ヘカーテ
2
へかーて
ギリシャ神話の女神ヘカテーの表記の一つ。
ヘカーテ(Hekate)はギリシャ神話に登場する女神で、ティーターン神族の一員であるといわれる。正確な発音はヘカテーで、媒体によってはヘカテ表記も使われる。
その名は「遠くから働きかける者」またはギリシャ語の「意思」を意味するといわれ、エジプト神話の水の女神ヘケトに由来するという説もある。
- ギリシャ神話に登場する女神。 →ヘカテー
- 聖闘士星矢に登場するキャラクター。 →ヘカーテ(聖闘士星矢)
- 女神転生シリーズに登場する悪魔・仲魔。 →魔王ヘカーテ
- ペルソナ5にに登場するペルソナ。 →ヘカーテ(ペルソナ)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る双子神2012・七夕(蝶様に捧げた蝶様誕生日記念SS) その2
夏祭りに行くなら浴衣だよね!双子神も女神達もきっと浴衣は似合うよ!という妄想(欲望)に忠実に従って双子神達は浴衣姿になりました。マニさんはあまり浴衣が似合うイメージが無かったので、蝶様に「マニさんは浴衣か甚平か普段の服か、どれが良いと思いますか?」とアドバイスを求めたら「蟹柄の甚平でw」とナイスなお言葉を貰ったのでこう言う事になりました(笑) せっかくだからとネットでメンズ&キッズの浴衣を探してみたのですが、どちらも男性用は種類が少ないですね(・ω・;)特に男児用浴衣は私の探し方がまずかったのか、圧倒的に甚平が多くどんな柄の浴衣があるか探す以前の問題でした。蝶様に蝶様双子神の浴衣の柄に関するリクを頂いたのですが、これでは資料の探しようもなく(笑)、話の都合もあってふたりの浴衣は女の子用の売り場から調達、ということで落ち着きました。 それから、蝶様マニさんは当サイトマニさんを『俺』と呼びます。 そして縁日と言ったらかき氷、焼きそば、落書きせんべい、チョコバナナ、林檎飴…と趣味全開でいかせて頂きました。口の周りにソースやチョコをつけるちみっこは正義です(笑)。蝶様双子神を何を食べるかは蝶様と相談して、トウモロコシは二人で一緒に齧る、イカ焼きとたこ焼きは半分食べてから交換…とアドバイスを頂きまして有難くネタにさせていただきました。金魚すくいは蝶様双子神は好きじゃないとのことで、あんな感じの話の流れに。 蝶様タナ様=チョコバナナを一杯買って片っ端から攻略、蝶様ヒュプ=林檎飴をゆっくり攻略、というイメージがあって蝶様に打診したところ「その通りです(笑)」と言うお返事と共にマニさん達の漫才ネタを頂いたので、コラボ25話では出来なかったコメディ展開を思う存分書きました。Wマニさん+当サイトタナトスの漫才がある意味一番楽しかったです(笑)。萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介(6・18追記)[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5834009,752文字pixiv小説作品双子神2012・七夕(蝶様に捧げた蝶様誕生日記念SS) その1
不意にネタが浮かんで形になった七夕企画SSです。色々わけあって(笑)蝶様双子神+蝶様マニさんにゲスト参加して頂きました。当初は双子神だけゲスト参加の予定だったのですが、いつの間にかマニさんも参加することに(笑)。 蝶様双子神の夏服はピクシブで拝見できます。こちらのイラストhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=27981318の二枚目ですね!涼しそうだし可愛いです(=^^=) マニさんとタナトスの漫才は相変わらず書いてて楽しかった! そしてちょろっとΩネタも入れてみたり。萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介(6・18追記)[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5834007,102文字pixiv小説作品双子神2012・七夕(蝶様に捧げた蝶様誕生日記念SS) その3
相変わらずマニさん達と当サイトタナトスの漫才は楽しいです。漫才ネタは蝶様に頂きました。ありがとうございます!当サイトヒュプが空気になりそうだったので、『関わりたくないから傍観者に徹する』という立ち位置になってもらいました。なんだかんだで藤吉会のネタには使われそうですが(笑)。蝶様マニさんが言っている同人誌のネタは蝶様とツイッターでお話ししてる時に出て来たものです。コラボが完結したらこれもネタ系番外編で描きたいと思っています。 そして『蝶様ヒュプの鞄(巾着)の中には折り畳み式ハリセンが入っている』ネタもコラボSSを描いている時に伺っていて、どこかで使いたい使いたいと思いつつ出せずにいてこちらで初披露となりました。本当は、蝶様ヒュプは護身の為に金属バッド(!)を入れたかったらしいのですが、星華さんに止められてハリセンとなったそうです。 花火の鑑賞はもう少し何か書こうかなと思ったのですが、取りとめも際限もなくなりそうだったので潔くカットしました。当サイトタナトスにヘカーテが絡んだりとか、当サイトマニさんがそれに対して『俺は女運ゼロで今日もデートを切り上げたのにアンタはよ…」と文句を言って、タナトスがマニさんへのあてつけにわざとヘカーテといちゃつき始めて当サイトヒュプの機嫌が一気に斜めになるとか、秋乃が蝶様双子神だけを連れて『一時避難』をするとか…色々妄想だけはしたのですがうまくまとまらなかったので。 短冊に書く願い事は、蝶様双子神と蝶様マニさんは蝶様に教えて頂きました。当サイトキャラの願い事は、マニさんはすんなり決まったのですが他のメンバーはかなり悩みました。特に秋乃。彼女らしい願い事は他にもあったのですが、星矢SSだけをお読みの方があまりにも「??」となることを書いてもなぁ…と思って無難な願い事に。 蝶様マニさんと蝶様タナ様の会話は蝶様からアイデアを頂きました。萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介(6・18追記)[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340010,540文字pixiv小説作品- 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その21
コラボSSの話が固まりかけていた頃だったと思います。蝶様と『当サイト双子神から小宇宙を貰った蝶様双子神は大人に戻れるか戻れないか?』を打ち合わせしている時、『大人に戻れるのも、戻れなくてしょんぼりも、どちらも捨てがたくて選べない!』ということで、『大人に戻れるけど一晩経ったら子供に逆戻りしていてしょんぼり』という結論で落ち着きました。そんなわけで(突発ネタ系番外編をお読みの方には予想がついていたと思いますが)蝶様双子神はまたちみっ子になりました。 寝室に何で執務机があるの?と思われそうですが、神々が寝ていた部屋は本来寝室ではなく使ってない執務室か何かに布団を敷いて使ったんだと思います。当初は、蝶様タナ様が子供に戻ってしまったショックでワンワン泣いている展開にしていたのですが、流石にそこまで当サイトの神々に心は開いていないだろうと言う事でこうなりました。蝶様双子神は辛いことや片割れにも言えない悩みがあるとハーデスの椅子の後ろに座りこむそうです。ナニソレ可愛い。 そして19話でチラッと触れましたが、ヘカーテが男神達と同じ部屋で雑魚寝させた理由が、『子供に戻った蝶様双子神を抱きしめて慰めるシーンの為』です。こう言う時はタナトスの粗っぽい励ましやヒュプの理路整然とした励ましよりも、女性が優しく抱きしめてくれた方が子供は心が落ち着くんじゃないかな… と思いまして。そして美味しいところはハーデス様に持って行って頂きました(笑)。蝶様に、「蝶様ヒュプが『ハーデス様に会いたい』と呟くシーンを入れて欲しい」とリクを頂きましてそのシーンも入れたのですが、当初の二泊三日の予定を切り上げて元の世界に返してあげたいとか思ってしまいましたよ(・ω・)蝶様ヒュプの可愛さは異常。 次の22話は、一行がハンズでぶらぶらする話です。2P目は名前の後ろに大・子つきで区別したバージョンです。3P目は解説です。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340017,772文字pixiv小説作品 - 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その19
タナトス神殿のお風呂には子供向けの玩具が色々置いてあると思います。面白いものに目が無いタナトスが買って来たアヒルとか、船とか。蝶様タナ様は大人になってもそう言うおもちゃで遊びたがり、蝶様ヒュプはお風呂でもうたた寝するそうなので…さらっと入れてみました。 前々からの打ち合わせで合ったネタは、『お酒が飲めない蝶様双子神に苺ミルクを出す当サイトタナトス』と『苺ミルクを貰いつつ手を狐の形にしてガジガジする蝶様タナ様』でした。酒を飲もうと言ってる場に苺やミルクがあるかな?と思ったのですが、『プリティ・ウーマン』の映画で主人公達がシャンパンのつまみに苺を食べてたし、カルーアミルクと言うカクテルもあるし、さほど変ではないかなと。 そして『タナトスがヘカーテをアッチョンブリケ』はいつかどこかでやりたいと思っていたネタなのでここで入れました。アッチョンブリケとは、ブラックジャックの助手ピノコが両手で頬を押し潰して唇を尖らせるアレです。きっとヘカーテ様のほっぺはプニプニしててアッチョンブリケのし甲斐があるに違いない。 神々の雑魚寝も打ち合わせ段階からネタがあって、蝶様双子神が大人なのに女性のヘカーテも一緒というのはどうだろうとかなり悩んだのですが。21話をスムーズに運ぶことも考え、この場に集まった神々の中で一番強いのがヘカーテなので(仮に何かが間違って襲われても余裕で返り討ちですし)まぁいいかな、と決行しました。ちなみに皆の並び順ですが、 壁 蝶様タナ様・蝶様ヒュプ・ハーデス・当サイトヒュプ・当サイトタナ・ヘカーテ 壁 です。次の20話はまた蝶様世界の話です。マニさんと、マニさんの前に現れた八雲紫の漫才…いえいえ、打ち合わせの回です。書いてて楽しかった!2P目は名前の後ろに色つきで区別したバージョンです。3P目は解説です。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340018,440文字pixiv小説作品 - 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その31
ついに蝶様双子神が元の世界に帰還エピです。再会の約束にプレゼントを贈り合うネタは初期からありまして、蝶様双子神→当サイト双子神はビー玉と言う事は決まっていました。当サイト双子神→蝶様双子神に贈るのは、タナトスがモデルをやってるブランドの指輪にするか、SS「感謝ノ心」http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=624724でタナトスがハーデス達にプレゼントした腕時計にするか相談して腕時計になりました。なので指輪は1日目の神殿めぐりの時に蝶様双子神にプレゼントしました。 コラボを書き始めた時は「蝶様双子神が元の世界に帰ったらそれが永遠の別れ」という想定で話を書いていたので、「その腕時計(か、指輪)を填められるようになった頃(蝶様双子神が大人に戻った頃)また会おう。神の命は永遠だから、いつかきっとまた会える」みたいな台詞と共に時計か指輪を渡すつもりでいました。話を進めるうちに「八雲紫と仲直りすれば自由に会えるんじゃ?」というセルフ突っ込みにより方向転換があり、25話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1202152のマニさんの去り際の台詞や別れのプレゼントの存在感はちょっと軽くなっちゃったかなぁ…?と少しだけ残念に思ったり。 蝶様双子神と星矢達の会話は蝶様にアイデアを頂きました。蝶様ヒュプが、「また迷子になっても…」という瞬の台詞に対して「頼む」と答える、と伺って、蝶様ヒュプが当サイトの世界の聖闘士にここまで心を開いてくれてたんだなぁ、と嬉しくなりました。八雲紫との和解の会話は自分でも驚くほどすんなりと書けて少々拍子抜けだったりもしました(笑)。そして別れの挨拶は「さよなら」ではなく「また会おう」で! 次の32話はエピローグ前編、蝶様世界の話です。2P目は名前の後ろに大・子付きです。解説は3P目です。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340015,674文字pixiv小説作品 - 双子神2012・林檎
双子神2012・林檎 その2
第一話の終わり方で天界はバレバレだったと思うのですが、今度はタナトスが風邪ひきです(笑)。「馬鹿は風邪引かないんだよ!」と叫ぶエリス、「ヘカーテ様に裸ワイシャツry」とイミフな脅し文句を言うタナトス、トナカイの頭にナース帽をくっつけて登場するヘカーテ様…と小ネタは前々から決まっていたのでそれを繋いでいく感じで話を造りました。戦隊モノの話はコラボの第8話で出て来たネタを流用しました。戦隊モノネタも妄想はしてるので、いつか…書けたらいいなぁ…と思っています。第二期(二クール目)のEDテーマは当サイトタナ+蝶様タナ様(ちみっこ)のデュエットで『タラシーズのマヨネーズ』と言うタイトルになる、というどうでもいいことが決まってたりします(笑)。 細かい解説ですが…ヒュプが連絡を入れたのがマニさんでなくサガの理由など。一応サガの方が年上で礼儀正しいと言うのもありますが(マニさんは神とか人とか気にせずざっくばらんだけど、サガは敬意を払いそうだし)、蝶様世界のマニさんがタナトスを大好きだったと言うのを気にしてるから、ヒュプの好感度は「サガ>マニさん」なのです。「あの世界の蟹座とこの世界の蟹座は別人だが、同じ蟹座故、この世界の奴がタナトスに良からぬ感情を持つ可能性も無くはない…」と疑ってる感じでしょうか。 次の3話目で完結させたい。次は聖域メンバーの様子をメインにオチまでのエピになる予定です。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介(6・18追記)[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5834006,175文字pixiv小説作品 - 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その29
コラボの企画が出る前か出た後かははっきり覚えてないのですが、ちみっこ双子神が髪を洗う時はシャンプーハットを使ってるイメージが最初からありまして。蝶様にその辺をお伺いしたところ「愛用してますw」というお言葉を頂き、コラボSSの中で必ずちみっこ双子神がシャンプーハットを装着するシーンを描こう!と思っていました。可愛いですよねシャンプーハット…(萌)。ちなみに蝶様タナ様だけでなく蝶様ヒュプも星矢に髪を洗ってもらってるそうです。ただ、星矢が「俺が洗いたいの」と申し出て洗ってるんだとか…そんなところも含めて可愛いですちみっこ双子神。 そしてお風呂上がりのフルーツ牛乳ネタも絶対入れる!と思っていました。蝶様双子神が脱衣所から出てきたら、葛城ミサトな格好のヘカーテが冷蔵庫物色中、というネタを入れたかったので、今回のお風呂はヘカーテ様乱入ネタは無しになりました(笑)。そして相変わらずヘカーテ様の胸が素敵でニヤニヤしてしまいます…。 そしてDVDネタもコラボの話が出る前後にツイッターで蝶様と盛り上がってまして、ライブのシーンは(恥ずかしいから)見せたくないタナトスと、タナトスが見せたがらないから逆に見たがる・見せたがる当サイトヒュプ+蝶様双子神というネタでした。ライブシーンの前で止めたかったのにしっかり鑑賞されてパンチ、蝶様タナ様に褒められてダブルパンチ(恥ずかしさ更に倍)、ヒュプヒュプコンビに巻き戻されてトリプルパンチ、最後に「皆にあげるからサインを書いて」と頼まれてカルテットパンチ…というネタだった気がします。 今回と次回は、1話に纏めるつもりがかなり長くなってしまったので二分割したため、普段よりちょっと短めです。次回は皆が色々話をして蝶様双子神が寝るまでです。2P目は名前の後ろに大・子付きです。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介(6・18追記)[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340014,829文字pixiv小説作品 - 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その18
