概要
Pickle(s)は英語では漬物全般を指すが、日本では西洋風の漬物のことを指す。
特に野菜を酢と香辛料とともに漬け込むものが一般的にイメージされる。
一番身近なのはハンバーガーやサンドイッチに用いられている胡瓜のピクルスだが、苦手という理由で抜いて食べる人も多い。
ザワークラウトは酢漬けにしていないが、西洋風の漬物という意味でピクルスではある。
なお、「ピクルス」と検索をかけると、ナカジマコーポレーションの蛙をモチーフとしたカラフルなキャラクター『かえるのピクルス(ピクルス・ザ・フロッグ)』も結構ヒットする。(下のイラスト)