ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

神帝

しんてい

神帝とは、TCGデュエル・マスターズのカード「神帝アージュ」、「神帝ムーラ」、「神帝ヴィシュ」または「神帝マニ」、「神帝アナ」または「神帝スヴァ」のG・リンク形態またはそれら6体の総称である。 劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝では神月 ミカドの切札として登場し、激戦を繰り広げた。 4体のG・リンクで完成するため「4体神」とも呼ばれ、ミカドは4体G・リンク形態を「四神」と呼んでいた。 左図は、「神帝アージュ」、「神帝ムーラ」、「神帝マニ」、「神帝アナ」によるG・リンク形態である。
目次 [非表示]

曖昧さ回避編集


カード効果編集

左上編集

神帝アージュ 闇文明 (7)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 8000+

G・リンク - 《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の左横、《神帝ムーラ》の上側

W・ブレイカー

このクリーチャーが他のゴッド3体とリンクしていて、このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。


左下編集

神帝ムーラ 闇文明 (3)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 3000+

「G・リンク」 - 《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の左横、《神帝アージュ》の下側

このクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、ゴッドを1体、自分の墓地から手札に戻す。


右下編集

神帝ヴィシュ 闇文明 (4)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 3000+

G・リンク-《神帝ムーラ》の右横、《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の下側。

このクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。


神帝マニ 水文明 (4)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 4000+

G・リンク - 《神帝ムーラ》の右横、《神帝アナ》または《神帝スヴァ》の下側

このクリーチャーがゴッドとリンクしたとき、カードを1枚引いてもよい。


右上編集

「神帝アナ」 水文明 (5)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 5000+

G・リンク - 《神帝アージュ》の右横、《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の上側

このクリーチャーがゴッドとリンクしたとき、相手にバトルゾーンにある自分自身のクリーチャーを1体選ばせ、持ち主の手札に戻してもよい。


「神帝スヴァ」 闇文明 (5)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 6000+

G・リンク - 《神帝アージュ》の右横、《神帝マニ》または《神帝ヴィシュ》の上側

このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるゴッド1体につき+2000される。

このクリーチャーが《神帝アージュ》とリンクしていて攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-8000される。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)

自分の、カード名に《神帝スヴァ》と書かれているカードがバトルゾーンを離れた時、自分はゲームに負ける。


四体リンク時(リンクする瞬間の効果は省く)

DM-32に収録されたカードのみを使用する場合

神帝ムーラ/神帝マニ/神帝アナ/神帝アージュ    闇/水文明 (3+4+5+7)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 20000

W・ブレイカー

このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。


闇単色神帝の場合

神帝ムーラ/神帝ヴィシュ/神帝アージュ/神帝スヴァ    闇文明 (3+4+5+7)

クリーチャー:ゴッド/オリジン 20000+

W・ブレイカー

このクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。

このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるゴッド1体につき+2000される。

このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのターン、そのクリーチャーのパワーは-8000される。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)

自分の、カード名に《神帝スヴァ》と書かれているカードがバトルゾーンを離れた時、自分はゲームに負ける。


概要編集

特殊サイクル「オリジン」のゴッド。背景ストーリーでは、オリジン軍の最初の切り札である。

四体のカード名はヒンドゥー教のヨガにおいて、人体に7つあるといわれるチャクラが由来のようだ。

”ムーラ”ーダーラ(Mooladhara)

”スヴァ”ーディシュターナ(Swadhisthana)

”マニ”プーラ(Manipura)

”アナ”ーハタ(Anahata)

”ヴィシュ”ダ(Vishuddhi)

”アージュ”ニャー(Ajna)

後に七つ目のサハスラーラ(SahasrAra)に対応する派生クリーチャー「第七神帝サハスラーラ」が登場した。

映画ではミカドが妹から奪った「超神龍ルナーズベルグ」の効果を使い四体そろえる布石にしている。

四体揃った時のイラストが「ルナーズベルグ」に似ている。四体リンクすると必ず八つ首になることや種族が「オリジン」なのもそれらしい。(オリジンは日本神話を元にした名前がつくことが多く、またルナーズベルグのモデルはヤマタノオロチである。)

ほぼ専用のサポートカードとして「新月の脈城オリジナル・ハート」が存在する他、なぜかスヴァ単体が覚醒して「神の覚醒者サイキック・スヴァ」となっている。映画でスヴァが「破壊神」と呼ばれ他のパーツとは別格とされていることが関係あるのかもしれない。種族もなぜかデーモン・コマンドとなっているが、「スヴァ」というパーツはデーモン・コマンドがゴッド化したものだと考えると面白い。邪神のように、もとは違う種族を持った者がゴッドになった例はほかにもある。

どちらも神帝とシナジーがあり、神帝自身種族デッキとして優秀なオリジン持ちであるため、専用デッキを作って使うのが良いだろう。


背景ストーリーでの扱い編集

オリジンの侵略に対する怒りにより7体の超獣が究極進化を遂げ、7体のルナティック・エンペラーが誕生した時、ルナティック・エンペラーのパワーを受けより大きく開いた「時空の裂け目」から現れたかつてない巨大な古代のゴッド

その力で7体のルナティック・エンペラーを倒し、地上の連合軍を圧倒するも、

ボルシャック・NEXが究極進化を遂げた神羅ライジング・NEXとの長きに渡る激闘の末に倒された。


その後『王来編』で『龍の歴史』における十二の王の一人として登場。

ディスペクターの野望の為にその魂が利用され、当初は龍覇ザ=デッドマンと『縫合』されて邪帝縫合王ザ=デッドルナとなるも、より強力な戦力を生み出す為引き剥がされ、「俺」の頂ライオネルとの『縫合』で終末縫合王ミカドレオにされる。


モモキングレクスターズの活躍で無事解放され、最大・最強・最悪のディスペクターVolzeos-Balamordとの最終決戦にて、ボルシャック・ドラゴンを筆頭に十二の王全員でモモキングに力を与え、究極英雄キング・モモキングへの進化を導き勝利に貢献する。


関連タグ編集

デュエル・マスターズ デュエル・マスターズ

水文明 闇文明 ゴッド オリジン

第七神帝サハスラーラ

神月ミカド

プロジェクト・ゴッド

チャクラ 八岐大蛇

終末縫合王ミカドレオ(+「俺」の頂ライオネルディスペクター化)

邪帝縫合王ザ=デッドルナ((+龍覇ザ=デッドマンディスペクター化)

不敬合成王ロマティックダム・アルキング(+邪眼皇ロマノフⅠ世伝説の禁断ドキンダムX聖霊王アルファディオス武闘将軍カツキングディスペクター化)

神帝英雄ゴッド・モモキング((+モモキング、スター進化)


超獣王来烈伝:十二の王の一人、『黒月王』として名を連ねており、『龍の歴史』の王で唯一のオリジン。


外部リンク編集

公式編集

YouTube「SHOPRO」編集

デュエル・マスターズ 神化編第1弾 CM 15秒

関連記事

親記事

ゴッド/オリジン こだいのかみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 122584

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました