間
ガチで笑ってはいけないモンスターストライク24時間 引き出しの中(Ⅱ)
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも新八、爆豪、仗助、億泰、鳥束の5人が『笑ってはいけない』に参加したら?」です。 元ネタは「絶対に笑ってはいけない24時間」です。 そろそろ年末年始が近づいて来たみたいなので、書いてみました! 銀魂(志村新八)、ジョジョの奇妙な冒険(東方仗助、虹村億泰)、斉木楠雄のψ難(鳥束零太)、僕のヒーローアカデミア(爆豪勝己、爆豪光己)、モンスト(ノストラダムス、ソロモン 、パンドラ)が登場します。 ※「ガチで笑ってはいけないモンスターストライク24時間 会議」の続きです。5,185文字pixiv小説作品 - 世にも奇妙な物語
世にも奇妙な物語 奇妙な国のヤクザ
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもヤクザが奇妙な世界に迷い込んだら?」です。 この話は、「不思議の国のアリス」をオマージュしたものです。 勿論、この話に登場する人達はあくまでもそういう演技なので、安心してください。 龍が如く(桐生一馬、真島吾朗)、銀魂(華陀)、モンスト(オラゴン、パンドラ、スルガト)、カップヘッド (グリム・マッチスティック)が登場します。9,683文字pixiv小説作品 - ガチで笑ってはいけない海軍24時間
ガチで笑ってはいけない海軍24時間 夕食
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもカズマ、スバル、善逸、康一、音石の5人が『笑ってはいけない』に参加したら?」です。 「ガチで笑ってはいけないモンスターストライク24時間」https://www.pixiv.net/novel/series/1204062シリーズの続編です。 元ネタは「絶対に笑ってはいけない24時間」です。 そろそろ年末年始が近づいて来たみたいなので、書いてみました! ジョジョの奇妙な冒険(広瀬康一、音石明)、鬼滅の刃(我妻善逸)、この素晴らしい世界に祝福を!!(カズマ)、Re:ゼロから始める異世界生活(ナツキ・スバル)、モンスト(パンドラ、スルガト、ケセド)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14239072 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=142339851,174文字pixiv小説作品 - ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト)
ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) 乗ってしまった
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしも銀時達がポケモンの世界に入ったら?」です。 ここでのポケモンの世界というのは、地球とは違う惑星の世界という設定で、当然ながらオリジナルポケモンも登場します。 銀魂(沖田総悟)、モンスト(ケセド、パンドラ、マナ・リビングストン、キスキル・リラ、水澤葵、若葉皆実)、ポケモン(サトシとピカチュウ)が登場します。 ※「ポケットモンスター・生命の大樹(セフィロト) 依頼」の続きです。1,240文字pixiv小説作品 - パンドラの災い相談〜異世界からの訪問者~
災い相談(ヒロアカ編)前編
短編を書くと言っておきながら、文字数がガッツリなので前後にわけます。 今回はヒロアカ編時系列は、エンデヴァーのヒーローインターンの時です。1,744文字pixiv小説作品 - 竜殺の元英雄が世界を旅する話
箱娘と災厄のドラゴン
ジークらがパンドラと一緒に竜退治をする話です。 元ネタが元ネタなのに、初めてまともな竜退治の話を描いたような気がします。 話題に出てきた、ヘパイストスと知り合った話はこちら https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=174014305,052文字pixiv小説作品 - 探偵は波紋使い
探偵は波紋使い 放送(Ⅱ)
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもジョセフがスカウトされたら?」です。 頭の中で、「ミルキー杉山のあなたも名探偵」という本のシリーズが出てきたので、書いてみました。 モンスト(パンドラ)、銀魂(黒駒勝男、長谷川泰三、鳳仙)、ジョジョの奇妙な冒険(ジョセフ・ジョースター、吉良吉影)、斉木楠雄のψ難(燃堂力、窪谷須亜蓮)、鋼の錬金術師(エドワード・エルリック)が登場します。 ※ 「探偵は波紋使い 役決め」の続きです。2,950文字pixiv小説作品 - 20XX年のモンスト
夏が終わる?Part2
えーお久しぶりです。自分でも1年近く空くなんて思ってなかったです、色々忙しかったので。フラパとモンストを楽しんで前を向いて頑張りましょう!!1,763文字pixiv小説作品 - THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦
THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦 異世界に住む竜の王
もしかしたら、「ちょっとしたミス」とか「物語がまとまっていない」などの可能性があります。 今回は、「もしもみんなでギネス世界記録に挑戦したら?」です。 最初のシリーズ「the・world」https://www.pixiv.net/novel/series/1035250を投稿してから今年で2年になります。 なお、表紙もこのシリーズにのみ、こちらに変わります。 モンスト(パンドラ、ケセド、オラゴン、スルガト)、銀魂(黒駒勝男、土方十四郎)、SAO(※リーファ)、この素晴らしい世界に祝福を!!(カズマ)、Re:ゼロから始める異世界生活(ナツキ・スバル)が登場します。 次話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13733326 前話 ↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13722159 ※リーファは、直葉のことですが、この「THE・WORLD ギネス世界記録への挑戦」シリーズでは、タグの「桐ヶ谷直葉」の代わりに「リーファ」となっています。 勿論、ここではリーファが直葉であることをキリトなどの一部を除いて、カズマ達は知らず、気付いてもいません。3,017文字pixiv小説作品