最早多くは語るまい…。とにかく双子神がお風呂でばっちゃばっちゃやってるのを書きたかっただけという、煩悩しかない18話です。 双子神達が入浴中にヘカーテ様乱入未遂、と言うネタもツイッター発でかなり早目からあったネタです。蝶様とタナタナBL話をしている時に、「タナタナ BL現場にヘカーテ様が出くわしたら、『私も混ぜろ!』って言いそうですよね(笑)」「言いますね、絶対に(笑)」と話をしていたので、ここで『私も混ぜろ』発言をして頂きました。ヘカーテの『私も混ぜろ』発言はどこまで本気か決めていませんが、多分彼女は、当サイトタナトスが本気で阻止しに来る前提で爆弾発言をしてると思います。ただまぁ、ヘカーテ+当サイト双子神は「一緒にお風呂」くらいは気にしないかもなぁ…と思っています。芸術作品のモデルになってる神様は全裸の事も多いし、肌を見せるだけならそんなに抵抗はないのかも、みたいな。 そして挿絵…双子神の胸板と腰のラインと、ヘカーテ様の巨乳にニヤニヤが止まりませんぜ…グハッ(吐血)。そしてよーく見ると、ハーデス様の風呂桶にひよこが!!(萌) 18話目の最後は、マニさんの名前を出した蝶様タナトスに蝶様ヒュプが機嫌を損ねて、軽く喧嘩(と言ってもお湯をかけ合って互いの弱点をくすぐるくらいですが)を考えてみたのですが、うまく落ちなかったのでさらっと甘く終わらせました。 次19話は双子神達とヘカーテ+ハーデスがお酒を飲みながら軽くだべって寝る話です。あと、ハーデスとタナトスの会話も有ります。 2P目は名前の後ろに色つきで区別したバージョンです。 萌えトークもあるブログ http://bluekaeru.blog.shinobi.jp/ 星矢コンテンツもあるサイト http://www1.odn.ne.jp/noazet/ ツイッター https://twitter.com/#!/tatsugamisola 神々の設定紹介[pixiv] http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=58340011,483文字pixiv小説作品 - 創作ギリシャ神話◇午後のParade
【創作ギリシャ神話】偽日(にせび)に縋る狂信者
創作ギリシャ神話のディオニッソス×プロメテウスの話です。以前書いてたものを手直ししてのモノです。BL要素を含みますがなんかそういう行為はしてません。。神話なのですが創作にて捏造大目です。そういうのが許せる方のみ閲覧推奨です。出会いって感じのです11,393文字pixiv小説作品 - アリーズⅡ・その後
氷が燃える時、たつ香りは
「アリーズⅡ」より ヘカーテとミノースの道行き。この二人は環境とどう闘っていくのか描かれてなかったし。 * 原典をご存じないのに読んで下さる奇特な方への、ごく簡単なご説明 * サヨコ=氷の女神ヘカーテ・・・神代からハデスに片思い。昭和の転生では、ゼウスに協力する形で略奪愛をしかけるが利用されただけで、無残に死亡。Ⅱではハデスと婚約までしたが、結局は身を引き、世界の環境破壊の現場を見てくるわ、と旅立つ。 ノブヒコ=冥府の裁判官の一人ミノース・・・3時代を通じてハデスとヘカーテに従う者。Ⅱの終章で、サヨコのボディガードに立候補、エピローグで結婚式をあげる。昭和転生時は日本名を名乗るシーンがなかったけど、Wikiで信彦とあったので、改訂。3,584文字pixiv小説作品 - 双子神2012・融合
双子神2012・融合(蝶様とのコラボSS) その12
当初の予定ではダイジェストですっ飛ばす予定だったのにしっかり一話使ってしまった『神々の神殿めぐり』です。ほとんど趣味で、12話ではなく11・5でもいいような気がしなくもないですが…。 タナトス神殿のイルカは11話でも解説しましたが、神話の時代にタナトスが貰って来たイルカの子孫です。ちなみに、同じ水槽に(SS『午睡』でヘカーテに貰った)ラッコの子孫もいると思います。タナトスは動物を飼うのが上手いので、結構イルカやラッコが増えて、何頭かはアンフィトリテに返したんじゃないかなと思っております。 んで、神話時代はイルカの餌をやるのが仕事だったオルフェウスも、流石に今は立派なイルカトレーナーではないかなと。それにしてもオルフェウスの立ち位置は便利だな…オルフェウスがいなければこの立ち位置にはトクサが来ていたんじゃないかとか思ったりもするのですが。 着ぐるみヘカーテ様のお遊びは趣味で入れました(笑)。蝶様双子神が水槽に落ちて、当サイト双子神の服を着る羽目になったのは13話目への前振りです。 2P目は名前の後ろに大・子がついたバージョンです。3P目は解説です。 ■『神々+人間達+αの設定紹介(2013/1/10追記)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=583400 『神々+人間達+αの設定紹介(簡易版)』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=187941127,270文字pixiv小説作品