ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リオセイア

りおせいあ

リオセイアとは、『モンスターハンター ワイルズ』に新規実装されたモンスターの一種...ではない。
目次 [非表示]

概要編集

リオセイアとは、主にTwitter(X)で使われている、ブルーアーカイブ百合園セイア調月リオカップリングタグであり、このようなものとは、全くの無関係である(はず...)。




背景編集

2025年1月19日、「ブルアカふぇす!~4えばーちゃれんじ♪~」Day3にて、ファンが実装を待ち望んでいた百合園セイア」と「調月リオ」(なぜファンが待ち望んでいたのか等の理由と経緯は当該記事参考)の実装が決定し、ファンは大歓喜して、当然のことながら、「リオ、セイア実装!!!」等とTwitterに歓喜のツイート(ポスト)する人も大勢いた。そして、Twitter(X)の仕様(?)によって「実装」「、」などの単語は省かれ、以下のワードで、トレンドに上がった



「リオセイア」



※Twitter(X)のトレンドの仕様について:「リオセイア」という言葉がトレンドに上がった場合、「リオ、セイア」と間に句読点を入れたり「セイア、リオ」と反転して単語を入れたツイート、ましてや「リオ(間に100文字)セイア」といったツイートや、「リオセ、イア」という分け方で単語を入れたツイートも「「リオセイア」という単語を入れたツイート」と見なされ、ツイート(ポスト)数に計上される





まぁ、そこまではよかったのだが...ちょうどこの時、「モンスターハンター」の新作、モンスターハンターワイルズ」の発売が来月(2025年2月)に控えていたこと、そして、モンハンのモンスターであるリオレイア」と語感が似ていたといった要因が重なり、「モンハンの新情報が公開されたのか!?」と勘違いしてしまうモンハンユーザーが続出してしまった


※なお、この数日前(15日)には「グラビモス」のワイルズ実装の発表次の日(20日)にはモンハン20周年リアルイベントである「大狩猟展」の大阪会場で「ハプルボッカ財布」の発売決定の情報があったこともあり、この勘違いに拍車をかけることとなった



ブルアカ作中における、リオとセイアの接点編集

作中においては学園こそ違うが両者とも生徒会長かつ頭脳派という立場は共通しているが、秘密主義者で他者との交流を最小限にしがちなリオと、病弱故にこもりがちなセイアにほぼ交流はなかった(一応面識はあった模様)。


しかし、イベント「Code:BOX ミレニアムに迫る影~一つの問いと二つの答え~」にて共演。ひょんなことから協力関係を結ぶことになる。

また、それ以前にもメインストーリー「あまねく奇跡の始発点」においてリオの懐刀トキの窮地を勘で察知したセイアが、ノアに救援を依頼したことで間接的に救った経緯があり、リオはその件でセイアに恩を感じているとみられるセリフもある。


余談編集

「リオセイア」というトレンドが話題になる数か月前に、コラ画像で「リオセイア」を作っていたXユーザーや「リオセイア(亜種)」という単語を付けてイラストを投稿していたpixivユーザーいる


関連タグ編集

Twitter発のネタの一覧

百合園セイア

調月リオ

リオレイア


ブルアカクリーチャー

モンスターハンターワイルズ

悪魔合体

合体事故

まぜるな危険


ブルーアーカイブのカップリングタグ一覧


関連リンク編集

「リオセイア」は新種の飛竜ではなく、無関係な女の子たち。『モンハンワイルズ』が待ち切れないゲーマーたちを振り回すSNSの“とあるトレンド”-Game Spark

関連記事

親記事

ブルーアーカイブのカップリングタグ一覧 ぶるーあーかいぶのかっぷりんぐたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11831

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました