ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ボルシャック・NEX

ぼるしゃっくねっくす

ボルシャック・NEXとは、TCG『デュエル・マスターズ』のカードの一種である。 漫画・アニメ共に主人公切札 勝舞の切札として登場し、『劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝』では進化し神月 ミカドの神帝と激戦を繰り広げた。
目次[非表示]

カードとしての能力

TCG版
ボルシャック・NEX 火文明 (6)
クリーチャーアーマード・ドラゴン 6000+
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から、名前に《ルピア》とあるカードを1枚、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
このクリーチャーは、自分の墓地にあるファイアー・バード1体につき「パワーアタッカー+1000」を得る。
W・ブレイカー

DUEL MASTERS PLAY'S
ボルシャック・NEX 火文明 (6)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000+
出た時、自分の山札から名前に《ルピア》とあるカードを超探索し、1枚をバトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。
攻撃中、自分の墓地にあるファイアー・バード1枚につき、パワーを+2000する。
パワード・ブレイカー

背景ストーリーでの扱い

時空の裂け目」より現れたオリジンと呼ばれる未知の侵略者に対抗するためドラゴン達が秘術を用いて誕生させた新たなるドラゴン。
オリジンのゴッド、「神帝」の圧倒的な力を目にしたドラゴンとファイアー・バード達の最後の希望「NEX究極進化
のためファイアー・バード達の決死的な防衛線に守られながら必死の訓練を重ね、
その末に超竜サンバースト・NEX、さらにその勢いのまま究極進化を遂げ,
神羅ライジング・NEXとなり、長きにわたる激闘の末神帝に勝利。
その後「進化した神」たる「創世神」の前に敗れ去るも、
ルピア達の力を借りボルシャック・クロス・NEXとして奇跡の復活、更なる進化を遂げ、
創世神率いるオリジンの軍勢を打ち破った。

背景ストーリーで進化した順番

第1形態:ボルシャック・NEX

仕事30・ボルシャックNEX


第2形態:超竜サンバースト・NEX

デュエルマスターズ「超竜サンバースト・NEX」


第3形態:神羅ライジング・NEX

デュエルマスターズ「神羅ライジングNEX」


最終形態:ボルシャック・クロス・NEX

デュエルマスターズ「ボルシャック・クロス・NEX」



関連タグ

デュエル・マスターズ デュエルマスターズ
火文明 アーマード・ドラゴン ボルシャック NEX
竜魔神王バルカディア・NEX(+聖霊王アルカディアス悪魔神バロム 進化GV)
ボルシャック・モモキングNEX(+モモキング スター進化)
切札勝舞


ボルシャック・NEXの進化形態


外部リンク

DuelMasters Wikiにおけるボルシャック・NEXの項目

関連記事

親記事

NEX(デュエル・マスターズ) でゅえるますたーずのねっくす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 40961

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました