ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

私たちにとっては、この子がプレミアム。

カード詳細編集

レアリティVR
コスト自然文明(1)
カードタイプクリーチャー
種族ミルクボーイ/イニシャルズ
パワー6000
能力バトルゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
自分がカードを引いた時、自分のマナゾーンにあるカードを3枚タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップする。
バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。

概要編集

「革命ファイナル 最終章 ドギラゴールデンvsドルマゲドンX」で登場したクリーチャー。通称忌み子

見た目は緑色の豆の形状をしたカエルの赤ちゃんという一見すれば可愛らしいもの。コストも1とそこまで強そうには見えないが……。


忌み子が温泉につかるまで編集

タップイン、W・ブレイカー、アンタップ効果を見てもそこまで強い効果は書かれておらず、中の下くらい。しかし問題はここから。


バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。

大事なことなのでもう一度言う。

バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。


言わずもがな、マナはデュエマをする上で盤面を左右する重要な要素。マナはマナゾーンに置くことで初めて使えるようになり、マナがなければクリーチャーも出せないし呪文も唱えられない。実際の試合に於いてもマナチャージだったりマナ軽減カードは必ずと言って良いほど入っていると言えばどれだけ重要か理解できるだろう。

そしてコイツはそのマナをバトルゾーンにあるクリーチャーの分も使用可能にしてしまう。それが1マナで出てくる。

そんなことをしてゲームが壊れない訳がなく、あらゆるデッキでループパーツとして使われ猛威を奮った。


そんな忌み子が運営に明確に警戒され始めたのが、簡単なエクストラウィン条件を持つ《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》の登場。

横展開が得意なメタリカをコスト軽減とベイBジャックの能力で並べ、《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》を超無限進化。メガメテオバーン10でエクストラウィンで勝利する【白緑メタリカ】が流行し始めた。

コイツはコスト軽減と手札補充やマナ召喚などの確保手段が揃っているデッキで猛威を奮い、その危険性から2018年3月1日に温泉送りとなった。


再録版編集

コロコロアニキ2018年秋号でまさかの再録。当然この頃には既に温泉送りとなっており、完全な観賞用。

イラストを担当したのはポプテピピックでお馴染みの大川ぶくぶ氏。イラストの構図は「大人になったベイBジャックが夫婦となり、新たなベイBジャックを授かる」というもの。


ちなみに完全な余談だが、デュエル・マスターズ_プレイスはポプテピピックとコラボしており、そのストーリー内においてコイツらしきカードが登場している。


関連タグ編集

デュエル・マスターズ

自然文明

ミルクボーイ/イニシャルズ

プレミアム殿堂


外部リンク編集

【第5回TWC】もしもあの時、「忌児」がプレミアム殿堂されていなければ?

関連記事

親記事

プレミアム殿堂 おんせんおくり

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3800

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました