フグ田タラオ
12
ふぐたたらお
フグ田タラオとは、『サザエさん』の登場人物です~。
CV:貴家堂子(1969.10.5~2023.2.26)(初代) 愛河里花子(2023.3.5~)(二代目)
『サザエさん』に登場するキャラクター。愛称は「タラちゃん」。アニメ版では3歳。
間違われやすいがカツオやワカメとは兄弟ではなく、叔父と叔母にあたる。
親戚のイクラは再従弟となる(波野なぎえは大叔母(祖父の妹)にあたる関係で)。
原作版では左利きだが、アニメ版では右利き。幼稚園には通っていない。
アニメオリジナルキャラクターの2歳年上の友達のリカちゃんとは仲が良い。
原作版のタラちゃんです~
原作では2巻から登場。よくサザエと共に描かれているが、台詞はほとんどない。
初登場前の予告では「タラちゃんという女の子」と紹介されていたが、その設定はオミットされ本編では男の子として登場している。
お経を聞くと楽しそうに踊り出す癖がある。
『サザエさんの10年後』では、サザエに磯野家のことを覚えているかどうか尋ねられた時、「おぼえてねえや 子供の頃だもの」と返答していた。更には彼の妹の「ヒトデ」というキャラクターが登場している。
アニメ版のタラちゃんです~
語尾に「です~」と付けるのが特徴。走る時に「チャラチャラ~」と独特の効果音がつく。
初期はサザエたちと比べて出番が少なく、登場こそするものの台詞がほとんどない回もちらほら見受けられた。記念すべき第1話「75点の天才」でも終盤にわずかに登場しただけであった。
初期はイクラと大差ないやんちゃなキャラクターで、イタズラをした罰としてサザエに物置小屋に閉じ込められたことがあった。その際に「開けろ!子供をいじめんな!」と発言している。
現在はお行儀の良いキャラクターとして描かれているが、時々頑固な一面を見せる。
外ではよく三輪車に乗って移動している。
- ネットにおいては、幼い行動が原因で嫌われており邪険に扱う視聴者も少なからず存在する。詳細は「タラヲ氏ね」を参照。
- 貴家が死去後に二代目となった愛河が演じるタラちゃんは、事情を知らないと声優が交代したとわからない程、先代のタラちゃんの声に寄せており、違和感が殆どないとの声があった。他のサザエさんファミリーは何かと声が変わると印象が大きく変化する中、その技術力は高く評価されている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- メシア・サポーター 番外編 〜オールヤマト
あのときの 古代くんたちと『サザエさん』に出てる人たち 「島、艦(ふね)をキープしろ」+「ダメだ、操縦不能!」②
なんだ、これ(・_・; 誠に申し訳ございません🙇♂️ タイトル名が🤣 『宇宙戦艦ヤマト』の真田さんの台詞「タラップを上げろ!」から、『サザエさん』とのコラボネタが浮かびました🙇♂️ って、なんでやねん😅 意味がわかりづらかったら誠に申し訳ございません🙇♂️387文字pixiv小説作品 - 気まぐれカオスバトル
タクロー先生、しぶといよ!
初期メンバー エックス フグ田タラオ タラオ(出オチ) 三子間弟下ヌ タクロー先生 九条カレン 乱入メンバー この小説を見てくれ! ARアクエリアス氏や、ホムイヒト=コイシスキー氏、楽々特急大阪人さんにも観てもらいたいなぁ... ※やしろあずきはネタだけです。2,355文字pixiv小説作品