ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フライングダッチマン

さまよえるおらんだじん

"Flying Dutchman"のカナ表記。イギリスの伝承に現れる幽霊船、もしくはその船長。ならびに、これらをモデルとした架空の船舶・人物。
目次 [非表示]

伝承

アフリカ大陸南部・喜望峰の近海を航行していたオランダ人船長が、を罵ったことで呪いを受けた。

彼の船は幽霊船と化し、船長はただ一人永遠に世界の海をさまよい続けることになった。


この船長が『さまよえるオランダ人』="Flying Dutchman"とする説と、彼の船が『さまよえるオランダ船』とする説、また(呪いがかかる以前から)船の名前が『フライング・ダッチマン号』であったとする説がある。


幽霊船『フライング・ダッチマン』の目撃証言は18世紀まで遡るといわれる。船長の姓名はヘンドリック・ファン・デル・デッケン(Hendrik van der Decken)とされている。


歌劇

リヒャルト・ワーグナー作曲のオペラ。ドイツの詩人ハインリヒ・ハイネによる『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想記』(1834年)に着想を得て、1842年に完成し、1843年に初演された。

ドイツ語の原題は"Der fliegende Holländer"、邦題は『さまよえるオランダ人』。

パイレーツ・オブ・カリビアン

詳細はパイレーツ・オブ・カリビアンの艦船デイヴィ・ジョーンズおよびウィル・ターナーの記事を参照。

ONEPIECE

詳細はフライング海賊団の記事を参照。

初代船長であるバンダー・デッケンに関しては元ネタの『さまよえるオランダ人』に近い伝説が伝わっていたが、実際には魚人島に移り住み、子々孫々まで海賊稼業を受け継いでいた。

作中にはバンダー・デッケン九世のみが登場しており、初代デッケンに関する伏線はいまだ回収されていない。

Terraria

海賊団襲撃(Pirate Invasion)イベントのボスモンスターとして、Ver.1.3から追加された。

ボスといっても、これを墜とすこと自体はイベントクリアの条件になってはいないので、一度の襲撃イベントで複数のFlying Dutchmanと戦うことが出来る。

怪談レストラン

第4巻「幽霊列車レストラン」における「幽霊船」の元ネタになった。

ヨハン・クライフ

サッカーファンにはお馴染みの、伝説のオランダ人選手。華麗かつ高速なドリブルは「まるで羽根でも生えてるかのようにバカッ速い」と形容され「空を飛ぶオランダ人」の意味でフライング・ダッチマンと呼ばれた。

また、ジャンピング・ハイボレーシュートが大得意だった事もこのあだ名に由来している。

Fate/Requiem

詳細はヘンドリック・ファン・デル・デッケン(Fate)を参照。

スポンジ・ボブ

空飛ぶ幽霊船の船長「さまよえるオランダ人」(初期は「オバケ船長」「ダッチマン」とも)が、悪役として時々登場する。


その他

バンド企業列車などの名前、及び複数の人物の愛称として『フライング・ダッチマン』が使用されている。

関連記事

親記事

幽霊船 ゆうれいせん

子記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9922

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました