ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボイスチェンジャー

ぼいすちぇんじゃー

「ボイスチェンジャー」とは、入力音声を加工して別の音声に聞こえるようにする機械。

概要編集

略称「ボイチェン」。VRChatアバターや、バーチャルYouTuber(Vtuber)において男性が可愛い女の子キャラクターに扮する「バ美肉」ではよく使われるが、ボイチェンに合わせて演技を工夫しないと不自然なため、男性の肉声がそのまま聞こえるアバターやバ美肉Vtuberも多い。


かつては、ニュース番組などで一般人インタビューする際、プライバシー保護のためモザイクなどと合わせてよく用いられていたが、2010年代以降は真実性の確保のために肉声でインタビューに応じさせるケースが目立っている(ボイスチェンジャーも引き続き使われている例も多いが)。


近年は、動画生成AIと組み合わせて偽ニュースや偽会見画像といった偽動画をでっち上げるのにも用いられる(ただし、ネタであっても名誉毀損や偽計業務妨害など犯罪になる可能性がある)が、やはり多くの人を騙せるような手の込んだ偽動画を作るのは相応に手間暇がかかり、ビデオ通話などで他人になりすまそうとしても映像と音声がズレるなどして簡単にバレる。


関連タグ編集

蝶ネクタイ型変声機:『名探偵コナン』に登場するボイスチェンジャー

ねほりんぱほりん チコちゃんに叱られる!

VRChat ネカマ アバター バーチャルYouTuber バ美肉

なりすまし ディープフェイク AIカバー

関連記事

親記事

こえ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1370

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました