ミュゼ
みゅぜ
声:真田アサミ
年齢20歳→21歳(1年後)。身長168cm。
キャラクターデザインは藤島康介。
ジュードの前に突如現れた、マクスウェルの使いを名乗る謎の精霊。それと同時にミラの姉を名乗っているが、当のミラ自身は彼女のことを知らない。穏やかでミステリアスな雰囲気を漂わせる女性だが、柔らかな物腰に反してかなりの毒舌。大精霊クラスの力を持ち、時空間を操る強大な破壊力を秘めている。
ミラとは違って常に空中を浮遊しており、足で歩行することがない。
ジュード達と行動を共にしている間のみ、ジュードが技として「ミュゼ」を覚え、戦闘中に使用できる。
↓以降ネタバレ注意
突然ジュードの前に姿を現した自身の目的や使命についてはうまくはぐらかし、ジュード達に協力するという名目で行動を共にするが、彼女の真の使命は「断界殻(シェル)の存在を知った人間を全て抹殺すること」であった。
彼女は元々そのために本物のマクスウェルによって生み出された精霊であり、同じくマクスウェルを守るための囮として生み出されたミラの姉にあたる。
エレンピオスに渡って断界殻(シェル)を一時的に破壊したエレンピオス軍を壊滅させた後、エレンピオスを監視するためにエレンピオス人に紛れて気ままに交流しているが、自らの使命を果たすためなら手段を選ばず、顔色ひとつ変えず大量虐殺なども平然と行う。その強大な力に反して精神は非常に未熟で幼く、使命を与えられていなければ持て余し、暴走してしまう。
己の正体を知らず偽りの使命をこなそうとしていたミラを内心で見下していたが、ミュゼ自身もマクスウェルからぞんざいに扱われており、人間界からの呼びかけには応じてもらえない。
断界殻の存在を知りジルニトラ号沈没から生還したジュード・レイア・エリーゼ・ローエンをアルヴィンに殺させる代わりに彼をエレンピオスへ帰してやるという取引を結ぶが、その計画も裏切られ、マクスウェルにも見放されて存在意義を失った際に自我を保てなくなり、狂乱状態となってしまう。
ガイアスとの一騎討ちに敗北した後は、彼を心の拠り所としてすがりつき、契約を結ぶことになる。共にジュードたちと激突。
ガイアスの「黒匣をすべて破壊する」という目的のために共に行動し、マクスウェルに反旗を翻した。
一年後
続編の『テイルズオブエクシリア2』ではパーティメンバーとして再登場し、ガイアスと共に仲間に加わる。戦闘タイプは精霊術士。前作でも使用してきた地・水・火・風・闇の属性の精霊術をバランス良く習得し、「レイズデッド」などの補助術技も新たに覚える。
ある目的のために再び人間界に姿を現した。心の拠り所を妹のミラに見出したことで以前のように狂気に陥ることも無くなっており、茶目っ気のある素直で穏やかな性格になっている。
戦闘スタイルはエクシリアとエクシリア2でほぼ同様。
武器は自身の長い髪の毛。簪を装備することで能力が上がる。髪の毛を使った近接技に加えて、精霊術での攻撃を得意とする。
エクシリアではガイアスとタッグを組んでいたため、エクシリア2ではルドガーを除いて共鳴術技のバリエーションはガイアスとの術技が多い。
キャラクター特性は、敵の攻撃を受けて仰け反ってしまった時にステップ(フロントステップまたはバックステップ)を使用すると一時的に無敵状態になってワープして敵との距離を取る「リーヴアサルト」。
固有サポートスキルは、マスターがフロントステップをした場合にはミュゼが背後でステップを補助して一瞬で間合いを詰めることが出来、バックステップを使った場合には逆に敵から離れるように移動させてくれる「トラクタームーヴ」。
2018年7月の水着イベントでガイアスと共に参戦。
『エクシリア2』のミュゼがガイアスと共に具現化され、魔物の討伐を手伝いながらとある村で過ごしていたが、村人の恩返しとして海水浴場に遊びに来ていたところでミラたちと再会する。
ミラたちとの再会に喜びを露わにするものの、当のミラたちは『エクシリア』のミュゼやガイアスと本格的に敵対関係だった頃の存在だった為、ミュゼに対してかなりの警戒心を抱いており、ガイアス共々両者の温度差が激しくなっている。後にミラとは和解し、レイアやエリーゼからは未だに苦手意識を抱かれてしまっているが、本人は気にせずにマイペースに仲間として接している。
本作で、タンデムトップ、セプテムヴォイシズ(タンデムトップの技変化)を新術技として習得。
魔鏡技は「エザリィウィップ」「エザリィ・フルコース」「アズユーラヴァー」「ウィンガー」。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- X2 真ED後捏造
ハロー・ニューワールド4
引き続きルドエル月間。間が空いてしまった。前http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19300342,675文字pixiv小説作品 髪飾りを巡るあれこれ
ミュゼのキャラエピ2後です。何故またミュゼのキャラエピで小説を書いてしまったのか……小説内ではのんびりしていますが、Main Chapterの切迫した状況は一旦忘れてください。ルドガー視点です。ミュゼが可哀相だったので救いを入れたかっただけ(なのに長い)。//ガイミュゼ要素はタグつけるか悩むくらい微妙。というかガイミュゼ要素少ないくせに私ガイミュゼタグを占領しすぎじゃないか?//前作、前々作のアンケートはしばらく置きっぱなしにするので、投票してくださった方は思い出した時にでもまた投票してみてください。現時点では予想通りどちらも逆行が人気みたいです。まず真END見ることができるまでは間違いが恐ろしくて書き出せすらしないっていう…!一番票が多いもの以外でも、人気なものについては書いてみたいなーと思っています。いつになるかの保証はできませんが。//あと今回のアンケートは興味です。9,061文字pixiv小説作品- ブルースターをあなたに
【TOX】ブルースターをあなたに 最終話
ラジアータの最終回で彼が何故髪が短くなっていたのかという理由を書きたいが為にちょっと長く書きました。 何だかんだで最後に会いに行ってたりしてます。 これにて終いです。 また何処かで彼の作品を書くやも知れません。 その時はまたうちの息子をよろしくお願いいたします。 残りは後書きにて。4,026文字pixiv小説作品 - テイルズ・オブ・クルスニク
テイルズ・オブ・クルスニク(その6) ―ミラ―
ユリウスも、エルもヴィクトルも分史ミラも、リドウもビズリーだって。全員が助かるエンディングがあってもいいじゃないか。 闘技場EDを軸に派生させた、完全捏造希望EDです。今回は分史ミラの世界のお話です。 資料集の内容も多少含んだり致しますのでご注意を。 その1(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2022177)から見て下さるとぶるぶると小刻みに震えながら喜びます。 残るところは、エル(ヴィクトル)の世界の話とオリジンの話ですね。ビズリーの話もありますが、これはオマケ的になるかもしれません…? クロノスは、ほんとうはものすごくツンデレだといいと思うのです。10,037文字pixiv小説作品 - X2 真ED後捏造
ハロー・ニューワールド2
前回の続き。ミュゼとルドガーで人間界に行きます。前http://m.pixiv.net/novel/show.php?id=18683575,843文字pixiv小説作品 俺いつか爆発するかもしれない。
リア充とかじゃなくてリアルに。しかも仲間の仕業で。//ミュゼのキャラエピ1後です。ルドガーは相変わらず薄幸。正史ミラ様はまだいないのですが、話題として沢山出てきます。最初はガイミュゼの予定はなかったんだけどな……。//このキャラエピは爆笑しました(笑)あれをジュード君が付けていたら一体どうなったんだろう……。4,479文字pixiv小説作品- BADEND後
災難の後には幸運が来る?
期末も終わったし夏休みだよトロピカルヤッホォォォイ(≧▽≦) やっと。やっとルドガー君達が秘奥義使えるようになったよ! いやもうジュード君がかっこよくって!殺劇舞荒拳きたよ。TOX2版ぁぁぁぁ2,673文字pixiv小説作品 Lips of the spirit
TOX2のキャラクターエピソード、ミュゼ編を爆笑しながら見て書いてみました。前半は自分なりにガイアスやミュゼについて考えて書いたんですが、思わず長くなってしまい反省しています。キーワードとしては「リップサービス」。雰囲気としては夫婦な感じです。遅くなりましたが、ネタばれ、未プレイの方にはわかりにくい部分があると思うのでご注意ください。評価やコメント、感想などいただけると嬉しいです!! 追記、沢山の評価・ブックマーク、タグ追加ありがとうございます!!4,783文字pixiv小説作品TOX ~ジュードとミラのグルメ旅~
テイルズオブアスタリア二周年記念としてこの小説を書きました。 突然、ミラがジュードにグルメ旅に行きたいといった。 お金もある人物から出してもらって、グルメ旅をやるのだが ミラの都合に振り回されて、ジュードの腹に危機が! (序盤はミラがかなり自分勝手なのでミラファンに先に謝っておきますm(__)m)3,776文字pixiv小説作品- X2 真ED後捏造
ハロー・ニューワールド3
地味にまだ続きます。頭の中にはあるんですがなかなか時間が……。はよルドミラエル書きたい。前http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18992302,772文字pixiv小説作品 おにごっこ【ED後】
四大精霊+ミュゼがおにごっこをして遊ぶ話です。 場所はミラ編のEDの時に出てくるあの草原です。とりあえず、途中ウンディーネがキャラ崩壊します。……ゴメンッ、ウンディーネ。そんまつもりじゃなかったんだ!!(言い訳) タグにミラ様を付けたくせに、彼女はほとんど出てきません。なんか最初と最後しか出てきませんね、はい。 あ、あと最後の方にとあるサブイベントのネタばれがありますのでご注意を!8,116文字pixiv小説作品箱庭世界の主様
ゼスティリア発売おめでとうということで、お蔵入りさせてたものを引っ張り出してみました。 だからこそ、あえてのTOX2ネタという。 個人的に、恋愛感情とはまた別の次元で、分史ミラはジュードくんが特別だったのではないかと思うのです。 ジュードくんは、他の誰よりも明確に、正史世界の「ミラ=マクスウェル」と彼女のことを分けて考えてましたから、ルドガーとエルを除いたパーティメンバーの中では一番、分史ミラの心に寄り添えていたんじゃないかなと。 「ミラさん」呼びも、一個人としての彼女を大切したいという意図あっての区別でしょうし。 でも、分史ミラにとっては、彼が良かれと思ってやっていたその区別が地味に辛かったのではないかと悶々。 暗に「お前は自分の知ってるミラとは違う!」と言ってるような所がありますからね、「ミラさん」呼びに関しては。 それに加えて、Chapter11での、あの暴露ですよ。「僕の父さんはー…」云々のアレ。要するに、元の世界であれ、正史世界であれ、自分では「ジュード・マティス」が特別に想う「ミラ=マクスウェル」にはなれないのだという事実。 これは割と大きなダメージを彼女に与えたのではないだろうか…とかいうことをねちねち考えてたら、こうなりました。何故!? そういう訳でテーマは、分史ミラを「ミラ」と呼び、懐くジュードくんでした。 捏造も捏造、その上、明るくはないので、海のように広い懐の深さをお持ちの方向け。 唯一の「ミラ=マクスウェル」として、彼に認めて欲しかった…そんな元精霊の主のお話です。10,579文字pixiv小説作品- ブルースターをあなたに
【TOX】ブルースターをあなたに 13
※オリジナルかつ前作のラジアータの設定がありますのでご注意下さい 少しずつだけども力がついて調子が戻りつつあるシェイ。 ガイアスが心配したり龍と話したり、セルシウスを解放してるまんぼ。6,279文字pixiv小説作品 will to Live.
TOX第4部直前のアルヴィンとミュゼの取引妄想。というよりはただのアルヴィンvsミュゼの図。 とりあえずここのアルヴィンに「しにたくない」と言わせたかった……。アルヴィン君は生きるのはしんどいけど死ぬのも怖いという臆病者のイメージで、前者は初期の頃の印象が強く第4部あたりから後者の面が強く出ている気がします。 数か月前に上げて3日くらいで下げたやつの再掲です。 2022/6/6 自分用に製本するにあたって加筆修正を行いました。5,717文字pixiv小説作品