ルドガー・ウィル・クルスニク
るどがーうぃるくるすにく
※本記事には『テイルズオブエクシリア2』の核心に触れる重大なネタバレも含まれています。ご注意ください。
エレンピオスの都市にある『トリグラフ』で、兄ユリウスと一緒に生活しているごく普通の青年。
ユリウスの仕事が忙しいため、愛猫ルルの世話を含め、家事のほとんどはルドガーが請け負っている。どんなものを作っても、ユリウスが美味いと言ってたくさん食べてくれるため、気づけば相当数の品数を作れるようになっており、料理の腕前はかなりのもの。ユリウス自身も「エージェントになるより食堂で美味い料理を振る舞ってる方が似合っている」と評されるほど。
憧れの大企業クランスピア社への就職に失敗し、苦労の末トリグラフ駅食堂への就職が決まった。出勤初日、駅へと向かった矢先に見知らぬ少女エルと共に事件に巻き込まれ、とある事件で自分と仲間達が負った大怪我の治療費として2000万の借金と世界の運命を背負う事になってしまう。おまけにこの事件のせいでせっかく決まった仕事もクビになってしまうなど序盤から苦労が絶えない主人公。
マザーシップにおける主人公では珍しく、『テイルズオブザワールド』系列のあたまのように基本的に最低限のことしか喋らない一人称タイプの主人公であり、2周目以降のボーナス特典で選択肢の台詞にボイスを付けることが出来るだけで、会話中は基本的に「うん」「え?」など相槌程度の反応しかしない。
しかし、外伝作品『レーヴユナイティア』、『アスタリア』、『クレストリア』などではしっかり台詞を喋っている。
しゃべルドガー「俺がみんなを守る!」
戦闘中での技名はしっかりと叫ぶが、リザルトでの掛け合いでもやはり最低限の台詞しか喋らない。まともに喋らないせいか性格が捉えにくく無口で大人しい印象を抱くが、代わりに表情豊かで、稀に行動でノリの良い面を見せ、エルや仲間をからかったり励ます描写も見られる(選ぶ選択肢にもよるが)ので、それなりに好青年のようである。
マザーシップタイトルの主人公としては、『ヴェスペリア』のユーリ・ローウェル、『エクシリア』のミラ=マクスウェルに次ぎ、後の『アライズ』のアルフェンと並ぶ成人年齢の主人公である。
彼の辿る運命はプレイヤーの選択肢次第で大きく変化する。だがその運命は色々な意味で過酷なものであった……。全ては自身の目で確かめるべし。
「テイルズオブ」キャラクター人気投票2014では上位陣のルーク・フォン・ファブレやアスベル・ラントを抑え初参戦ながら堂々の1位に輝いた(ちなみにこの人気投票ではリオン・マグナスとユーリ・ローウェルの二人は対象外となっている。)。
戦闘面では扱いやすい双剣、遠距離型の双銃、威力の高いハンマーを分けて使いこなす銃剣槌士。一度の戦闘で3種類の武器を使うキャラは歴代テイルズキャラとしても異色。そのため覚える技は半端じゃないくらいに多い。初心者には少し戸惑う性能だが主人公なだけあって強キャラ。全ての武器をしっかりと使いこなせてこそ真価を発揮すると言える。
キャラクター特性は、戦闘中に上記の3つの武器を瞬時に切り替えて戦う「ウェポンシフト」で、固有サポートスキルはマスターのサポート能力をコピーする「ミラーリング」。
テイルズオブザレイズ
ゲーム『テイルズオブザレイズ』内にて行われた第1回「推しキャラ投票キャンペーン」で上位にランクインしたため、参戦の検討が決定した。
そして、イベント「ティル・ナ・ノーグクリスマス クルスニク家の聖夜」で兄と共に加入。
本作で、鋭臥襲、双月閃、ラピッドアサルト、灼時雨、鋭臥乱襲(鋭臥襲の技変化)双月命閃(双月閃の技変化)、ニューメラスアサルト(ラピッドアサルトの技変化)、雪月華(灼時雨の技変化)を新術技として習得。
また、2022年11月のTOX2発売10周年記念イベントでは、フル骸殻にフォームチェンジ可能。その際の術技は、スピンアウト、エイミングシェイド、バドブレイカー、舞斑雪、シダーエッジ、絶影、トライセンチア、ヘクセンチア(トライセンチアの技変化)。
魔鏡技は「双針乱舞」「流迅蛇蛟」「マテリアル・デモリッション」「テイスティ・クッキング」「金銅散打」「祓砕波・飛岩」「ライディングバレット」「氷雨斑雪」、ユリウスとのクロスオーバー魔鏡技で「祓砕斬・双舞」、ヴィクトルとのクロスオーバー魔鏡技で「ヒストリアルモディファイアーズ」。フル骸殻時の魔鏡技は「ジ・エンド」「ツイン・デストラクト」。
「祓砕波・飛岩」は精霊装をレアリティ3まで強化すると使用可能になる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Cross hearts with Mira -彼女に捧げる魂-
Cross hearts with Mira 1
初めての続き物でTOX2のルドミラで、シリアスです。 今回はChapter11のネタバレを含みます。それでもいい方はよろしくお願いします。 最初はChapter11直前のルドガーと分史ミラちゃんです。分史ミラちゃんの心情は勿論私の妄想ですが、こんな不安と気持ちを持っていたのかもしれないと思いながら書きました。3,110文字pixiv小説作品 - TOX2 Route BB
never~機転する⑭~
漸くこの小説の主要メンバー勢ぞろい。ナゲーヨジブン(´-ω-`) 実はこのメンバー今後も深く絡みます。 何故かは言わずもがなですね。 今回は前回よりも少しトーンダウンさせています。 それにしてもまだ終わらんのは申し訳ない…(´Д⊂ヽスンマセン 文才マジ下さい。。。7,064文字pixiv小説作品 - Cross hearts with Mira -彼女に捧げる魂-
Cross hearts with Mira 2
Cross hearts with Miraの第2章です。今回はルドガー視点でChapter11でクランスピア社からトリグラフ港でのイベントです。分史ミラちゃんの苦しみに苦悩するルドガーをご覧下さい。4,863文字pixiv小説作品 - テイルズキャラ集合編
八人八色(会話劇)2
結局続いた。皆様あけましておめでとうございます! 相変わらず細かい設定は決めてない。終わりも決めてない。 他シリーズの設定も間違っているかもしれませんが、ご容赦下さい。 そして今更ながらの注意、各シリーズネタバレです。 今年もよろしクレス!5,957文字pixiv小説作品 【リオンとルドガー】ふたりのたびじ3【死後小説】
テイフェスBD買いました!ルドガー&エルとルークの絡みにテンションアップしました!ルドガー&エルもルークも大好きなので!*ボカロフューチャーかいました~アンサーとか林檎売りの泡沫少女などいい曲そろいでした…ちなみにサリシノハラはTOX2で書いてる動画があるのでお勧めです!*リオンとルドガーの死後小説その3です。実は此処でリオンとルドガーが来た世界は私がやってるオリジナルテイルズ小説の舞台です。1,665文字pixiv小説作品- TOX2 Route BB
never~機転する⑧~
前回のお話とは時間軸が少し前後してルドガー側で起こったことを書いてます。 いやーコレ、今日まで4回くらい書き直しています。 どーしようか色々悩み、若干見切り発車しているが気にしないでそのまま進めます。 ちなみに私オリジナルの固定設定ではありますが、兄弟そろって妖精には甘々になります。 そうやって書くとクルスニク兄弟はそろって……(;゚Д゚)ハッ (;'∀')イヤイヤソノセッテイヤッパヤメルカ ……(*'▽')…… (*´▽`*)ヨシ!ナルヨウニナレ!(←一番ひどい作者)4,720文字pixiv小説作品 - TOX2 Route BB
never~静転する㉒~
とりあえず、このお話の終わりで一気に、でもあっけなく終わります。 モヤモヤは残しつつな点はありますが・・・ それにしても21本書くことになるとは思いませんでした。 気長にどうぞ12,337文字pixiv小説作品 - TOX2 Route BB
never~機転する⑯~
先週はこちらの都合でお休みさせていただきました。 とりあえずこの後もう一本出す予定です。 クロノスさんはこのあとしばらく出てきません。まぁ、出てきても面倒になるだけです。 それにしても、アスカとの口喧嘩もうちょい書いても面白そう。と思ったがグダグダになるので割愛。 精霊にあまり優しくない作者である・・・6,301文字pixiv小説作品 - TOX2 Route BB
never~静転する⑰~
今回は先週書けなかったお詫びで2本投稿しています。 いやはや、漸くここまでかけたぁ~ もうあと何本かでラストです。……と、いうことは?(笑)6,330文字pixiv小説作品 - 運命家三姉妹の日常
玲奈の不思議なダンジョン エクシリア編 後編
ちわっす、後編の修正を30分でやった一角です いやぁ…この頃みたいに書けないなぁってずっと考えてますわ まぁこれ書いてる最中はまだ高校生ですから仕方ないですけどね…でもなぁ本当書く力が出ないなぁと感じるこの頃です まぁ話は置いといて 今回の話はある意味泣きのお話です。エクシリア2やったことある人ならわかりますけど…本当あの鼻歌が聞こえると泣きそうになりますね…今だに そして今回なんと!多分続きを書くであろう劇場版に登場する敵が現れます!! 一体何者か!? まぁ一応ネタバレのセリフはありますから分かると思いますが… てな訳で少女のために世界を壊した後のお話スタート!10,177文字pixiv小説作品 - *後悔しない選択*
招待状
プレイ後もずっと何年もモヤモヤしていて…… という訳でルドガーとアーサーに仲直りして欲しくて書きました。 想像以上に長くなってしまったので分けて修正しつつゆっくりupしていきます。 ⚠何でも許せる方のみお読みください⚠ ・ルドガー社長とエル(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22426525)と同一設定&世界観 ※下にシリーズの概要を書きます※ ・基本、視点はルドガーかアーサーになります。 ・アーサーの性格やらなんやらは捏造 ・ルドガーの性格もこれじゃない!と感じたらすみません…書いてくうちに私自身の体験談も思い出してリンクしてしまった感じなところがあります。 ⬇私的トゥルーエンド(ルドガー社長とエル)シリーズの概要⬇ 審判の時、ルドガーがエルを助ける為に時歪の因子化……だがその時、まだ生きていたビズリーが代わりに時歪の因子化した場合のその後を描いた物語。 このシリーズでは、 ルドガーはクランスピア社の社長 エルはルドガーの妹として幸せに暮らしている設定です。3,414文字pixiv小説作品 【再録】Do und Ich【ルドジュ】
2013年夏コミにて頒布したものの再録。 ルドガーとジュードの日常のお話~ED後までの短編集。全7話収録していました。 表紙はひのちゃんに描いていただきました。24,358文字pixiv小説作品- ディセンダーさんの小ネタ日記集
ディセンダーさんの小ネタ日記36
かなりクリスマス・イヴとクリスマスが遅れてしまいました! 今回はクリスマス・イヴのお話です。 ※少しR15程度のシーンもあります、ご注意下さい※ 今回も結構長々と書きました。 それでもよろしければどうぞ。 アンケートもありますので、どうぞご自由に。9,238文字pixiv小説作品