ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルビアンジャイアントオオムカデ

ぺるびあんじゃいあんとおおむかで

ペルビアンジャイアントオオムカデは、南米に生息する世界最大級のムカデである。『最強王図鑑』の影響で広く知られるようになった。
目次 [非表示]

概要

ブラジルペルーなどの密林に生息する**世界最大級のムカデ

別名はペルーオオムカデ、ギガスオオムカデ、ダイオウムカデなど。


体長は通常20~30cm、最大40cmにも到達する。牙も強力な武器であり、プラスチックを破壊するほど強力なんだとか。


獲物は昆虫類、ネズミなど。毒性は意外にも日本のトビズムカデより弱いそうだが、それでも巨体ゆえに強力ではあり、4歳児がソーダ缶の中に潜んでいた本種に噛まれ亡くなったこともあるそう。また性格も凶暴である。


しかしペット人気も高い。が、飼育する際には厳重に金網で蓋をしなければならないほどの危険生物だ。


最強王図鑑フランチャイズでは

なんと戦闘体長380cmカバサイに迫る大きさで登場。

初登場は『昆虫最強王図鑑』。オオキバヘビトンボパラポネラを撃破し、マンガ版では決着こそつかなかったがミイデラゴミムシと激闘。


『異種最強王図鑑』ではアンドリューサルクスクズリを撃破している。


アニメでは先述のアンドリューサルクスとの試合に登場。その際には抜け殻をうまいこと利用し勝利した。SPマッチ最終試合を飾ったのだが、


忍法空蝉の術…いやこいつはムカデ!これは名付けて

忍法空百足(うつむかで)の術だ!」


いやだれがうまいこと言えと言ったし。


その他の作品では

『Planet Zoo』にて初期からいる展示動物の一体として登場。虫故に繁殖力が高いため初心者の資金稼ぎにうってつけの1体となっている。


関連タグ

節足動物多足類

最強王図鑑


ペンドラー:このムカデがモチーフとなっている。

関連記事

親記事

ムカデ むかで

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 101

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました