ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」


概要編集

MARVELCAPCOMの提携による対戦格闘ゲームシリーズの一作、『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』(1997年)のラスボス

海外版での表記は "Cyber-Akuma" (ノーマルな豪鬼の英語表記が "Akuma")。


Cyber-Akuma編集

サイバーボッツ』に登場する零豪鬼の原案は、『ゲーメスト』誌の付録に用いられたネタ絵メカゴウキであり、その名称が継承されたのが本作のメカ豪鬼である。


前作『X-MEN VS. STREET FIGHTER』と同じく、本作でも「物語上の黒幕」はアポカリプス

ただしどちらでも「ゲーム上のラスボス」はアポカリプスではなく、『XvS』では「アポカリプスを倒したキャラ」を操作して、「それまでタッグを組んでいたパートナーキャラ」相手の(ヴァリアブルシステムの要素を排した)一騎打ちが最終決戦となり、これに勝利すると「アポカリプスを倒したキャラ」のエンディングとなる。

『MvS』ではアポカリプス戦の後にラスボスとしてメカ豪鬼が(アポカリプス同様タッグを組まずに単独で)出現、これに勝利すると「パートナーキャラ」のセリフ、「メカ豪鬼を倒したキャラ」のセリフが表示された後、「メカ豪鬼を倒したキャラ」のエンディングとなる。


ノーマルな豪鬼でメカ豪鬼を倒した場合、豪鬼のエンディングに「アポカリプスに改造してもらったダン」が登場する(豪昇竜拳一発で吹き飛ばされている)ほか、ベガでメカ豪鬼を倒した際は、エンディングでベガ自ら「メカ豪鬼を生んだアポカリプスのテクノロジーを手に入れた」と歓喜している。彼等の発言から、メカ豪鬼は「アポカリプスによって改造された豪鬼である」と考えられる。

家庭用移植版では追加要素としてメカ豪鬼を操作可能。


性能編集

ノーマルな豪鬼を大幅に強化したもので、デザインは豪鬼を基に機械のパーツが追加されたもの。背面には偉大な勇者のようなをもち、足には一本歯の鉄下駄をはいている。

メイン画像の六本腕は勝利ポーズのもので、戦闘中の腕は二本だけ。


立ち強パンチが追尾性能のある飛び道具になっており、必殺技ハイパーコンボも豪鬼のそれをベースに全てパワーアップしている。

また技名も

ロボットアニメのようなものに変化している。


勝利メッセージ編集

豪鬼とは異なり、メカ豪鬼は言葉を発することができないのか、

「ガキンガキンガキン!」

「ブオォォォォン!」

「ズオォォォォォォォォォォォォオ」

といった具合に、勝利メッセージも金属音やモーター音を擬音化したものばかりである。


一方、海外版では

「There is no greater power than me...」(我に勝れる者はなし)

「Kill... Destroy... THat's all I know...」(殺戮、破壊、それが全てだ)

など普通に喋っている。


関連画像編集

メカ豪鬼メカ豪鬼


関連タグ編集

CAPCOM ストリートファイターシリーズ

MARVELvsCAPCOM


豪鬼(ストリートファイター)

サイボーグ ラスボス

関連記事

親記事

MARVELvsCAPCOM まーゔるばーさすかぷこん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1094

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました