ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
マリナ(トレーナー)
9
アニポケの番外編である『ライコウ雷の伝説』におけるヒロイン。

CV:村井かずさ


概要

初出はアニメポケットモンスタークリスタル「ライコウ雷の伝説」のヒロインとして登場した。

ワカバタウン出身の少女。ケンタジュンイチは幼馴染で、同じ日に旅立った。 ウツギ博士から貰った最初のポケモンはワニノコで、ライコウ雷の伝説ではアリゲイツの状態で登場。後にオーダイルに進化している。


元はアイドルトレーナーを目指していたが、ポケモンコーディネーターの概念が生まれたためかそちらに転身した様子。

脚本を務めた富岡氏の思い入れ深いキャラなのか、本編ではDP編の所々にてトップコーディネーターとして雑誌の表紙などに登場している。

アニメ本編での明確な登場は上記だけだが、金銀編のジョウトリーグで登場した幼馴染のジュンイチのセリフから、サトシが出場する前のジョウトリーグにケンタと共に出場していたようだ。

このほか映画蒼海の王子マナフィ」の冒頭でロケット団バショウブソンシラヌイ博士と共に登場している。

新無印でもワタルとカルネのバトルを観戦している彼女らしきキャラクターが登場した。


決め台詞は

「ハイパーキュートでスペシャルラブリー! ワカバタウンの人気者、アイドルトレーナー・マリナ!」

手持ちはワニノコアリゲイツオーダイルのワニワニ、ムウマのム-ちゃん、プリンのピンクちゃん。

「マントの似合ういい男」に目がなく、ドラゴン使いのワタルの大ファン。このほかライコウ事件で出会ったミナキにもときめいていた。


マリナのモデルとなったゲーム版GSC女主人公にはクリスタグが使われている。

(原作のクリスとアニメのマリナとでは衣装のデザインや配色が異なっている)

同じくクリスをモデルとしたキャラとしてはポケスペクリスタルが存在する。


余談

  • ダイヤモンド・パール編の第62話「メイドカフェのミルタンク」にてメイド喫茶に訪れた客の一人がマリナの顔が描かれたTシャツを身に着けていた。

関連イラスト


関連タグ

ポケモン アニポケ ライコウ雷の伝説

ケンタ ジュンイチ

クリス

CV:村井かずさ


概要

初出はアニメポケットモンスタークリスタル「ライコウ雷の伝説」のヒロインとして登場した。

ワカバタウン出身の少女。ケンタジュンイチは幼馴染で、同じ日に旅立った。 ウツギ博士から貰った最初のポケモンはワニノコで、ライコウ雷の伝説ではアリゲイツの状態で登場。後にオーダイルに進化している。


元はアイドルトレーナーを目指していたが、ポケモンコーディネーターの概念が生まれたためかそちらに転身した様子。

脚本を務めた富岡氏の思い入れ深いキャラなのか、本編ではDP編の所々にてトップコーディネーターとして雑誌の表紙などに登場している。

アニメ本編での明確な登場は上記だけだが、金銀編のジョウトリーグで登場した幼馴染のジュンイチのセリフから、サトシが出場する前のジョウトリーグにケンタと共に出場していたようだ。

このほか映画蒼海の王子マナフィ」の冒頭でロケット団バショウブソンシラヌイ博士と共に登場している。

新無印でもワタルとカルネのバトルを観戦している彼女らしきキャラクターが登場した。


決め台詞は

「ハイパーキュートでスペシャルラブリー! ワカバタウンの人気者、アイドルトレーナー・マリナ!」

手持ちはワニノコアリゲイツオーダイルのワニワニ、ムウマのム-ちゃん、プリンのピンクちゃん。

「マントの似合ういい男」に目がなく、ドラゴン使いのワタルの大ファン。このほかライコウ事件で出会ったミナキにもときめいていた。


マリナのモデルとなったゲーム版GSC女主人公にはクリスタグが使われている。

(原作のクリスとアニメのマリナとでは衣装のデザインや配色が異なっている)

同じくクリスをモデルとしたキャラとしてはポケスペクリスタルが存在する。


余談

  • ダイヤモンド・パール編の第62話「メイドカフェのミルタンク」にてメイド喫茶に訪れた客の一人がマリナの顔が描かれたTシャツを身に着けていた。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー